愛知HAPPY★あいちハッピー/榊せんせの君子生活

化学を修めた君子。電池、下水浄化、うがいと手洗い、石鹸やコスメの手作り、ハーブ、香りの化学。金欠病の克服、貧乏ライフ。

三番叟 サンバソウ サル 申 猿 

2015年10月29日 | フォト

年賀状のCM始まってます。

来年は申年。

申のおめでたいやつということで

三番叟を描いてみました。


(1) 能の『』すなわち『式三番』の後半に狂言方が演じる舞。近年狂言の会などで,『三番叟』の部分だけが独立して演じられることがある。『翁』と同様に特別に神聖視され,直面 (ひためん) で演じる揉 (もみ) の段と,黒尉 (こくじょう) の面をつけて舞う鈴の段から成る。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。