AHIRU日記

気ままにのんびりと書いてます

勢いでつい・・・・

2006-05-26 00:04:00 | たわ言・・・・・・(-_-;

ストレス発散いやいや気分転換です

今朝の通勤でおろしたてのパンプスが

中指を直撃スリスリきついの無理にはいちゃった

もんだから会社着いた頃には痛いわ歩き方はへんだわ

指の皮が剥けて(えぐれて?!)血だらけだったのを

急に思い出して終業30分前に治療して

剥けた所にちり紙をつめて

応急処置!!チャイムと同時に即効退社♪

向かった先はお得意の「ざ・バーゲン」です

なんとか足の痛さもなくなって久しぶりに

女の戦いを目の前に闘争心はあっても

いつものようにたじろいでしまいました

せっかく来たからと夏用と買ったはいいですが

Dvc00003 どっからみても寝巻きですよねぇ・・

でも実際は肩の部分と裾の

ヒラヒラが結構可愛いいのだけど

似合うかね微妙・・・・・

Mutsumiya

そんなこんなで帰りのラッシュにはまってクタクタでしたが

ちょっと息抜きにとお気に入りのラーメンを食べて帰りました

満腹♪ 満腹♪


大失敗

2006-05-22 23:25:00 | たわ言・・・・・・(-_-;

ちゃんと前もってチェックをしていたのに

ここ最近無性にとある水族館に行きたくなって

航空チケットの手配だホテル探しだ~なんてやっていたら

肝心な事をうっかり忘れて(いつもうっかりな事ばかりだけど・・)

ワイヨリカの7月のライヴ第一回抽選日を逃してしまいましたぁ(T_T)

去年は頑張って最前列GETしたのにぃ~

Holy051

去年のライブ・・・私の頭はどれでしょう

でも嬉しい事もあった。

AZU結婚したのね☆超感動ですっ!!おめでとーー

なんとか第二回抽選チケットGETしてやるーーーー


東武動物公園

2006-05-05 19:34:04 | 旅行記

入園券があったので行って来ましたが

駅から降りたら以外に空いていたので

余裕なんて思っちゃって通り道にあった

「タコマヨ」(たこ焼きの中にマヨが入ってるだけなんだけど)のお店に

惹かれ立ち寄ってから入園しました

いやー流石GW人 人 人 です小さい子が多いですね・・・・

ぶらぶら人間ウォッチングをしながら歩いてたら「ワンワン」

と鳴いてる乗り物がありました・・・可愛いかったのでパチリ

Dvc00017

Dvc00015_2

特に絶叫マシーンもなく小人向けなのかな?

腰掛けてボーっとしてたら

中学生の男女4人グループを見かけました

どことなく緊張していてまだ異性と話をするのも恥ずかしい感じで

乗り物も男女別々に乗ったりして私もそんな時代があったなぁなんて

ちょっと懐かしいような緊張感が伝わってきたりして・・

青春って素敵なんて一人感動してみたり・・・・・

Dvc00019 →動物園もありました

ホワイトタイガーが寝てました
アシカショーをやってたりもしてたよ

動物園は暑さと臭さでちょいギブですっ

その後気分転換に空飛ぶ絨毯を乗ったら余計ゲロリンチョです

Dvc00021 →もっと近くてとか家族とだったら充分楽しめて

よいんだろうね・・・・・・・やれ家から二時間かかりました(^^;)


ヒーリングヴィラ パート2

2006-05-01 23:10:41 | 旅行記

Iriguchi ヒーリングヴィラ第二弾です

今日は午後ゆっくりめで行きましたが

土日は流石に子供連れ家族が

多く落ち着かなかったんだけど

今回はGWの真ん中割と年齢層高めで

一人で来ているお客が多く

ゆっくりまったりする事が出来ましたよ

サウナは女湯にある麦飯蒸釜入れて8種類ありました。

麦飯蒸釜は麦の香りがほんのりして蒸気がまた目の前が見えない

くらいモクモクとしていてお肌スベスベですよ~いい気分

少し入浴を短めに着衣で男女兼用サウナで小説を持って行き

ゆっくりしました

Dvc00031 →かなり広い休憩所orサウナ 枕木があって

みんなゴロゴロごろりんちょ

but暑くて長時間休憩するのは無理でした

Iousauna

 →前回入れなかった硫黄サウナ黒い石の上に

寝る感じ・・・・温度は50度と結構

  長く入ることが出来きました岩盤浴みたいな感じ

 

Kirisauna

→これは-2℃の霧サウナ♪まさに人間冷蔵庫

硫黄サウナと出たり入ったり

繰り返し入ってました1K痩せます

(私の場合すぐもどっちゃうんだけど一瞬だけでも痩せられて有頂天)

Gannsekisauna →岩塩サウナ

硫黄と似てるけど温度が80℃と高め

床に岩塩がゴロゴロかなり贅沢です

Ashiyu →足湯があります誰も居なかったので子供のように

  足をバシャバシャして歩いて見た・・やってみたかった(-_-;)

Mise →ショップもあります。旅館にあるような小さいお店

そんなこんなで二階の岩盤浴にも足を運びました前回もそうだけど

不思議と眠気が襲ってくる室温も床も丁度よく本当に気持ちがいい

岩盤浴の中は色々な岩盤があるのね普通の岩だったり石だったり

今回はストーンを散りばめてある床に寝たんだけど

パワーが出て邪気払いになるかも?!

そんなこんなで前回同様掛け流しの湯に入りお肌をツルツルにして

でました・・・今回は歯ブラシとゴシゴシタオル持参しました

チェックアウト前ヴィラの棟の入り口までいったらお掃除お兄さんが

「見学してみます?」って声をかけてくれて図々しく

中まで入る事が出来ましたが・・・・・二時間制で3500円~らしいよ

ん~家族向けっつーよりカップル向け?!ラブホって感じ?

Ashiyusoto →この前気がつかなかったけどヴィラ出た所で

足湯があった!!もちろん無料

前回のヒーリングヴィラ♪レポートより

少し多めに写真が取れた・・空いててよかったぁ

ヒーリングビラ印西牧の原のHP