当って砕けろ あおき公

団塊世代と若者世代のコラボレーションで
社会貢献、地域参加をサポート

駐日米国大使館首席公使がスピーチ

2012-10-01 08:31:26 | Weblog
◎駐日米国大使館カート・トン首席公使
DCM(Deputy Chief of Mission)
「国際大使館フレンドリーラン2012」の開会式で
スピーチ決定! 

駐日アルゼンチン大使もスピーチ(表彰式)、そのほか現在、
米国、アルゼンチン、ペルー、グルジア、ブルネイ、イラクの大使
または外交官がランに参加。
これから各国の外交官のラン参加申込みが順次きます。

●大会に関るボランティア募集中!
申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。     http://form1.fc2.com/form/?id=217920    
アクティブミドル国際協会 事務局


◎第2回「国際大使館フレンドリーラン」
 11月18日(日)開催!
 http://amia.jp/friendlyrun2.html

・大会委員長(元駐スイス大使 村田光平氏)決定。

各国大使館のPRブースやステージでのパフォーマンスも企画。
今年も潮風公園とお台場海浜公園のシーサイドを走りますが、
一部、砂浜も走る変化に富んだコースになります。
エントリーされる方はお早めに!

●申し込み: 「ランネット」第2回「国際大使館フレンドリーラン」
        http://runnet.jp/runtes/raceDetail/top/b74496.html

●申し込み: 「スポーツエントリー」第2回「国際大使館フレンドリーラン」
        http://venus.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=31673

●申し込み: 「JTBスポーツステーション」第2回「国際大使館フレンドリーラン」
        https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=1821