ふるさとの情景2

日常のアレコレ

厳寒の竹田城跡標高353からの展望

2012年01月31日 | 散歩道
北但馬に位置する拙宅近辺に今日も除雪車が出動し、その後の雪の始末に腰の痛みがさらに増す。

そんな日が続く今日、南の空にほんのり青空が見えました。




なかなか青空を見せてくれない但馬の今日この頃。出勤前の和田山の友人に天気を確かめ、行きたかった
 厳寒の竹田城跡雪景色 を見に行きました。ところが、中腹の駐車場はもとより、天守すぐ下まで雪はなし。
城跡はほんの少し残雪という状態で、余り距離に差がない場所でもエライ違い。

それでも久々に見る青空の下、気持のいい展望を見てきました。 ↓は中腹の駐車場から天守への道。




城跡は風もなく、穏やかです。雪はほんのわづか。
















念のためロングの長靴とスノーシューを持参しましたが、不要でした。今度は「雪深い竹田城跡」です。




一瞬の青空

2012年01月30日 | 日記
1月もまもなく終わりますが、今年に入って何日青空があったか???

今日17時頃、ほんの一瞬西の空が明るくなりました。




拙宅から見て西は出石方面です。空の青は懐かしい気がします。 

西の空が明るくなると「お天気になるよ」と教えられ、教えてきましたが、但馬の天候はそうではないですね。





今日もよう降りました。そろそろ雪の始末で腰がダウン寸前。


やしろの森公園

2012年01月29日 | 日記
所用のついでに加東市にある やしろの森公 に立ち寄りました。

兵庫県に6ケ所あるふるさとの森公園のひとつ。

他の5ケ所は公園の周回に結構な山と登山道がありますが、ここは多様な動植物とのふれあいを目的とする

ため池、田んぼ、湿地、野鳥、そして里山の景観。  この季節、この寒さでは来園者は少ないですが、

ミツバツツジ咲く季節にはのんびり歩いてみたいウオーキングコースが整備されています。









兵庫100山のひとつ 三草山 の鹿野登山口が近くにあり、春爛漫の季節にセットで訪れるのにいいかもしれない。





カルチュアー、スポーツ、レクレーションがセットになったこのような野外活動の場は、但馬にもほしい拠点です。



紅葉谷登山道から六甲ガーデンテラスへ

2012年01月28日 | 登山
六甲ガーデンテラスで開催中の 氷の祭典 を見てきました。

六甲ガーデンテラスは、その昔廻る十石展望台のあった周辺です。

ここえ行くのにいろいろなルートがありますが、有馬温泉から厳寒の紅葉谷登山道を歩き、

ガーデンテラスの祭典を見学し、六甲全山縦走コースを摩耶方面に向かい、途中から最終神戸森林植物園に出る

という比較的ロングの登山でした。  

神戸市北区の孫宅8:00出発ー山田道→電車で有馬温泉9:20→紅葉谷登山道→六甲ガーデンテラス11:40

小雪舞う厳寒のシーズンでも、土曜日とあって結構登山者は多く、神戸電鉄有馬駅を下車した登山者のほとんどは紅葉谷へ向かう。

 


しかし、狙いは氷の祭典ではなさそうです。そうです厳寒のこの季節は、紅葉谷途中からそれて凍結した滝を観賞する登山者がほとんど。

下山途中の登山者に聞くと水量が多く、まだ完全なツララ状態ではないとの事。

今日のコチラの主目的はここではなく、年に4日しか開催されない氷の祭典。凍てついた登山道をガーデンテラスに向かう。



11:40ガーデンテラス到着、早速祭典会場へ。




一部をご覧ください。  見事な氷の彫刻です。26日〜29日の4日間ですから明日までです。入場料は500円。













六甲ガーデンテラス12:20→六甲全山縦走路→摩耶手前の杣谷峠→シエール道→森林植物園→孫宅帰着15:10

途中の三国池は凍っていました。



穂高湖は半分半分です。




やっと陽射しが見えはじめ、

木もれ陽をうけながら冬枯れの道を落ち葉を踏んで歩く・・・気持ちいいですね。シエール道です。

途中から徳川道と合流するなかなか雰囲気のある好きな登山道です。



途中の登山道の脇にこんなミニミニ滝がありました。



神戸市立森林植物園裏門から表門を通り無事孫宅に帰着。その孫ですが、まもなく2才になります。





大丸神戸百貨店内でよその子供と遊ぶ中央が孫です。母親(私の娘)とおばぁちゃん(私の家内)と3人で百貨店に買い物。

その間のおじいちゃんの約6時間のひとり登山でした。しかし孫は可愛いですな。




春の訪れは遅いとの予報

2012年01月27日 | 日記
今日も雪。  積雪量は約40センチ。








昨年の今頃も大雪の連続でした。

↓↓↓はちようど 1年前の1月27 の我が家。





昨年の3〜4月の山の会登山行事は、雪が多く予定の登山ができませんでした。

今年も「春が遅く気温も低い」との予報で、前年とおなじ予感がします。

それぞれ代替策を考えておく必要がありそう。







今日も寒い

2012年01月25日 | 日記
浜坂の友人宅近辺では昨日から雪ふりやまず、今40センチほど、

和田山の友人宅近辺では積雪はないが今日早朝の気温がマイナス4℃との事。

昨年と同様日常生活に影響がでるような天候が続きますね。

今日の但東は降雪ありませんが、やはり冷たい。

但東町三原から 東里ケ岳 です。

陽射しが出た時のこんな遠景は綺麗ですね。




下界からみてこれだけの雪は、相当の積雪量です。  

画像の標高664mの山頂から、←2センチ程の所に四角い物が見えますか?

三川山を向いている反射板です。 その部分を少し大きくしてみました。




無雪期に登ったときここで昼食します。  今度昼食するのはもう少し先ですね。







雪上散歩

2012年01月24日 | 日記
昼前から天気予報とは全然違う晴天となりました。

シルク温泉やまびこ前の出石川。



1週間以上続く雪マークの天気予報の初日、こんな天気は次いつ拝めるか?

車でわずか2分のシルク温泉やまびこ裏山のフィールドゴルフ場を歩いてきました。

私の無雪期の散歩道ですが、雪道ははじめて。

入場の許可を得て、スノーシュー履いて、新雪に足跡つけて、気持のいい青空です。



ものの5〜6分ほどで稜線に出ます。  雪の下はフィールドゴルフ場。 積雪は60センチ程。

郷路岳や東里ケ岳の展望。









私の足跡と何かの小動物の足跡・・・












下りはシルク温泉の駐車場へ。  この道は数年前に遊歩道として作られた道。

その頃の無雪期になんどか歩いたことがありますが、今は少々荒れた道。

 



シルク温泉駐車場に降りてきました。



所要時間約45分、フィールドゴルフ場冬の利用策にいかが? ただし道具がいりますが・・・









孫来る

2012年01月22日 | 日記
仕事の忙しい息子ファミリーが、今年に入ってはじめて自宅にやってきました。

雪のない南に育つ孫が、自宅の庭の残り少ない雪遊びで大喜び。こちらはクタクタ。









この子が何才になるまで元気でおられるか、

成人になる頃は住みよい日本になっているか、

そんな思いにひたる年になってきました。

愉快な但馬を発信するグループ

2012年01月21日 | 日記
ホームページ但馬情報特急を通じて愉快、楽しい、美味しい但馬を発信するグループ

「gr但馬ふるさとnet」の集まりがありました。グループ結成丸6年になりますが、

当初からリーダーをつとめております。

今日は年初の例会の開催で、24年度の活動の打ち合わせです。




こんなテーマの具体的動き方の検討。




仕事をリタイアしての過ごし方にはいろいろなスタイルがありますが、余り他にはないグループです。

会議らしくない会議。会議のスタイルはこの年初の一回だけ。それもわいわいがやがや・・・

普段はメーリングリストによる会話で、電話は基本的に使わないコミュニケーション。

今日使う資料はパワーポイントのプレゼン形式による検討・・・結構頭の体操になっています。


 

↑↑↑ 最後はこれでお開きに。  今日もぐずついたお天気でした。



          本音で話ができ、絆しっかりの楽しいグループです 



霧氷と樹氷に大感激・蘇武岳登山

2012年01月17日 | 登山
山友3人で厳寒の蘇武岳(標高1074.4m)に登ってきました。

霧氷と樹氷に大感激。雪上登山は何度かしておりますが、こんな大規模の霧氷・樹氷ははじめて。

寒さも疲れも吹き飛んでしまう景観でした。

   登山状況はこちらをご覧ください  ↓↓↓

      但馬情報特急・特派員ブログ


名色から歩き始め、備前山を通り過ぎてすぐの当たりから、

木々は霧氷・・・まるで花盛りのようです。  画像が多いですが見てください。














      

     


 












   晴れればキラキラ光ってもっと綺麗でしょうが・・・

   8:00登山開始、16:00下山 寒いので長い休憩もとらずよう歩きました。