ウィルコム質問スレの覚書

自分用メモ

駄目だ。忙しくて更新できない。

2月18日の質問

2008-02-19 | 日々の質問
Q.あどえすでデータ定額入ってるんですが、これってSIM抜いてDDとかに挿して定額でつかうことはできるんでしょうか?
A.おk。ただし単体とは上限違うからホームページでチェックを

Q.月の途中でデータ定額に入ることはできますか?
A.できます。料金もパケットも日割

Q.アドエスでPC用モデムにするより、DDで通信した方が通信速度が速いと聞きましたがこれって本当なんですか?
A.本当です。

Q.修理について質問です。ドコモは店頭で修理が出来るのに、どうしてウィルコムはそれが出来ないのでしょうか?
A.ドコモの店頭と言っても、ドコモショップ、ドコモサイト、ドコモ取扱店の3つがあってドコモショップしか修理受付してないような事書いてあるけど。
ウィルコムだってウィルコムカウンターかウィルコムプラザへ行けば、修理頼めるよ。

Q.Advanced/W-ZERO3のアカデミックパックを(W-VALUE SELECT)分割で購入すると、機種代は24ヶ月使えば実質0円になると聞いていたのですが、イマイチそのシステムが分からずに困っています・・・毎月の請求代金に「割賦代金:1150円」とあるので、これを24ヶ月支払うと27600円・・・・。実質0円って何でしょうか?
A.W-VALUE割引で1096円引かれてるでしょ。なぜ割引額が1150円の税抜き価格かは知らないけど。まあ割賦代金とW-VALUE割引が同額で実質0円ってことです。

Q.去年の暮れからリアルインターネットプラスにしたが、ウィルコムからまだ請求明細書届いてないよ。みんなはどう?
A.末日締めなら普通。

Q.今日、某板で、「メル友になってくれませんか?」って書いてきた人に、ピッチ(WX320T)で相手のヤフーメールのメアドにメール送ったんです。そうしたらさっき返信があって、俺の苗字が書かれてたんです。なぜですか?なぜ俺の苗字がわかったんですか?ピッチからメール送る時に、何か個人情報が漏れるなんてことがあるんですか?今怖くてたまりません(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
A.自分のPCアドとかに送ってみてヘッダー調べてみるとか、たぶん

Q.アドエスを使用しているのですが、連絡先のリストの順番を任意の順番ににかえることはできるのでしょうか?
A.QDzとかほかの連絡先ソフトを使った方がいい

Q.新規で2回線(相方の分も)契約した場合、安く済む方法ってありますか?
:2回線とも通話だけでよい(定額制)
:ネットやメールは携帯でするのでいらない
:端末は通話さえ出来れば何でもよい
条件は以上です。あと月の支払い額もわかればお願いします
A.定額プラン×2
複数台割引で月額は2900+2200(名義を一人にまとめた場合)
機種代はWVSで二年間つかえばほとんどの機種でタダ。(対象外の機種あり。)
申し込み時に新規手数料が少しだけ安くなる。(ちなみに15~29才なら三月末までタダ。)

2月17日の質問

2008-02-18 | 日々の質問
Q.みなさん1月利用分の請求書届きましたか?自分まだ届いてないんです。いつもなら毎月12日頃までには届いてるんですが今月はまだこない。郵便事故か?3連休で事務処理が遅れてるだけならいいんですが。マイウィルコムには登録してないので急に書面での請求書が中止になるはずないんやけど。
A.締め日末日ならまだだよ。普通は15以降。

Q.WVSで330Kに機種変を考えています。現在上限の10コインです。3月末までに機種変すれば5コインプレゼントみたいなのですが、このまま機種変だとコインが増えずもったいない気がします。何かベストなコインの活用方法はありませんでしょうか?
A.普通に機種変のキャッシュバックで使えば、いいのでは?9コイン使って4,200円キャッシュバックされる。その後5コインもらえる上に、上限に達しているからさらに1コインもらえて7コインになるはずだけど。
あと、ネットのウィルコムストアでWV一括購入で、機種変すれば、1コイン=500円で10コイン使えるからその場で5000円引かれるはず。

Q.「大感謝祭キャンペーン」は終わってしまったのでしょうか?終わってしまった場合機種変更の際手数料掛りますよね?
A.http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2008/02/01/index.html
今は別のキャンペーンに変わってる。15~29歳なら手数料不要だが、それ以外は取られるようになった。

Q.機種変後にコインでキャシュバックさせるのてどうするんだっけ?
A.My WILLCOMからコイン使う設定にするか、サポセンの人に電話してコイン使いたいですと言う

2月16日の質問

2008-02-17 | 日々の質問
Q.アドエスを8月に購入してサブとして使ってます。nine+やnicoなどジャケット(白ロム?)を買って気分で待ち換えしたいな、と思ってるんですが、ジャケットというのは家電屋などで購入できるものなのでしょうか?可能ならば、付属しているW-SIMの契約手続きをしなければいいものなのでしょうか?
A.手続きはいらないし、機種変扱いにもならない。ただ、家電屋で売っているかは?

Q.携帯は持っていないWILLCOMユーザーなんですが、モバオク(auオークション)の商品を落札する方法はありませんでしょうか?
A.無理です。どうしてもというのなら、誰かに頼むしかないでしょう。

Q.ウィルコムストアで機種変して昨日とどきました。機種変と同時に料金プランを標準コースからつなぎ放題に変えたんですが、MyWILLCOMで契約情報照会すると標準コースのままになってます。さっきまで着メロ試聴しまくってたんですがちゃんと定額になってるのか心配です。なんか確認する方法ありますか?
A.確認する方法は「サポートへの電話」ぐらいじゃ。MyWILLCOMは最新のはずなんだが、俺も1日、表示が遅れた事があったな。

Q.去年の8/15に現金でWX310K買って、今日で半年過ぎるんだけど、今日からW-VALUEで機種変更はできるの?パンフ読んだけど、よくわからんかったんだ。
A.https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp001466/

Q.W-VALUE SELECT 去年これが導入される前ぐらいに320kに機種変して、また今年の330kに合わせて機種変する予定なんだけど、自分は大体半年~1年の間に毎回機種変するんです、それでこれ「W-VALUE SELECT」は2年縛りなんですよね?、途中解約っていうか、自分みたいに半年~1年で機種変する人は従来どおりの通常機種変価格が一番良いんですか?それとも、W-VALUE SELECTで契約しておいて10ヵ月後ぐらいに違約金を払って機種変するのとでは、どちらがお得になるんでしょうか?
A.330Kは発売してないので320KRで計算すると
320KRを「WVS」購入時の価格&割引
1,610円×24回=38,640円
1,610円×24ヶ月=最大38,640円割引

非WVS機種変更(6ヶ月~10ヶ月):34,800円
1,610円×3回=4,830円(WV割引分)
38,640円-4,830円=33,810円(支払い残金)
33,810円-34,800円=-990円
320Kを6ヶ月以上使っていて、320KRをWVSで購入して
3ヶ月使うつもりなら、WVSで購入してもお得になる。

非WVS機種変更(10ヶ月以上):24,800円
1,610円×9回=14,490円(WV割引分)
38,640円-14,490円=24,150円(支払い残金)
24,150円-24,800円=-650円
320Kを10ヶ月以上使っていて、320KRをWVSで購入して
9ヶ月使うつもりなら、WVSで購入してもお得になる。

結論:機種変更後10ヶ月使う予定ならWVSで購入した方がお得になる。

Q.レンタルアンテナについてなのですが、電源ランプが点滅しているときと点灯しているときではなにか違いはあるのでしょうか?
A.レンタルアンテナは中継局なので、基地局からの電波を補足できていない場合は、電源ランプが点滅します。

Q.最近、PC以外でネットに接続することが少なくなって、気にしてなかった明細を見てみたらデータ定額1000円となっていました。これって月に10万パケ以上使ってないって事ですよね。パケはどこをどれだけ見たらどれほど消費されるのかわからないんですがそれを調べる方法はあるのでしょうか?ちなみにwx320kを使ってます。
A.my willcomの通話明細照会で日々のパケット量がみれたはず。これから推測するのもいいかも

Q.安心だフォンについて詳しい方、料金体系についていろいろ教えて欲しいです。メール自動受信にしてると、1通受信するのに10.5円かかったりするのでしょうか?
A.パケ非対応の機種(nicoとか)なら、1通10.5円だけど、パケ対応機は、1パケあたり0.105円が適用されたはず。

Q.ウィルコムにはiモードやEZWEBのようなWEBがあるんでしょうか?あったもサイト数が圧倒的に少ないとか?多くのサイトがiモードには対応してるけど、ウィルコムには対応してないからみららない、というような状況なんでしょうか?
A.その認識でおk

Q.新規契約時に料金の支払い方法を選択する時は、クレジットカード決済、口座振替の2択で、振り込み用紙を使用する請求書払いは選択できないのでしょうか?
A.ない

2月15日の質問

2008-02-16 | 日々の質問
Q.定額プラン 2900円。バリューパックでの契約は無し。ネットでのパケ使用量14000パケ。これで請求額が2082円。料金システムがわけわからん。3500円ぐらいの請求が来ると思っていたんだが・・・
A.契約してから最初の支払いなら日割りされてたりしない?

Q.安心だフォンで、メールとかウェブやると割高でしょうか?
A.割高

Q.先月分の請求明細書そろそろ届くころでしょうか?
A.20日くらいには届くのでは?

Q.アドエスで久しぶりにヤプログにアクセスしたらNotFoundと出て表示されませんでした。他にもその他のブログサイトや2chも同様に見れません。以前はどのサイトも見る事が出来たのですが、何か設定をしなければいけないのでしょうか?
A.フィルタリングサービスを申し込まれている可能性大。結構厳しくて、ブログ系や2chはほぼ全滅状態。

Q.友達のNicoなんだけど、ウィルコム同士のメールをやりとりしたら、以前送信した文書と、今回新規作成した文書がごちゃまぜになって送られてきてびっくり。昨日3,4回やりとりしたメールがすべてそんな状況で、サポートに聞いても過去にそういう事例はないとのこと。ほかに同じような傷害あった人いない?
例えば・・
3/14 こんにちは。今日は天気がおやすみなさい。
                      =======
 下線部分は前に書いた文(ランダム?)
ちなみに兆候としては、数日前にメール通数が上限に達し、メールが新規で受領できなくなっていた。その後メールを削除して、再び受信可能になった経緯があります。
A.返信の際、引用する設定になってるだけだろ

Q.最寄のアンテナまで約120mです
半径     250m 500m 1km 2km
アンテナ数  2    8   28  97
木造アパート 3階 ワンルーム8畳。アドエス予定。電波測る機器借りた方がいいかな? 借りなくても大丈夫かな?
A.混雑さえ無ければほぼいけると思う。

Q.willcomの契約は昨年末しました。以前から興味があったので、立ち回りそうなところのアンテナ設置具合を眺めていたことがありました。田舎の親戚の家の周囲にもアンテナが小学校の位置に設置されてたのですが、、、
実際willcom契約後、その親戚の家に行くと圏外でアンテナをHPで確認すると赤い●が白い○になっていました。数キロ先にあったアンテナも同様に…○
田舎で利用実績が無いようなところってアンテナ廃止されていくものなのでしょうか?
willcom契約したおいらとしては、親戚の家でも使えるようになればいいのにとおもってますが、、、、
このような場合、willcomに問い合わせればアンテナ復活するのでしょうか?
また、復活した折にはアンテナ維持するためにおいらが親戚の家に行って、必要もないのに電波飛ばしてあげれば維持の助力になるものでしょうか?
A.エリア要望or故障かどうか電話してみるといいと思います。助力になるかどうかは、使う量にもよると思いますよ。なんにせよ開通しなくちゃ使うこともできないので、まず聞いてみる必要があると思います。

Q.WX310SAを3年程使っています。WX310SAの機能に特に不満は無かったのですが、この前、雨に濡らして以来、勝手に(割と頻繁に)電源が落ちるようになりました。WX310SAの上位機種でも出てればそれに買い換えようと思ったのですが、三洋のHPを見るとWX310SAとH-SA3001Vしかなく「新型機種の発売時期等の質問には答えられない」とありました。「端末選択FAQ」の「Q.新端末っていつ頃でるの(2007年3月現在)」は情報が1年近く古い。もう三洋はPHSの機種は作ってくれないのでしょうか?WX310SAの上位機種っぽい機種ってありますか?素直にWX310SAをもう一度買ったほうが手堅いですか?
A.サンヨー携帯・PHS事業を京セラに譲渡しちゃいました。つまり、もうサンヨーPHSは…
というわけで別の機種ですが、一番売れてるのはWX320T東芝です。東芝とは名ばかりで中身は三洋とのうわさです。

Q.今日、willcomのAX-520Nが届きましたので使用はじめました。接続先はヤフーおでかけアクセス 05700572899##64 にしました。willcomのプランは、つなぎ放題Proです。アンテナが250m1本、500m3本です。
速度が47kbpsしかでないので、モバイラーズクラブでHPが圧縮して、体感速度が速くなる無料のサービスを使ってみようと思い申し込みセットしました。確かに早くなったようです。そこで質問なのですが、プロキシサーバーというのを利用してもつなぎ放題proの定額の範囲でしょうか?おなじくヤフーおでかけアクセスの定額の範囲なのでしょうか?
A.大丈夫ですよ。値段は変わりません。 MEGAPLUSはご利用でしょうか? つなぎ放題proですよね?MEGA PLUSは月額無料ですよ。

Q.現在、070以外もお得な通話パックに入ってます。2ヶ月入ると料金キャッシュバックって期間なんですが、締め日が今日です。解除したいんですが、いつすべきでしょうか?2ヶ月使わないとキャッシュバックしてくれないとのことですが、今解除したら2ヶ月以内とみなされてしまいますか?それとも、今解除しても適用は明日からで問題なく済むんでしょうか?
A.これは締め日ではなく、きっちりと二ヶ月使わないといけないと思います。
(1) 「070以外もお得な通話パック」にお申込みいただくと月額料2ヵ月分(2,100円)キャッシュバック
2007年10月10日(水)から2008年1月31日(木)までの期間中、「W-VALUE SELECT」にてウィルコム電話機を新規でご購入および「070以外もお得な通話パック」にお申込みいただいたお客さまを対象に、「070以外もお得な通話パック」の月額料(1,050円)を2ヵ月分(2,100円)キャッシュバックいたします。
※ 2ヵ月以内にオプション解除や機種変更または解約の場合につきましては、キャッシュバック対象外となります。

2月14日の質問

2008-02-15 | 日々の質問
Q.母親が「メールやりたい」っつーんでお古の京ぽんを持込み新規で、自分の京2とマルチパック(つなぎ砲台+定額)組もうかと考えているんだけど、さすがに京ぽんは古すぎるかな?最近の機種で0円とかそれに近いのにした方が良いのでしょうか?
A.バッテリーの状態次第だね。

Q.My WILLCOMでデータ定額からリアプラに変更手続き中なんですが、データ定額の終了日が2/13、リアプラの適用予定日が2/14になってます。この場合今から完了のメールを待たずに大量にパケット通信しても遡って(午前0時からリアプラだったとして)適応されるんでしたよね?
A.今の時間は確認メールが来ないだけだから手続き自体はすんでいると思いますよ。おそらく朝の八時きっかりに確認メールは着ます

Q.口座引き落とし日っていつ?
A.請求書番号の末尾がAなら27日、Bなら12日

Q.PHSはウィルコムにおまかせください!キャンペーンで契約して、ドコモのPHSの明細書のコピーを2週間くらい前に送ったのですが、インターネットで継続利用期間を見ると0ヶ月になっています。中の人が忘れているのでしょうか?電話して言った方がいいですか?
A.まあ、まだ反映されていないなどという可能性はあるにしても、問い合わせをしておく方がいいですね。いざという時馬鹿をみるのは自分です。

Q.ウィルコムタイムに通話した分もMyWillcomの利用状況照会に乗っているのですが請求はされないですよね?
A.相手がピッチじゃなきゃ請求される