AHIRU日記

気ままにのんびりと書いてます

ヒーリングヴィラ パート2

2006-05-01 23:10:41 | 旅行記

Iriguchi ヒーリングヴィラ第二弾です

今日は午後ゆっくりめで行きましたが

土日は流石に子供連れ家族が

多く落ち着かなかったんだけど

今回はGWの真ん中割と年齢層高めで

一人で来ているお客が多く

ゆっくりまったりする事が出来ましたよ

サウナは女湯にある麦飯蒸釜入れて8種類ありました。

麦飯蒸釜は麦の香りがほんのりして蒸気がまた目の前が見えない

くらいモクモクとしていてお肌スベスベですよ~いい気分

少し入浴を短めに着衣で男女兼用サウナで小説を持って行き

ゆっくりしました

Dvc00031 →かなり広い休憩所orサウナ 枕木があって

みんなゴロゴロごろりんちょ

but暑くて長時間休憩するのは無理でした

Iousauna

 →前回入れなかった硫黄サウナ黒い石の上に

寝る感じ・・・・温度は50度と結構

  長く入ることが出来きました岩盤浴みたいな感じ

 

Kirisauna

→これは-2℃の霧サウナ♪まさに人間冷蔵庫

硫黄サウナと出たり入ったり

繰り返し入ってました1K痩せます

(私の場合すぐもどっちゃうんだけど一瞬だけでも痩せられて有頂天)

Gannsekisauna →岩塩サウナ

硫黄と似てるけど温度が80℃と高め

床に岩塩がゴロゴロかなり贅沢です

Ashiyu →足湯があります誰も居なかったので子供のように

  足をバシャバシャして歩いて見た・・やってみたかった(-_-;)

Mise →ショップもあります。旅館にあるような小さいお店

そんなこんなで二階の岩盤浴にも足を運びました前回もそうだけど

不思議と眠気が襲ってくる室温も床も丁度よく本当に気持ちがいい

岩盤浴の中は色々な岩盤があるのね普通の岩だったり石だったり

今回はストーンを散りばめてある床に寝たんだけど

パワーが出て邪気払いになるかも?!

そんなこんなで前回同様掛け流しの湯に入りお肌をツルツルにして

でました・・・今回は歯ブラシとゴシゴシタオル持参しました

チェックアウト前ヴィラの棟の入り口までいったらお掃除お兄さんが

「見学してみます?」って声をかけてくれて図々しく

中まで入る事が出来ましたが・・・・・二時間制で3500円~らしいよ

ん~家族向けっつーよりカップル向け?!ラブホって感じ?

Ashiyusoto →この前気がつかなかったけどヴィラ出た所で

足湯があった!!もちろん無料

前回のヒーリングヴィラ♪レポートより

少し多めに写真が取れた・・空いててよかったぁ

ヒーリングビラ印西牧の原のHP


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (tomo)
2006-05-10 12:25:53
はじめまして
AHIRUさん
私はGWの5日に行って来ました
意外と混んでましたが
癒されました
参考に覗かせていただきました
返信する
あーごめんなさい (AHIRU)
2006-05-27 00:11:38
あーごめんなさい
気がつかずtomoさん
コメントありがとう
ございましたぁ
また行った時は
第三弾書きますっ
返信する