お昼に、近所にある名物カツ丼を食べて来ました。
ここ、大脇屋さんのカツ丼は、江南駅から北へ線路沿いに近い一方通行の道を5分ほど歩いた場所にあります。
先代のご主人の味を家族で守っているお店で、かれこれ50年近い歴史のカツ丼屋さんです。
ここのカツ丼は、ほかのカツ丼とは、カツ丼の通説を破る、革新的なカツ丼です。
とは、言っても今は、お昼しか営業していないので、江南市の中でも古知野地区限定の地味な地元めしですが。
まず、カツがとても薄い、肉厚なトンカツが好きな方には、物足りないかもしれません。
しかし、カツの衣が、独特な香ばしい味があります。
さらに、甘さのある辛目のたれに、しっかりと溶かれた卵が加わり、カツにしっかりとたれが絡まるように煮てあります。
そんな、独特なカツ丼ですが、昔からのファンに支えられて営業されています。
地元の方は、カツ丼だけでは、物足りないので中華そばやかけうどんを追加されます。
このボリュームで800円は少々高いと誰もが思っていますが、味を守り続けて営業されているのを考えると、僕も不思議に納得してしまいます。
こちらにお越しの際には、初めて味わうカツ丼の味をぜひ、体験してみてください。
最新の画像[もっと見る]
-
映画 エミリア・ペレス:奇想天外でユニークな発想 4ヶ月前
-
映画 教皇選挙:巨大な密室で展開する最上級ミステリー 5ヶ月前
-
映画 名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN:映画史に残る音楽映画 5ヶ月前
-
映画 ANORAアノーラ:ハチャメチャなシンデレラストーリー 5ヶ月前
-
映画 ブルータリスト:壮大かつ残酷な自己史 5ヶ月前
-
映画 ブルータリスト:壮大かつ残酷な自己史 5ヶ月前
-
映画 セプテンバー5:緊迫感あふれる中継劇 5ヶ月前
-
映画 セプテンバー5:緊迫感あふれる中継劇 5ヶ月前
-
映画 侍タイムスリッパー:シンプルな笑い話が心地よい 5ヶ月前
-
2月美術展レビュー:円空大賞展・加藤孝造展・中谷ミユキ展 5ヶ月前