AHIRU日記

気ままにのんびりと書いてます

知ってしまうこと

2010-07-29 01:30:00 | インポート

良く相手は気がつかないと思って私と接してる事が

実は心がとってもお見通しだと言うことがあります

たとえば友達とご飯食べてても、話を聞いてるフリして

実はコイツすごく退屈なんだろうな・・・とかね

最近仕事の店舗が違う2人の男女に

落ち込んでる自分を気を遣って頂き、あいましたが、

他愛無い話や、仕事のこと沢山話しをして、そこそこ

楽しみ、発散しましたが

なんか違和感が・・・・

確かに待ち合わせの時間、

待ってる時に遠くから二人が歩いてきた姿を

うっかり見てしまい、気がつかないフリをして、下を向いてると

Aさんがあたかも電車から今来ましたというような雰囲気をかもしだし

暫くしてB君が「ごめんと言いながら」

登場・・・さっき一緒だったやんと心で思いつつ

まぁいっかと3人でお茶をしました。しかし座って話しながらも

AとBはたまにアイコンタクトと取るようなしぐさを私は

見逃さないのだ(たまたま見てしまった?)

なんとなく前から怪しい二人でしたが

Aさんは夫と子供が居る身分、付き合ってるにしても

流石に周りには絶対言えないだろうなぁなんて考えながら

身内の用事で16時位から会って2時間くらいしか

居られませんでしが

快く理解して頂き(良い人達なんです)

立ち去りましたが

私の予想が正しければとってもお似合いなんだけどなぁ

でも、複雑だよね


今年は暑い

2010-07-27 18:17:42 | たわ言・・・・・・(-_-;

今年の梅雨もいまいち雨が少なく

気がついたら梅雨が明けて、明けてから35度近い猛暑が

続いていますね

夏は好きだけどこうも暑いと外に出たくなくなりますね

国内だけではなく中国やモスクワでも猛暑みたいで

毎日水難事故のニュースが多くなってます

なんだか世界が滅びてしまうんではないかと

少し恐ろしくなります・・・・


お礼を言わないといけないこと

2010-07-25 01:55:00 | インポート

20代から付き合っているKちゃんとMちゃん

実は食事を前々から約束して居ましたが、最近

色々起こる事態や身内の事で頭が少しいっぱいで

悩んだ末、誰にも話せなかった事を

(ちょっと人様に言える様な事ではないのです)

大切な友達に話し、せっかくの食事をメールでお断りしました

その直後二人から激励のメールが届いた時は

本当に心底涙が出るくらい感動してしまいました

普段はあまり会えませんが、こうして10年以上も付き合って

くれる友達に対し、躊躇して言えなかった事、すこし後悔しました

本当に嬉しかった。

分かり合える人が居るって、すばらしい事だよね

本当に大切に思いました

本当に本当に心からありがとう


こんな人が居ます

2010-07-13 01:40:00 | インポート

演技性人格障害

*症状の特徴*

感情や考えをオーバーに表現し、周囲の人々の関心を集めようと必至である。
スポットライトが当たらないと、泣きわめき怒鳴り散らす。
性的な誘惑をしたり、スタイルの良さを見せびらかしたりする。

対人関係では、はじめこそ穏やかだ。
だが、慣れてくると、気まぐれで、自分勝手で、甘えん坊。
そのため親密な交流を保てず、相手は逃げていってしまう。
仕事では付き合うが、私生活では顔も見たくない人だ。

以下の項目のうち5項目以上あてはまれば、この障害と診断される。

<form>

<input type="checkbox" />

</form>
 注目の的になっていないと、面白くない。
<form>

<input type="checkbox" />

</form>
 他人との交流では、しばしば不適切なほど、性的に誘惑的、或いは
 挑発的な行動をとる。
<form>

<input type="checkbox" />

</form>
 浅はかで、感情が急にガラリと変わる。
<form>

<input type="checkbox" />

</form>
 注目を得るためにボディーラインを利用する。
<form>

<input type="checkbox" />

</form>
 話しぶりは印象的だが、内容がない。
<form>

<input type="checkbox" />

</form>
 ヒーローやヒロインになった気分で、芝居がかった態度や派手な
 感情の表し方をする。
<form>

<input type="checkbox" />

</form>
 人との関係を、実際以上に親密だと思い込む。

これ・・・職場に居るんですが全部当てはまるでしょう

周りはとっても迷惑ですよ

私もやられました・・・・あるとき職場の人から

AHIRUは男に媚びる・電話の声が違う・責任者に色目を使う・

話したことを人にベラベラ話すなどそれを今の職場だけではなく施設側の

スタッフにも言い触らしてました。

どうりで中々施設側のスタッフが私になじんで来ないと思ったよ・・・

やれやれ

(過去に入った女性は大抵やられて、かなり辞めて行ったみたいだけど)

私は黙っておけないタイプなので呼び出して、なんで嘘を

言ってるか聞くと「えー私そんな事言ってないよ」とシラを切る

甘い声でちょっと目を潤ませて

しかも信頼して教えてくれた人の文句を言い始める始末

「私はねその人にずっと苛められてるの、だからね私を懲らしめたいんだ」

とあくまで悲劇のヒロインになっている

「じゃぁその教えてくれた人に今電話するんで確認してみますよ」って言うと

目の色変えて態度が一点怒鳴り声で

「あたしが言ったかもしんないけどさー教えてくれた人も同意してんだから

あたしだけ責められる筋合いないんじゃない?」

と・・・・もうこれであんたが言いましたと暴露したようなもんじゃんと思いながら

私は人格が急に変わることに少し驚いてすぐさまなんかの病気を疑った

結局埒あかずにその場帰ったけど・・・調べたら彼女の病気は完全に

「演技性人格障害」だと判明・・・・・納得だが

仕事が遣りつらくだけはしないでほしい

そこなんだよね、でもさぁ可哀相だけど病気だと

諦めるしかないか