ウィルコム質問スレの覚書

自分用メモ

駄目だ。忙しくて更新できない。

1月29日の質問

2008-01-30 | 日々の質問
Q.ウィルコムはメール以外にパケットするには申し込み必要ですか?
A.要らないよ。

Q.パケット使えないようにってできますか?
A.通信設定消すとか・・・メールも出来なくなるが。 nicoみたいな端末ならパケット自体使わないし。

Q.auから移ろうと思ってるんだけど、なんか覚悟しておいたほうがいいことある? アドエス使う予定なんだが
A.アドエスは携帯電話じゃない。それを理解した上で移れ

Q.もしもし本舗ってwebストアでウィルコムに変えようと思ってます。質問です。購入時の備考欄に、同梱されているSIMは何とかかんとかで、交換は出来ないとあるんですが、サッパリ意味が分かりません。誰か教えてください
A.SIMによって最高速度がちょっと違う。違いは最高1.6倍くらい。でも速度気にしなければ別にどれでもいいんじゃね。

Q.料金未納で、債権回収から請求がきます。 このまま、ずっとほっといたらどうなるのでしょうか?
A.払え、以上。

Q.パソコンサイト観覧可能の買おうか考えてんだが、ルータやモデムっているの?
A.基本的にはモデムを内蔵していて、そのままネットにアクセスできる。できなきゃ困る。

Q.WX310K内蔵のOperaで、Googleカレンダーを閲覧したいと試行錯誤してみましたが、できません。 カレンダーの非公開URLを開けば閲覧出来るという情報もあり試しましたがダメでした。
A.http://www.google.com/calendar/m

Q.W-VALUEって外装交換にも適用される?
A.単体を買っても適用されない。 ただ、「機種変」をすればWVSが適用される。もちろん新しいW-SIM付きで。 別に旧端末は回収されることはないので、ご自由にどうぞ。

Q.今の時点でも「安心だフォンP」へ移行できるのでしょうか?安心だPに出来た場合、つけられるデーターpはなにになるのでしょう?使用してる機種はアドバンスesです
A.音声プランにデータプランなんぞ付けられないし、安心だフォンプランにオプションも無い。0.105円/パケットで21000円上限

Q.現在W-ZERO3[es]を使用しているのですが、W-SIMの差し替えでNINE+も使おうと考えています。この場合、NINE+を機種変で購入した際に付いてきたW-SIMを使うことになるのでしょうか?今まで使ってた灰耳はお役御免ということでおkですか?
A.esからnine+に機種変するのならそうです。

Q.>ウィルコム定額プランで070以外への通話をするかたは、1,260円分の無料通話がパックになった「070以外もお得な通話パック」をご利用ください。
今月に加入すると遡って適用されるのですか?
A.普通に考えて無理だろw

Q.320Tと330Kのどっちにしようか迷ってるんだけど、目立った違いって厚さくらい?
A.・デザイン
・ブラウザ(330KのOperaの方が評判は良い)
・メーラー(330Kのはデコメもどき対応)
・変換辞書(330Kはおそらくダウンロード辞書が使えるかも)
・Java(330Kは320TよりもJava用メモリが増えました)
・ドキュメントビューア(PDFやWord,EXCELファイルが見られる)
(320Tにはあるけど330Kには無い)
・圧縮ファイル(zip,lzh)解凍機能(320Tにはあるけど330Kには無い)


1月28日の質問

2008-01-29 | 日々の質問
Q.間違えてメールアドレスを登録してしまいメールアドレスを変更したいんですけどメールアドレスの変更はどれくらいの時間が経過すれば出来るようになりますか?
A.48時間

Q.WX320Tを使ってます。USB充電の設定で高速/低速と言うのがあるのですが、この設定のメリット/デメリットを教えてください。高速だと充電地の寿命が短くなるとかあるのでしょうか?
A.高速:充電元の負荷が大きい(電池消費が激しい)
低速:充電元の負荷が小さい(電池消費が穏やか)
外でノートPCに繋いでとかの場合、高速だとPC側の電池減りが速い。
> 高速だと充電地の寿命が短くなるとかあるのでしょうか?
それは無い。寿命に影響するのは、例えば充電完了後もずっと充電状態にさせるとか少し減っただけで充電するとか。なるべく半分以下(電池表示1本以下)になるまでは充電しない方がより長持ちする。

Q.今の新規契約手数料無料ってショップに白ロム持ち込んで契約しても無料なの?あとWX310SAって安心だフォンの契約って出来ますかね?
A.WX310SAで安心だフォンは無理。手数料無料はWバリューのみなので無理。

Q.ウィルコムの端末でモデム接続中の着信する端末ありますか?お願いします。
A.パケット接続なら、最近の音声端末型のほとんどは対応してる。初代Zero3(でかいやつ)のみ対応していない。

Q.端末一括払いじゃないとコインって使えないの?
A.分割でも使えるよ。

1月26日の質問

2008-01-27 | 日々の質問
Q.ウィルコム使って、Skype通話は可能でしょうか?また可能な場合、どの速度の契約ということになるのでしょうか??ただいま、京1持ってるのですが電池持たないので機種変しようかと思っていたのですが・・・その間に、芋やauも定額始めたのでそっちに移行もありかなぁと考え中。Skypeできるようならウィルコム継続も考えようかと思っています。
A.8xでMAX速度が出るところならできるよ。4xで音声通話がギリギリなぐらい。2xだと無理。原因は回線速度よりも、遅延が大きいからだと思われる。

Q.WILLCOMって何ヶ月未納でサービス停止なの?
A.1ヶ月

Q.ウィルコムを逆パカしてしまったんですが、修理に出さずに機種変しようと思ってます。機種変するまでに届いたメールってどうなりますか?
A.http://www.willcom-inc.com/ja/service/e_mail/index.html
※メールサーバーのメールボックスに蓄積できる容量は1MBです。(全角約1,000文字のメールが約500通分)
容量が一杯になると、新しいメールが受けられなくなります。その際、送信元には「メールボックスがいっぱいで送信できませんでした」というメールを返信します。また、到着した日を含めて31日間保管されますが、32日目には消去されます。

Q.WVでアドエス購入4ヶ月目なんですが、今解約すると全部でいくらくらい払うことになるんでしょうか?ウィルコムの電波こない地域に転勤するので(;´д⊂)
A.本体が51120-(2130*支払い回数)ってとこ、年間契約つけてるなら+4200てとこか。まぁお前さんがどういう契約したかわからんが、5万以下にはなるだろうな。転勤先の場所にアンテナつけろボケ、と交渉してみればどうだ?

Q.AB割てなんぞゃ?W-VALUEとどう違うのでしょうか�
A.ブロードバンド環境があると、割引される。

Q.ライトメールは無料?
A.料金コースによる

Q.ウイルコムでなるだけ軽く表示されるブログって何処ですか?
A.livedoorとかseesaaとかfc2とかはウィルコムでも携帯用ページを表示してくれるから軽いんじゃないかな。たぶん。

Q.ぎこなび等をZero3esで使うには別途プロパイダの契約って必要ですか?
A.端末単体の通信にはいらないよん

Q.今日WILLCOM契約してWILLCOMの定額プランなんですが今日のよるWILLCOM同士の電話をしたいとおもっていますが定額プランだから通話料金は初日でも無料ですか??
A.そうだよ

Q.いま無線でインターネットするならAIREDGEが一番安いですか?携帯電話各社のはどうでしょうか?
A.一番安くはできる。だが遅い

Q.一人で二台契約はできますか?
A.できる

Q.現在はWINのプランSS+ダブル定額ライト。割引は年割と家族割を使用。コンテンツ使用料等を合わせて、毎月\7,500程払っています。音声通話は殆どしません(無料通話分1000円は毎月500円程度余る。)が、パケット通信量は毎月90万パケット近くになってしまいます。パケット通信量の内、ほぼ9割以上が2ch閲覧等のネット使用関係です。パソコンと接続してのネット使用は今のところ考えていません。
今考えているのは、【ウィルコム定額プラン(\2,900)+データ定額 4x (\3,800)、合計\6,700】と、【ウィルコム定額プラン(\2,900)+リアルインターネットプラス 2x (\2,100)+高速化サービス(\315)、合計\5,315】の二つです
そこで質問なんですが。
1.ウィルコム定額プラン以外で、もっと安い(070通話無料や、通話料割引は要らないので。)プランはあるのでしょうか。
2.2x通信に高速化サービスをつければ、多少はストレス無くネットを楽しめるのでしょうか。
3.無線LANが使用可能な場所(ホットスポットやフリースポット、自宅や会社、学校の無線LAN)であれば、データ定額に入らなくても無料でネットができるのでしょうか。
また、上記のプラン以外にオススメのプランがあれば教えて頂けないでしょうか。
A.1.つなぎ放題(マルチパック組めば安い、それ以外はAB割+契約年数で安くなる)
2.は何もないよりマシ。FLASHとか圧縮されないからやっぱ遅いけど、一度高速化使うと標準が遅く感じる。今は使ったら負けだと思ってる。
3.フリースポット等の無料ならOK

1月25日の質問

2008-01-26 | 日々の質問
Q.請求書が昨日届きました。発行日が1月7日ってありました。みなさんもこんなに届くのが遅いのですか?
A.他でも出来るよ。でも、インセの関係でWVSしか取り扱わない店が多いと思うけど。販売店が売り方を選ぶのは自由なので、あきらめるしか無い。

Q.音声定額+WVS以外の新規契約ってウィルコム店舗等でしかできないの?大手量販店で聞いたら実質その2つしか案内してないし契約もできないと言われ、それ以外のプランはウィルコム直営店へ行って、と言われたのだが。
A.俺も昨日だった。発行日同じ。東京郊外。クレジットカード払いだから気付かなかったが口座振替日って週明け月曜(1/28)って早くね?ハガキ受け取ってから平日って今日しかないじゃん

Q.解約をしたいのですが年間契約の契約解除料にサポートコイン使えたりしますか?
A.使えない。

Q.3001vから機種変考えてます。色々調べたのですが2ちゃんメイン+音楽や動画再生できて録画も可能って事でwx310kが魅力的に思えました。このぐらいの用途ならこの機種が抜けてるという認識で良いですか?
A.普通の音声端末型を望むなら。PDAチックなものでも良いなら Ad[es]が最適。でも WX310Kの音楽とか動画とかは「使えます」ってレベルでしか無いから、個人的にはWX330Kとかでも良いと思うけどね。あと、一応今年末にWX310Kの後継機らしい物の話もあるので待てるなら待ってみるのもある。

Q.質問です。ウィルコム契約予定です。A&B割の最安値のプロバイダー&プランはなんですか?
A.iijmio315円

1月22日の質問

2008-01-23 | 日々の質問
Q.月の契約は日割りだと聞いたのですが、定額系のプランも日割りになりますか?ドコモだとならないので不安です…
A.そう。通信コース従量制プランにだけ注意

Q.音声定額プランの音声端末で、接続自体はclubh、メールの送受をプロバイダ(レンタルサーバ)のメールアカウントって場合、メールのパケットは定額内って認識でよろしいですか?
A.音声定額がカバーするのはpdxメールだけ。プロバイダのアドをカバーするにはデータ定orリアプラが必須

Q.以前遠距離の彼に持たされていたウィルコムを使えないまんま今も持っています。又復活させるには何が必要でしょうか?
A.多分解約された状態になっているので(まさか未払いではないだろうし)、カウンターに持ち込んでもう一度回線契約すればおk。電話番号は変わってしまうけどな。当たり前か。

Q.アカデミックパックで新規加入するつもりなのですが、料金を親の口座から引き落とすようにすることは可能ですか?21歳の大学生なんですが。
A.親の同意があれば可能でしょ

Q.マルチパックって、各プランの入れ替えは自由にできるでしょうか?
例えば
320・つなぎ放題+アドエス・定額プラン=5600円

320・定額プラン+アドエス・つなぎ放題=5600円 
の入れ替えをケースバイケースで実行したいのです。問題無し?
A.ただのプラン変更扱いだから、問題なし

Q.W-SIM・つなぎ放題[年契、AB割] → WX310K・プラン変更無し の機種変を検討しています。WILLCOM STOREでは、機種変更が16,800円、WVSで1,690円x24回となっていますが、14ヶ月以上機種変更しないなら WVS のほうがお得という認識で良いでしょうか?
A.はい

Q.0706961000という番号から着信があります。ネットで調べたらウィルコムからのメールの発信番号とのことでした。しかしメールではなくてこの番号から電話がかかってきます。ウィルコムのミスというか間違いでしょうか?
A.ライトメールが来てるだけ。オンラインサインアップして、メール通知系を全部OFFにしましょう。

Q.基本使用料はらったらメールするのはただってことですか?今ドコモなんですけど、iモード使用料とかパケット代みたいなんはかかるのでしょうか?
A.web使用料無し。パケット代=Eメールに関するものは、willcom定額プランなら無料(プラン次第)

Q.ネット通販で端末を買った場合、古い端末のデータを消しにはどうしたらいいのでしょうか?ウィルコムのショップに持って行けばやってくれるのでしょうか?またその際料金はかかりますか?
A.機種によって異なるがオールクリア(初期化)する方法がある。 もちろん持っていけば無料でやってくれる

Q.解約した京ぽんのデータを引き出す方法はないでしょうか。パソコンにつなげてやればいけるかと思いましたが、通信を始めると失敗します。京セラユーティリティもエッチ゛問屋もダメでした。
A.そのどちらでも出来るはずだよ。京ぽんのソフトがおかしくなったのかなあ。

Q.WVSで申し込もうとしたら、「お客様がお選びになった商品は現在契約中の料金プランを継続してご利用いただけません。」
「W-VALUE SELECTはお支払い条件の確認のため、再度プランを選択いただいております。新しい料金プランをお選びいただきご購入ください。」と表示されてしまうんだけど・・・・・
現在は、標準コース、年間割引、複数割引、長期割引になってるんだけど、これが引き継ぎできないってことかなあ。選択肢には標準コース2835円を選択するようになってるけど・・・・・これって最初からやり直しってこと?現状を維持するには、WVSじゃなくて、19800円で購入するしか方法が無いってことが正解?WVSの仕組みがよくわかってない。
A.アウトレットとか定額プラン専用割引商品とか選んだので無ければ、WILLCOM STOREの仕様。WILLCOM STOREにお問い合わせして指示に従いましょう。

Q.水没させた場合って、116に電話したら手続きできるんでしょうか?
A.できる