★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★
★NPOフォーラム(例会No.169)
「南アフリカ・フォーラム」
http://amia.jp/forum/safrican.html
2010年は、日本・南アフリカ交流100周年、 「アフリカの年」50年
FIFAワールドカップを開催した南アフリカは過去のアパルトヘイト政策
など悲しい歴史を乗り越えて、一丸となって新しい時代を歩み、
世界に開かれた国の存在を示した。
今日の南アフリカを知る機会としてフォーラムを開催します。
◎ゲスト:駐日南アフリカ共和国大使 ガート・ヨハネス・グロブラー氏
(通訳あり)
◎日時:9月17日(金)6:30pm~9:00pm
◎会場:駐日南アフリカ共和国大使館 千代田区
◎主催:NPOアクティブミドル国際協会
http://amia.jp/
◎後援:駐日南アフリカ共和国大使館
*南アフリカに関するクイズで、賞品を正解者にプレゼント
◎協賛:南アフリカ航空
★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★
2010年は、日本・南アフリカ交流100周年。「アフリカの年」50年。
C・イーストウッド監督の映画「インビクタス」は1995年にあった
「ラグビー・ワールドカップ」をモチーフ にしてマンデラ元
南アフリカ大統領の不屈のストーリを描いた感動作でした。
今年開催されたFIFAワールドカップ南アフリカ大会は、大変な盛り上がりで
日本チームも決勝トーナメントに進出しました。
大会開催中の外国人旅行者のビザカードの利用額の合計は1億7600万ドル
を超え、13万人分の雇用をもたらしたそうです。将来はオリンピック開催も
計画されているとのこと。
その開催地、「南アフリカ」は過去のアパルトヘイト政策など悲しい歴史を
乗り越えて、一丸となって新しい時代を歩み、世界に開かれた国の存在を
示したと言えます。治安の悪さなど誤解に基づく虚偽情報が流されましたが
日本サッカー協会の小倉会長は公式に虚偽情報流布を謝罪しました。
今日の南アフリカを知る機会として本フォーラムを開催します。
来年半ば、大使公邸(庭付き豪邸)の改築後にフォーラムを行いますが、
今回の参加者は優先参加できます。奮ってご参加ください。
南アフリカは、アフリカ大陸の最南端に位置し、東はインド洋、西は大西洋
に囲まれた、豊かな自然と資源を有する国。沿岸部はケープタウンを中心に、
いくつもの見どころや観光地が続く。ひとたび内陸部に入れば、クルーガー
国立公園を筆頭に数多くの国立公園や自然保護区が各地で見られる。
大自然の美しさを各地に残しつつ、ダイヤや金の発見によりゴールドラッシュ、
ダイヤモンドラッシュが沸き起こり、経済的にもアフリカ大陸最大の国となった。
アパルトヘイト政策に対しては、多くの反対運動が起こり、後に大統領となる
ネルソン・マンデラ氏らの運動はよく知られている。
アパルトヘイト導入から80年たった1991年、デ・クラーク大統領(当時)
はアパルトヘイト政策の撤廃を宣言。
アフリカ最大の経済大国に成長した南アフリカー
現在の南アフリカは、金、ダイヤモンド、レアメタル、石炭などの鉱業を経済
基盤としながら、第3次産業も拡大。GDPはサハラ砂漠以南のアフリカ諸国に
おけるGDP総額の3割を占め、経済成長率は3.1%(2008年JETRO)。
世紀を超えた日本と南アフリカのつながりー
日本と南アフリカの交流は意外に古く、1910年、日本名誉総領事(英国人)
が任命されたことから始まり、2010年には交流100年を迎える。第2次
世界大戦後には、日本の総合商社や大手自動車メーカーなどが南アフリカに進出
を始め、現在は日系企業79社(09年9月時点)が現地で企業活動を展開。
2010年は、アフリカ大陸に最多の独立国が誕生した「アフリカの年」
(1960年)から、ちょうど50年の節目にもあたる。
--------------------------------------
・ゲスト略歴:駐日南アフリカ共和国大使 ガート・ヨハネス・グロブラー氏
--------------------
●参照:http://amia.jp/forum/safrican.html
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
NPOアクティブミドル国際協会 事務局
★NPOフォーラム(例会No.169)
「南アフリカ・フォーラム」
http://amia.jp/forum/safrican.html
2010年は、日本・南アフリカ交流100周年、 「アフリカの年」50年
FIFAワールドカップを開催した南アフリカは過去のアパルトヘイト政策
など悲しい歴史を乗り越えて、一丸となって新しい時代を歩み、
世界に開かれた国の存在を示した。
今日の南アフリカを知る機会としてフォーラムを開催します。
◎ゲスト:駐日南アフリカ共和国大使 ガート・ヨハネス・グロブラー氏
(通訳あり)
◎日時:9月17日(金)6:30pm~9:00pm
◎会場:駐日南アフリカ共和国大使館 千代田区
◎主催:NPOアクティブミドル国際協会
http://amia.jp/
◎後援:駐日南アフリカ共和国大使館
*南アフリカに関するクイズで、賞品を正解者にプレゼント
◎協賛:南アフリカ航空
★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★
2010年は、日本・南アフリカ交流100周年。「アフリカの年」50年。
C・イーストウッド監督の映画「インビクタス」は1995年にあった
「ラグビー・ワールドカップ」をモチーフ にしてマンデラ元
南アフリカ大統領の不屈のストーリを描いた感動作でした。
今年開催されたFIFAワールドカップ南アフリカ大会は、大変な盛り上がりで
日本チームも決勝トーナメントに進出しました。
大会開催中の外国人旅行者のビザカードの利用額の合計は1億7600万ドル
を超え、13万人分の雇用をもたらしたそうです。将来はオリンピック開催も
計画されているとのこと。
その開催地、「南アフリカ」は過去のアパルトヘイト政策など悲しい歴史を
乗り越えて、一丸となって新しい時代を歩み、世界に開かれた国の存在を
示したと言えます。治安の悪さなど誤解に基づく虚偽情報が流されましたが
日本サッカー協会の小倉会長は公式に虚偽情報流布を謝罪しました。
今日の南アフリカを知る機会として本フォーラムを開催します。
来年半ば、大使公邸(庭付き豪邸)の改築後にフォーラムを行いますが、
今回の参加者は優先参加できます。奮ってご参加ください。
南アフリカは、アフリカ大陸の最南端に位置し、東はインド洋、西は大西洋
に囲まれた、豊かな自然と資源を有する国。沿岸部はケープタウンを中心に、
いくつもの見どころや観光地が続く。ひとたび内陸部に入れば、クルーガー
国立公園を筆頭に数多くの国立公園や自然保護区が各地で見られる。
大自然の美しさを各地に残しつつ、ダイヤや金の発見によりゴールドラッシュ、
ダイヤモンドラッシュが沸き起こり、経済的にもアフリカ大陸最大の国となった。
アパルトヘイト政策に対しては、多くの反対運動が起こり、後に大統領となる
ネルソン・マンデラ氏らの運動はよく知られている。
アパルトヘイト導入から80年たった1991年、デ・クラーク大統領(当時)
はアパルトヘイト政策の撤廃を宣言。
アフリカ最大の経済大国に成長した南アフリカー
現在の南アフリカは、金、ダイヤモンド、レアメタル、石炭などの鉱業を経済
基盤としながら、第3次産業も拡大。GDPはサハラ砂漠以南のアフリカ諸国に
おけるGDP総額の3割を占め、経済成長率は3.1%(2008年JETRO)。
世紀を超えた日本と南アフリカのつながりー
日本と南アフリカの交流は意外に古く、1910年、日本名誉総領事(英国人)
が任命されたことから始まり、2010年には交流100年を迎える。第2次
世界大戦後には、日本の総合商社や大手自動車メーカーなどが南アフリカに進出
を始め、現在は日系企業79社(09年9月時点)が現地で企業活動を展開。
2010年は、アフリカ大陸に最多の独立国が誕生した「アフリカの年」
(1960年)から、ちょうど50年の節目にもあたる。
--------------------------------------
・ゲスト略歴:駐日南アフリカ共和国大使 ガート・ヨハネス・グロブラー氏
--------------------
●参照:http://amia.jp/forum/safrican.html
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
NPOアクティブミドル国際協会 事務局