ふるさとの情景2

日常のアレコレ

浄丸神社と滝

2013年03月19日 | 散歩道
丹波市青垣町のある集落を車で走っていましたら、こんな看板が目に付きました。

いつもの悪い癖で、時間の余裕はある(^O^)  看板の標識に沿って進みました。




棚田と美味しい湧水と滝がある  との説明の標識。  ここは丹波市青垣町稲土という地区。

更にこんな看板




青垣町にこんないい場所があったんだぁ・・・  更にアスファルトの結構広い道進むと獣避けのネット。

 開けたら締めよ ということなのでその通りに車を進めるとありましたね。「鄙びた神社とその前に滝」  

これが標識にあった 浄丸の滝の所在場所か? 今回は事前の情報などのない行き当たりばったり なので確信はナシ。 

神社名をさがしましたが見当たりません。









これが滝です。  水かさが多く、付近はツルツルの岩場のためとても滝正面にはまわれません。



落差はカンですが、5-6mほど(自信はありません)

神社の裏にまわりました。  大きな岩とその岩の割れ目から成長したのではないかと思われる大きな木。



アマゴ釣りの神戸NOの人おひとり、植物採集の滋賀NOの若い男女の方ひと組、ネクタイしめた人のマイカー一台 に出会いました。

帰宅後地形図などで調べました所こんな事が分かりました。

     浄丸神社、浄丸の滝、渓流は加古川の源流の一つとも言える稲土川、結構広いアスファルトの道は

     粟鹿山山頂のNTTの無線基地につながる道。ネクタイしめたマイカーおじさんはきっとNTTの方?

大きな岩の間を流れる渓流のリズミカルな水温、小鳥の囀り、ミツマタの花、上の方に見える山の尾根筋・・・雰囲気のある場所です。  

         湧水とかごの木の確認をころっと忘れました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする