当って砕けろ あおき公

団塊世代と若者世代のコラボレーションで
社会貢献、地域参加をサポート

ASEANブルネイ・フォーラム

2018-01-16 09:08:47 | Weblog
★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★

★「ASEANの国ブルネイ・フォーラム」
http://amia.jp/forum/brunei.html
東南アジアのイスラム教国
ブルネイは世界で有数の金持ちの国

◎主賓:駐日ブルネイ・ダルサラーム国大使 カミラ・ハニファ氏
(通訳つき)
◎日時:1月31日(水)18:30~21:00

◎会場:駐日ブルネイ・ダルサラーム国大使館 大使公邸

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会

◎後援:駐日ブルネイ・ダルサラーム国大使館 港区国際交流協会

◎協力:航空会社

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

アジアのイスラム国、ブルネイ王国。駐日大使は女性です。
Amia大使館対抗「3x3バスケ大会」に昨年、今年とブルネイ大使館が
アメリカ、中国、ロシアを抑えて連続優勝。
高輪にある大使館、大使公邸で「ブルネイを知るフォーラム」
を開催します。大使公邸は雰囲気のある調度品、内装です。

ブルネイ・ダルサラーム国(ブルネイ・ダルサラームこく)、通称ブルネイは、
東南アジアのイスラム教国で、イギリス連邦加盟国である。ボルネオ島(カリマンタン島)
北部に位置し、北側が南シナ海に面するほかは陸地ではマレーシアに取り囲まれている
首都はバンダルスリブガワン。元首はハサナル・ボルキア国王(スルターン)。
石油や天然ガスなどの資源を多く埋蔵しており、ASEANの一員になっている。
環太平洋戦略的経済連携協定の原加盟国でもある。

ブルネイは世界で有数の金持ちの国だが、経済のほとんどを石油や天然ガスなどの
天然資源に依存しており、天然資源の価格や収穫量の変動によって強く経済が影響を
受ける。現在の原油の低価格な状況、そしてブルネイにある天然資源がこれから20数年
後には枯渇してしまう予測がある中、天然資源に大きく依存するブルネイ政府は
Brunei Vision 2035という2035年までにブルネイが達成すべき目標を掲げ、
現在大きく3つのことに取り組んでいる。
1. 国民が世界最高水準の高い教育と優れた技術を取得している
2. 生活水準の高さが世界上位10ヵ国以内
3. ダイナミックで持続可能な経済力をもち、世界有数の国民一人当たりの所得
これら3つを達成するためにブルネイ政府がすべきこと、それはは安定した財政収入を得る
ために天然資源に依存した産業構造から脱却し、産業を多角化すること。
現在ブルネイ政府は産業構造を多角化するための1つの施策として、観光業に力を
入れている。
ブルネイのランドマーク的存在の定番観光名所,スルタン・オマール・アリ・サイフディン・モスク。
先代の国王によって建てられたので,通称オールドモスクと呼ばれている。水に浮かぶ宮殿
といった雰囲気の美しいモスク。礼拝時間以外には内部を見学できることも。世界中から
一流品を取り寄せ,贅を凝らした造り・ブルネイは治安もいいので夜のライトアップ見学も。
------------------------------------------------------------------
●日時:1月31日(水)午後6時30分~午後9時
●会場:駐日ブルネイ・ダルサラーム国大使館
●内容:駐日大使、文化担当官による「ブルネイ」レクチャー、Q&A
ブルネイ料理、飲み物を味わう。
ブルネイに関するクイズ(大使館より賞品)
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局

東欧モルドバ・フォーラム

2018-01-05 01:18:11 | Weblog
★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★

★「東欧 モルドバ・フォーラム」
http://amia.jp/forum/moldova.html

美味なワインで有名なモルドバ
モルドバ人は言語的、文化的にルーマニア人との違いはない

◎主賓:駐日モルドバ共和国大使 ブマコフ・ヴァシレ氏
(通訳つき)
◎日時:1月20日(土)17:00~20:00

◎会場:モルドバサロンNOROC

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会

◎後援:駐日モルドバ共和国大使館 港区国際交流協会

◎協力:航空会社

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

モルドバ共和国(Republica Moldova)
通称モルドバは、東ヨーロッパに位置する共和制国家。
内陸国であり、西にルーマニアと、他の三方はウクライナと国境を接する。
旧ソビエト連邦を構成していた国家の一つであった。
モルドバ人は言語的、文化的にルーマニア人との違いはほとんどなく、歴史的には
中世のモルダビア公国以後、トルコとロシア、ルーマニアの間で領土の占領・併合が
繰り返された地域である。ソ連時代の名残りでロシア語も通じる。

◎モルドバ大使館とともに「モルドバを知るフォーラム」開催
(モルドバワインを楽しむ会)
東欧ルーマニアの一部だったモルドバは第二次大戦後ソ連の共和国として存在。
1991年ソ連邦解体後独立。
今年は日本との外交樹立25周年。日本の大使館開設は2年前。大使赴任は
昨年からです。日本で一番新しい駐日大使館です。
モルドバワインは大変美味で有名。駐日モルドバ大使館 大使、外交官らとモルドバ
の歴史、文化を知り、モルドバ料理、ワインを味わう。
大使館は手狭なのでモルドバサロンで開催します。

・モルドバといったら~、ワイン!
モルドバはどこへ行っても、ブドウ畑ばかりです。なので、ブドウが美味しくて安いワインが
どこにでも売っています。もちろん、ピンからキリまでのワインがありますが、
1000円でとても風味のよいワインボトルが買えます。
・酒蔵といったら~、世界で一番長い酒蔵のトンネル
2007年のギネス世界記録によると、モルドバには世界でもっとも長い酒蔵があるといわれています。
首都キシナウからおよそ30キロしか離れてない、「ミレシチ・ミチ酒蔵」です。この地下酒蔵の長さ
はなんと250キロ! 中にはボトルが200万本置いてあります。酒蔵が長すぎて、
車で観光しないと全部は見られません。

------------------------------------------------------------------
●日時:1月20日(土)午後5時~午後8時
●会場:モルドバサロンNOROC
●内容:駐日大使、文化担当官による「モルドバ」レクチャー、Q&A
モルドバ料理、ワインを味わう。モルドバに関するクイズ(大使館より賞品)
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局