AHIRU日記

気ままにのんびりと書いてます

私の息抜きの場所

2006-02-26 00:58:00 | たわ言・・・・・・(-_-;

去年の12月なんと友達がコジャレタ バーを

OPENさせてしまった・・・(*^_^*)わーいわーい

若さなのかやっぱりする事が違うね・・見習わないと♪

店内もめっちゃ不思議と落ち着ける空間で静かに流れる音楽と

椅子もリラックスできるフカフカソファーそして夫婦揃って明るく元気♪

P_sp2sp04_l049_s01_l

本当にいつもよくしてくれて大好きな人たち大好きな場所 (^^♪

そしてなんと言っても値段が安い。

しかも21時前までさらに半額・・・・大丈夫なのかな?ちょっと心配

AHIRUと行ったらさらにサービスつきまっせ!!

是非お暇でしたら誘って下さい→AHIRUが飲みたいだけじゃん((+_+))

P_logo_s ところで店名の由来は(SHIKAKU)なんなのか

店に行く度答えてるが当たりません

当たったらボトルサービスするそうだ

わかったらAHIRUにこっそり教えて^m^


最近聴いてる曲

2006-02-25 21:31:47 | たわ言・・・・・・(-_-;

去年の10月頃初めてその曲を耳にしたのが

月桂冠」のCMで流れている曲

永作博美さん李鐘浩さんの共演してる夫婦の平凡

だけどどこか温かさを感じるCMがすごく魅了されて

曲がまたちょっとせつなくてマッチして曲が頭から

離れず早速ネットで調べてみた

「のうぜんかつら」で安藤裕子さんが歌っているみたいね

でもアルバムの中の曲で入手を諦めてたんだけど

今年になってネットでダウンロード出来たので今は

暇さえあれば「のうぜんかつら」を聴いてます

安藤裕子ホームページ♪060213

←このアルバムに入ってます


バーゲンその2

2006-02-20 16:49:00 | たわ言・・・・・・(-_-;

まだまだ続くバーゲン

元町のチャーミングセールでGET(ちなみにROPE)

いやはや毎年行ってますが本当に凄い人でしたぁ

私の好きなスタージュエリーも一部安くなってたり

人気のキタムラやMIHAMAは入場制限が出るほど

去年着ていた空色のトレンチがちと褪せてきたので

思わず買っちゃいましたぁ→金欠気味・・・・・

Photo_4


久しぶりの伊東

2006-02-16 01:17:00 | 旅行記

友達と前々から約束してた温泉旅行→旅行なんて去年の夏ぶり?!

伊東まで行ってきましたぁ

昔ダイビングをするのに伊豆へ向かう途中必ず寄っていた

伊東駅から少し歩いた所にある「わかば」のソフトを食べて

Wakaba

そこから10分くらいで今日の宿に到着♪

休む間もなく

散歩がてら海に行ってしばらくぼーっと過ごす

今日は異常気象なのか2月だってーのに気温が23度くらいあって

心地よく海を眺めることができました

温泉も食事もゆっくりまったり頂いて、すごく贅沢な気分になりましたよ

次の日は旅館の資料を拝見してたら「仏現寺」で15日 16日

だるま市を開催してるとの事でぶらりと参拝してきました

Jiinn →地元では「開運」「厄除け」で有名らしい

ここの神社は江戸時代天狗の悪さが絶えず

住職が天狗を捕まえ

懲らしめた時に天狗が書いたといわれている

伝説の「天狗の詫証文」などがあり

お守りやお札の隣に普通に売られている詫び状ににせた

巻物みたいな物が売っていて

興味本位で買ってみたら羊羹だった。

Youkann →でもこの羊羹、賞を取った位有名で

  その日も沢山の人が買っていました

:  

思いがけず桜も見物できてとっても充実した旅行でしたぁチャンチャン

But 入った温泉内風呂の温度超ぬるめに対し露天風呂は超熱くてなんだかなぁって感じだった


はまっているもの

2006-02-13 16:40:00 | たわ言・・・・・・(-_-;

最近はまっているもの→ネタがないわけではありません

去年駅のコンビニで何気に買った

「バラ味」のガムです。なんとも懐かしい味が

します・・・・実はこのガム

どこにでも売ってる訳ではないらしいですよ

私が初めて買った店は今は売ってません。

地元でも知ってる限り売ってる所は一箇所程

実は私の周りではちょっとしたブームでこの前

Kさんとネットでまとめ買いをしました・・・・・アリガトウゴザイマス!!

味も香りも◎Fuwarinnka