AHIRU日記

気ままにのんびりと書いてます

Rちゃん待望のベビー誕生

2008-09-23 16:57:00 | たわ言・・・・・・(-_-;

8月4日Rちゃんの誕生日の3日後にRちゃんの赤ちゃんが誕生しました

今だから言うけど本当に妊娠する前から色々と大変だっただけに

ご懐妊の報告は本当に嬉しくもありとても心配だった

妊娠中は私自身が精神的な疲労と蓄積された今までの疲れが

今年に一気に出たらしく(整体の先生いわく)

体調を崩して会社をお休みする日が

度々あったりして中々顔を出すこともメールも出来ずに居たので

今更後悔したりしたけど、今日はお土産をもって久しぶりに会う

Rちゃんの家の前の横断歩道で

信号待ちしてたら向こう側でRちゃんが赤ちゃんを抱いて笑顔で

立っていた姿は今思い出しただけでも涙がでる位感動した

私とRちゃんは小学校から同じ。

高校が別々だったので連絡途絶えたが専門学校が

偶然同じになって再会したり、街で偶然会ったりと

不思議な縁がある。私の人生の中で一番長い親友

おかぁちゃんになった風貌はとても力強くて

さらに優しい・・・すっかりおかぁさんの顔になっていました

それから短い時間だったけど色んな事を話した気がする

最近は心知れた友達に会う機会がなかったので

心が和み本来の自分に自然に戻れた気がして終始

リラックスしていた

アロマでもなく岩盤浴でもなく温泉でもなくマッサージでもない

私が一番リラックスできる事は私を全部知っていて、受け入れてくれる

人に出会う事なんだと改めて確信した

本当に良かった!!おめでとう☆


旅行博

2008-09-20 15:45:00 | たわ言・・・・・・(-_-;

毎年行われる旅行博去年は用事があったので

行かれなったものの今年はもしかしたらロシアのブースで

チェブに会えるかもしれないと期待してネックレスをわざわざチェブに

変えてチェブのキーホルダーをバッグにつけて会える気満々で

向かい中に入るや否やロシアのブースに駆け込んでみたものの

まったくチェブの気配がない。ぬいぐるみも何も置いていない

しかもロシアのスタッフ無表情でやる気あるのかって感じで

とりあえず日本語が話せるスタッフを捕まえて聞いたら

今回はチェブは居ないけどツアーがあるからと資料をもらっただけでした

残念!!

しかもすごーーい人で何処も並んでいてハワイのブースも

資料を貰うために並んでいたり会場内を歩くのも人ごみで

なかなか自由に歩けずにやっとこさで

とりあえず中にある食べ物屋さんに向かうが

長蛇の列でしぶしぶ並んでGETしたは良いが、

時間を見るとハワイのイベントが始まる時間で慌てて

食べてハワイのステージに向かって音楽を聴いて・・・

あーーーーかなり疲れました。

でもそれから何時間も経ってないのにだんだんと空いてきて

以外にどのブースも暇が出来ていてアンケートに答えて

エコバックGET出来たりチョコの試食も出来たり

マノアDNAも壁際によっかかりながらライブも見れ

ヴアンスKさんにも挨拶が出来て、まぁ楽しめたのではないでしょうか

って感じです(来年もまた懲りずに行くぞ!!)

帰りは久しぶりにいつもの沖縄そばを食べて帰りました

ちゃんちゃん


伊豆よさらば

2008-09-15 12:39:00 | 旅行記

朝起きて朝食を食べに行きましたがバイキングで一人一枚シチリで焼いたアジの開きが

着いていたり結構豪華で思わず朝からめいいっぱい食べてしまい

お腹がいつも以上破裂寸前ってくらい苦しくて昨日はいたパンツの

チャックがあがらなかったりして

結局チェックアウトしてそのままお家に帰りましたが渋滞前だったので

昼には着いてぐったりしたままベットに倒れて夕方まで寝てました

伊豆の方は朝から大雨で風も強く伊豆スカイラインは途中すごい

霧だったりして天候がいまいちだったが

こっちの方はまったく降っていなかったみたいね

久しぶりに温泉にも疲れたし良い時期に旅行をしたかなって

感じです。明日からまた会社だと思うと超ヘコむけどねぇ・・・・・・


伊豆高原

2008-09-14 13:09:00 | たわ言・・・・・・(-_-;

ひさしぶりの東伊豆・・・・昔20代の頃は東伊豆から下田辺りまで

しょちゅう行っていた場所でした。夏は1週間とか安い別荘を借りて

ずっと居た事もあったり下田と東伊豆は私にとってとても

思い出深い土地でもある訳です。。。。

前日は伊豆高原に行くとあって緊張して眠れず4時に起きて

出発の用意をしてしまった。私が希望した道を走ってもらって

途中懐かしい風景に涙が出そうになりました!!(まったく景色が以前と変わらないです)

渋滞の道もなく伊東までなんなく来れて伊豆に入る手前の川奈のマックで

朝食をしながらチェックインまでの時間をどうするか決める

その時に携帯を家に忘れた事に気がつく!!

結局修善寺に決定し、まだまだ時間がたっぷりあるので

ゆっくり走ってもらい景色を楽しみながら修善寺に向かいました

着いたらまたまた懐かしい風景!!でも新しい店も出来てたり

綺麗に様変わりしていた箇所があったりでちょっと新鮮だった。

しかし今回は普通の車では

なくGちゃんのトラックで行ったので狭い道が多い修善寺では

悪戦苦闘。

ようやく駐車場を探して駐車できたが

(なんで自家用なのに不便なトラックに乗ってんだよ!!)とちょっと

車に当たる場面もありながら竹林街道のお茶屋さんで

抹茶と和菓子を頂きながら川のせせらぎと涼しい風に

私の怒りもどこかに去ってしまったかのような穏やかなひとときをすごし

長いことのんびり休ませて頂く事が出来て

途中の足湯もつかったが熱くて入れず、中伊豆から河津経由で東伊豆に

のぼる道順で旅館に向かいました。

着いたのは五景館というホテルだがとても綺麗で山間にひっそり

たたずんで居て結構高台風呂からは海が見えた

夕飯は懐石料理風に小物が沢山並んでいて

食べた順に料理が運ばれて常に出来たてで

久しぶりに美味しい食事を満喫した感じです

今回は慌ててとった宿でしたが料理も美味しくて

値段も1泊2食で1万ちょっとでかなり格安だと思います


パソコン無事GETできるか?!

2008-09-12 11:58:00 | たわ言・・・・・・(-_-;

久しぶりにKさんと会いました。私はKさんのお話がとても好きで

すごいわくわくしていながらもなんとなく体が朝からダルくて

結局午前中の美容院をキャンセルして待ち合わせまでの時間を

家でのんびり過ごす事にした。貸してくれたゴールデンエッグを

見たりして家だとのんびり出来る分本当にダラけてしまい

間食も多くなったりするので

とりあえず待ち合わせ前に

到着してアフタヌンティで買いたかった品物もGETし、プラプラする

時間通り無事にKさんに会って今日目的のKさんのパソコン

選びに品物を見に行くB店・・・たまたま「本日限りタイムセール」と

会ったパソコンが機能もデザインも問題なく値段も普段より2万

安い値段で売っているとりあえずこれはチェックしといて

Y店を見る。見つかったがB店より5000円高い値段だったのを

ネギり表示価格から10000円安くしてもらい更に送料を

無料にしてもらいました!!

私も一緒に説明やらを聞いたけど今のPCは安いね

私が持っている20万したPCが性能がさらによくて10万

しなかったよ。しかも印刷機も性能が充実していて

昔よりも安い・・・・・・・私のPCもまだまだ使えるけど

なんだかKさんの買い物を見ていたら自分も欲しくなってしましました

帰りはチネのイタリアンでご飯して買える

Kさんの買ったPCはお買い得ですね・・・同じものを買いたいけど

次の給料まで2万になってしまった!!あーやばいこんな状態では

絶対無理

あっ素敵な誕生日プレゼントを頂きました!!嬉しいっ

早速使わせていただきます!!