ウィルコム質問スレの覚書

自分用メモ

駄目だ。忙しくて更新できない。

4月29日の質問

2008-04-30 | 日々の質問
Q.nineを1円・2年縛りなしで売っていたのですが、年契のない昼得で契約して、次の日に解約するって出来ますか。今アドエスを持っているのですが、時刻表示が小さくて出かける時に不便なのでSIMを付け替えて使いたいのですが。
A.Todayにでかいの出せば?

Q.Advanced[es]W-ZERO3を買って、フルブラウザやムービーのダウンロードをしたいと思っているんですが、(本体のみの使用) お薦めのプランはありますか??今はDoCoMoのN905iを使っています
A.通話をしなくていいなら新つなぎ放題3800円、通話をする必要があるなら旧つなぎ放題+年間契約割引+AB割(条件が細かいのでHP要確認)。
ただ、ケータイネットの世界はよくわからんのでアドバイスできない。あなたの求めているものがDoCoMoでは可能でもウィルコムではPCと認識されてアクセスできない可能性高し。また、zero3シリーズはパソコン保有者でないと真価が発揮できない電話であると心得てください。通話しないならイーモバイルのEMoneαのほうがいいんじゃない?ともアドバイスしておく。

Q.長期 + 年契 + AB割 + WX300Kからアドエスに機種変更を考えてるんですが、何もしなくてもAB割は引き継がれますでしょうか。あとアドエスでも公式サイトのeBANKモバイルを利用できますでしょうか。
A.契約の変更をしなければそのままのはず。
動作環境 イーバンク銀行|インターネットバンキング
http://www.ebank.co.jp/kojin/check/index.html
一番下のウィルコムの項、W-ZEROシリーズは非対応って書いてある。これでも、モバイル版が無理ってだけで普通のページから操作すればいいだけじゃないの?

Q.今日初めてウィルコムを買うのですが、必要なものは何ですか?身分証、口座番号、印鑑のほかにありますか?
A.ダブルバリューセレクトの頭金(基本的に0円)またはダブルバリューセレクトを使わないのであれば機種代金

Q.今キャンペーンかなにかでHONNEY BEEに0円で替えられると聞いたのですが本当ですか?HP見てもよくわからなくて…。
A.W VALUE Select で実質0円ってのやってるね
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp001406/
でも最終的に実質0円になるだけで、途中で解約したり機種変すれば0円ではないね。他にキャンペーンがあるかどうかはわかりません。


Q.PRINからアクセスポイント変えたのが原因なのか通信速度が下がった気がするのですが関係ありますか?
A.W-TCPでぐぐれ

Q.ウィルコムストアでWX330Kが機種変22,800円となっており、WVSで月々920円割引に成るようです。これを24ヶ月分割払いで購入すると月々950円、WVS割引分の920円を差し引けば30円。月々30円が加算請求されるって認識で合ってますか?
A.それ通常機種変の値段だから違いますよ。w-vsの値段を見ましょう。

Q.WILLCOMストアで新規契約(W-SIM対応機種)した場合契約され、料金がかかり始めるのは注文して本人確認行ってすぐでしょうか?それとも商品が発送されたりした日からでしょうか?
A.俺の場合だと、27日出荷完了メール来て、書類上の契約日は29日になってるけど、到着して利用し始めた28日ぶんから日割りで請求きたよ

4月28日の質問

2008-04-29 | 日々の質問
Q.Wikipediaの編集ができません。WILLCOM接続のノートPCから編集をクリックすると携帯端末からは編集できないうんぬんの画面に飛ばされてしまいますorz
A.prinでなくて、各社プロパイダ使ってる?

Q.着メロを保存しようとしても本体にしかできません。公式サイトのとってMo!アニメです。サイトによってできるとかできないとかあるんですか?
A.著作権保護されてる着メロは本体にしか保存出来ない。自作した奴や著作権保護無しのなら保存出来る。

Q.メールを送信しようとすると「接続に失敗しました」というメッセージが表示されてしまいメールを送信できません。昨日までは普通にできていたのですがなぜでしょうか? 昨日 新規で契約しました。それが原因なんでしょうか?
A.メールの設定いじったんじゃないの?もう一回オンラインサインアップし直すとか。

Q.通販じゃなく店で機種変の場合なんかプレゼントもらえるとこある?
A.ある。

Q.アドエスに機種変予定です。今までつなぎ放題を使っていましたが「つなぎ放題」と「定額プラン+リアルインターネットプラス」の違いはどこにあるのでしょうか。料金が安くなるならば乗り換えようと考えています。
A.「つなぎ放題」は、WILLCOM契約者への通話が無料ではない。ウィルコムの知り合いが殆ど無いなら「つなぎ放題」の方がお得と言う事。

Q.公式HPにメール無料とあるのですが、pdxドメインを使っているのに通信料が
かかってしまいます。通信料は普通かかるものなんでしょうか?ネットで多く見るウィルコムのアドレスはabcd@**.pdx.ne.jpなんですが、私の場合abcd@pdx.ne.jpになっています。pdxの前に文字がつかないと通信料がかかるのでしょうか…?定額プラン+データ定額です。
A.接続先変えてないのならメール以外に何か通信してしまっているのかも

4月28日の質問

2008-04-28 | 日々の質問
Q.通話してるんですが、電波が所々悪い…
A.そう言う時はアンテナサーチ(機種によって名称が違う)をする。

Q.電話はまったくせず、インターネットでパソコンサイトみたり、WMVファイルをとったりしたいんですが、どのプランがいいですか??(端末のみ)
A.AX530INだな、プランは新つなぎ放題で

Q.J3003Sでネットショッピングをしようとしてもページ上で押せないボタンが有って、先に進めず、結局何時も電話からの注文になってしまいます。別の機種にした方が幸せに成れるのでしょうか。 "Java Scriptが無効に成っています"って良く怒られますが、これが原因なのでしょうか。つまり、Java Scriptが使える端末ならばOKという事なのでしょうか。
A.簡易ブラウザで、昨今のコンテンツは難しいでしょう。 カタログで「フルブラウザ」対応と書かれている機種はJavaScriptにも対応しているから、その中から好きなのを選んでください。Javaは名前は似てるけど全く関係ない。

Q.アドエスをWVS分割で買ったはずなのにMyWillcomの請求照会見ても端末代と割賦の残金と割引とか、要はWVS関係の明細が載ってないんですが、こんなもんなのでしょうか?割賦分と割引分で相殺されて0円で明細載ってない(?)のかもしれないですけど、割賦の残金位はせめて載っててくれれば・・
A.請求照会-->ウィルコム電話料金等-->んで、電話番号以外の項目があるはずなのでクリック。自分のはそこをクリック割賦の残が出てくる

Q.つなぎ放題だけの契約ってできるんですか??
A.できるよ。あれは追加オプションじゃなくて独立した料金プランだから。

Q.他社プロバイダに接続したPCからウィルコム公式サイトへ入る方法はないの?
A.無理

4月26日の質問

2008-04-27 | 日々の質問
Q.今はau使ってるのですが彼女と遠距離になってしまい、ウィルコムをお互い持とうかと話しています。メインの携帯はそのままにしたいので新規に二台持とうと
思っています。通話だけなのでなんでもいいのですが、新規で無料とかありますでしょうか?できれば縛りがないやつで。少しお金だせば縛りがないとかでもオッケ。あと定額2900円プランじゃないと通話し放題にならないのでしょうか?
A.毎日やってるか分かんないけど、池袋のビックカメラでnine新規一円やってた。
ほんとに通話オンリーでお互いのみ、かつ特定時間帯を避けられるなら他キャリアの格安端末+格安プランの方が安上がり。メールまで含めるとか、その穴の時間帯がメインだとかならまた違ってくる。安いのがいいのならイーモバイルにするか、今使ってるのがauみたいなんで、自分でもう一回線契約して家族割&誰でも割組んで彼女に渡す。auは家族間通話無料。ただしどっちを選んでも基本は二年縛り

Q.私はインターネットはPCでしか使ってません。
現在
基本使用料 5800円 ×4付加利用料 3500円
から長期・年間契約割引を引いて8248円払ってます。
3880円になるのは基本使用料だけで付加利用料は合わせて払わないといけないのでしょうか?それとも2つ合わせて3880円という意味でしょうか?今日の9時に電話してすぐ新つなぎ放題コースに変えたほうがいいんですか?
A.端末はなに?データ通信端末なら新つなぎで3880円でOK

Q.自宅の電波の入り具合が悪いので、ホームアンテナ630円を使ってます。いつもアンテナ電気を入れっぱなしにしていますが、この状態でパソコンを使ってなくても、電波使用中になるのでしょうか?つまり、周囲のWILLCOM EDGE を使用している人が迷惑をこうむるのでしょうか?また、そうであれば、その人たちがWILLCOM に申し出てその家を突き止めて、常時スイッチオンはやめてくださいというような事態は発生するのでしょうか?
A.逆の立場なら、繋がりにくいのは近所でホームアンテナ使ってるやつがいるからだなんて苦情言うか?ホームアンテナ使ってるとあなた専用じゃないから近隣の人も恩恵を受ける場合があるわけだが。

Q.データ通信中に、よく途切れます。みんなが通信する昼休み時間帯が多いように感じます。WILLCOM の携帯電話を周囲の人が使っていたら電波の奪い合いが生じて、通信がとぎれるのでしょうか?
A.http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map2_txt.cgi
↑で確認↓で報告
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/contact/index.html

>電波の奪い合いが生じて、通信がとぎれるのでしょうか?
パケット通信は人数が増えたら基本的には段々速度が低下する。途切れる原因は昼休みは電波を遮る状態になるとか、電波を妨害するような機器を使う人がいるとか・・・なんともいえない。

Q.WILLCOMで2ちゃんに書くとIDは繋ぐ度に変わるの?日付変わらないうちに。
A.再接続されるたびにIDは変わります。

Q.別れた元カノからの執拗な電話で困っています。2月に機種変したばかりで金銭的にも解約と新規契約が無理です。機種を今使っているもののまま電話番号のみを変更する方法はありますか?
A.http://okwave.jp/qa2244591.html

Q.今、mixiをするためには携帯のメルアドの認証も必要になっていて、仕方なく携帯を持つことにしたのですが、ウィルコムのメルアドでも、mixiのメルアド認証は受け付けてもらえるんでしたっけ?
また、ウィルコムの最低料金プランはいくらなのでしょうか? 電話もメールもまったく使いません。友達もいないし無職(バイト)なので。
A.よく知らないけど公式コンテンツだからなんとかなるんじゃね?
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/04/04/index.html

4月25日の質問

2008-04-26 | 日々の質問
Q.今、EDGEのつなぎ放題4xで契約してるんですが、データカードのAX520N」を買って8xにしようと考えてます。その場合、「新つなぎ放題」か「W-VALUE SELECT」になると思うんですが、「新つなぎ放題」の場合はデータカード購入料金の割引や分割はないのでしょうか?2年間の総支払い金額を比べた場合、「新つなぎ」と「W-VALUE」のどちらが安いのですか?
A.W-VALUE SELECTは、端末本体の購入形態だと思ってください。W-VALUE SELECTで購入すると端末の代金は高いです。ただ、2年間に渡り割り引きが行われるので、2年間つかうと端末購入代を含めた代金は割安になります。W-VALUE SELECTでなく購入すると最初に購入する端末代金は安いですが、割引がありません。
つまり、契約してすぐに端末を変えたい場合は、W-VALUEで無いほうがお得
2年使う場合は、W-VALUE SELECTの方がお得
となります。端末にもよりますが、大体1年以上使う場合はW-VALUE SELECTで購入した方が安くなるようです。
W-VALUE SELECTは、一括購入と分割購入があります。一括購入の場合端末代は購入時にしはらうため 月々「新つなぎ放題」3880円から割引分が引かれます。分割の場合は、端末代金を分割ではらうため 月々「新つなぎ放題」3880円+端末代から割引分が引かれます

Q.現在、W-SIMを使っているのですがヤフオクでAX420Nを購入し使おうとした場合の費用はいくらかかるのでしょうか?
A.持ち込み機種変更なら事務手数料が2,100円

Q.当方HONEY BEE使用者なんですが、今日うっかりキーロックスイッチを入れ忘れていて気づいたら二時間くらいオペラの公式サイトにつなぎっぱなしになっていました。普段電話とメールしかしないので、パケットのことはよくわかりません。料金プランも標準の2900円です。オペラ公式サイトにつないでいる場合でも通信料は発生しているのでしょうか。
A.十中八九大丈夫。willcomはパケット課金制だから、通信が発生しない限り(ページを移動しない限り)課金は発生しない。それでも不安なら、アカウントのページから、今月のパケット数を表示できたはず。そのパケット数x自分のプランの1パケット料金で通信料金がでる。