AHIRU日記

気ままにのんびりと書いてます

江ノ島

2020-04-17 00:10:00 | まち歩き








1月のコロナがまだ騒がれていない時期に
初めて江ノ島のイルミネーションを観に行ってきました。
私が今まで、観たイルミネーションの中で
No.1ですね⭐️



ぱっくんちょ

2014-08-03 14:45:35 | まち歩き


昨日は酒を持参で4月にBBQした面子と
部屋で飲んだ
久々にhamは大はしゃぎで良く相手してくれた
たまに違う人と接するのって楽しそうだね

今日はなんだか昨日の疲れかしら
朝少し遠いスーパーの特売に付き合わせて
帰ってきて暫くして
クーちゃんの上で遊んでて、そのまま
寝てしまいました(≧∇≦)

あっ昨日は買ってきてくれたぱっくんちょの
中にハートのぱっくんちょを発見!
レアなの?
最近黄色い京急も見かけるよね
何か良い事あるかしら?


鎌倉の古民家「無心庵」

2010-10-10 00:01:00 | まち歩き

鎌倉は結構息詰まったら行きますね

ぶらり歩くというより江ノ電とか往復しちゃったり

小町通りも決まった所しか行かないけど

新しい店がどんどん出来たりして

いつ行っても飽きませんねっ

夏の古民家カフェにはまった私は事前に調べて

江ノ電の和田塚から線路側から入り口がある

「無心庵」に行きました・・・・混んでた・・・

30分くらい待ってようやく中へ

古民家ってやっぱり落ち着くよね~静かな感じとか

あの感じってなんだろうね

Img_1924 Img_1926 Img_1927

鎌倉にある古民家甘味処「無心庵」


ホットケーキの店

2009-11-11 01:40:00 | まち歩き

今日はくまんぷちゃんとMちゃんで

センター北にあるSONJINという店に行きました

そこはオムライスとホットケーキが有名で

以前はオムライスを食べましたが

今日は念願のホットケーキをたべることが出来ました

オムライスは鉄板にケチャップごはんにホワイトソースとチーズを

のせて卵で包んでるとても上品なオムライスでセットのサラダと

コーヒーも旨いですね・・・・・陶器がとってもお洒落で店の

雰囲気もジャズが流れていて、落ち着きます。

ホットケーキはスフレみたいなふんわりとしていて大きく

注文してから30分かかりますが、しっとりしていて

添えてあるクリームも本当に美味しいですよ

091111_154025 このふっくら感は

お家じゃ作れないよね

センター北にあるオムライスとホットケーキの店SONJIN


鎌倉で食欲の秋

2009-10-13 06:33:00 | まち歩き

久しぶりに鎌倉に行きました

家から1時間くらいで行ける観光スポットです

しかし相変わらず道は混んでますね・・・

電車で行くのも疲れずに良いかもしれないですね

何も考えず鶴岡八幡宮の目の前の駐車場に入れましたが

2時間2000円と高めです。少し離れてコインパーキングに

止めればよかった!!

今回は以前から行きたかったカレー屋さんに行きました

名前はキャラウェイと言ってお昼時や休日はやはり列が

出来るみたいですね・・・・私が言った時はお昼過ぎていたので

すんなり席に着くことができたけど、それでも人がすごかった

人気がある理由は味はもちろんボリュームと安さ

私はチキンカレーを頼みましたが普通だと

食べきれないので小を薦めてくれて注文

小でも普通より量が半端じゃないっまた値段も600円

良心的ですね。私は辛いのが少し苦手ですが

ここのカレーは丁度よい塩梅でした

カレー屋さんキャラウェイ 地図

Img_1331_2 カレー屋さんを出た後に小町通り

を少し歩きました。昔よりも

新しい店舗が出来ていてましたよ

私は鎌倉に来たときは必ず

寄っているクレープ屋さんにも

行きました

種類も豊富で生地がパリパリでなんか好きなんですよね

コクリコ クレープ屋さん

そんな感じで帰りは鶴岡八幡宮でお参りもしてきました

外人さん多かったな・・・・・