すくらっぷ・ブック

ex)audioblaze,frost flower

グレート・アマチュアリズム

2007-06-26 13:43:39 | diary
http://www.youtube.com/watch?v=e2Na-IJbEog
ちょっと前からあったらしいけど、このマッシュアップは過去最高の出来じゃないか?
オリジナルよりなんかすげーかっこいいじゃん。
個人的にmummy-Dはジャパニーズヒップホップシーンで、
フロウとライミングセンスはNo1だと思ってる。
ライムスの「~イズム」2作はどっちも激ヤバだ。
ライムスもこの間の武道館で活動休止らしいけど、ぜひリユニオンして欲しい。

買いました、自転車。
いろいろ考えてtrekの7.3FXにした。
http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/73fx.html
100mmのステムがちょっと長く感じるので60mmくらいに変えようと思って、
家の中あさったけど出てこなかった。
前のがあったはずなんだけど。
その代わり、wellboのペダルとcateyeのライトが出てきたので装着。
あと、bbbのポンプもあったのでそれも装着。
フロントをrockshoxのJUDY TTあたりに変えたいけど、
いらないっちゃーいらないし。
いずれはXTパーツにフルチェンジだな。
後はサドルをアリオネにしたいね。

で、ライブ終了。
結果は上々。
イベントとして全体的なこととか、
個人的なプレイなこととかはいろいろあるのだが、
まぁ、今回はこれでよしという感じ。
少なくとも、こんだけできるなっていうのがわかったから、
あとは持続させることと、そうならない原因を突き止めること。
やっぱりあるレベル越えたら、あとはどこまでいっても精神論だと思うんですがね。

あと5日で今年も半分終わります。
怒涛っちゃー怒涛だが、それでも思ったより気に留めてない自分にびっくり。
ま、どれもなるべくしてなっただけだからね。
わかってたけど気付かない振りしてたと言うか。

あ、ひとつムカつくことがありました。
ま、些細なことですがね。
所詮そうかよ、みたいなかんじ。
もうこの悪循環は抜けらんねーんだろうな。

7月は仕事しねーぞ。




エコロジー

2007-06-21 13:34:23 | diary
最近起こった良くなかったこと。

買ったシャツが小さかった。

最近起こった良かったこと。

小さかったシャツを交換できたこと。

これははたしてラッキーなのか?
それともそうではないのか?

で、なんかフェスムック買ってみたり。

フェス=エコロジー=ロハスみたいな風潮はちょっともう食傷気味。
例えば、タワレコが前年に回収したペットボトルでゴミ袋作ってたり、
紙食器類が翌年はトイレットペッパーになるとか、
それはそれで頭の下がる思いなんですが、
じゃあ、ペットボトルはOKかというとそうじゃないでしょ。

LAKEN(http://www.aybonline.com/dyb/en_index.html)のボトルを使って飲料を提供する風習を作って、ゴミを削減するとか、
そういう草の根の草の根的な活動がない気がする。
じゃあ、一個人として何ができる?っていうのは、
もちろんavalonのNPO団体だったりは提唱しているけど、
フェスティバルという単位ではあんまり提唱できていない気がする。
確か、ポカリスウェットがハイネケンのLAKENボトル売ってたのはみたけど。
それでも、なぜLAKENか。っていう説明は少ないんじゃないかな。

nalgen(http://www.highmount.co.jp/lineup/nalgene/index.html)なんて、使ってみたらどんだけ凄いか分かるんだけど、
誰もそういうのを提唱しないから、普及しない。
これはダメ、あれはダメは多いけど、
逆に、代替としてこんないい物がありますよ。っていうのがあんまりないから、結局ペットボトルなんだろうね。

いや、その辺もDIYでっていうのもあるのかもしれないんだけど、
取っ掛かりくらいは欲しいよね。

バイオ燃料でパリダカ走破とか、太陽電池とか、
そりゃ凄いなって思うんだけど、
一個人や一家庭として導入するのはちょっと難しい場合が多い。
それは金銭的にも効率的にも。

昨日、通販で買った服が届いたんだけど、
まぁ、phatee(http://www.phateewear.com/)なんですが、
商品がビニール袋に入って届いたのは「んっ?」って思ったのよ。
リサイクルを謳ってるブランドが商品一個一個をビニールのカバーかけてるなんて、ねぇ。
よく見たら、リサイクル品との明記はあったけど、
うちがこれを「燃えないゴミ」で捨てたら、サイクルはそこで止まっちゃうわけだ。
なんかもっとちゃんとサイクルさせる、そして数を減らすということがシステム化されてないと戸惑う人は戸惑うんじゃないかな。
結果、うちではそのビニール袋の捨て所に困っている最中です。

行ったことないけど、昨年のエゾロックのゴミ分別13種類は話題になった。
素晴らしいことです。

ゴミを捨てる時の努力と責任は完全に個人にかかってるとは思う。
ボランティアがいなくたって分別はしなきゃいけない。けど、商売が絡んだとしても、ゴミを出さないのは個人と企業と社会がまだまだ連携を取らないといけないんじゃないかな。

それで、六ヶ所村の核燃料再処理施設がもうすぐ稼動するわけです。
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/nuclear/plutonium/rokkasho
アースディなんかでよく取り上げられてるので、
最近個人的には知る機会も増えました。
問題はその排出される放射能量や、不透明な処理の問題なんですわ。
ただ、現在日本でのエネルギーの3分の1は原子力という実態もあります。
声高に「ダメ!」ってばっかり言う上のリンク張った団体は大っ嫌いなんですが、
じゃあどうしましょう?っていうのは実際問題として見つかっていないのが現実。
ただ、その施設と共存していかなきゃ行けない人たちがいるのも現実で、
その人たちがどれだけ日々不安なのかは量りきれない。
けれど、その元の電力を使っているのは紛れもない自分というのは、
気付くとちょっとショックだったりする。
自分がそう追い込んでるのだから。

ということで、geshiFes(http://geshifes.jugem.jp/)です。
100万人のキャンドルナイト(http://www.candle-night.org/)の一環のイベント。
省エネも理由のひとつのこのイベントではろうそくの光の向こう側に、
エネルギーを垂れ流すように使っている生活とは別の何かが見えます。

そういう意味ではチャリンコに乗ることもそうなんだけど、
確かにエネルギーを使わない交通手段としてはいいのかもしれない。
ただ、その自転車を作って、運送するエネルギーについてはあまり語られない。
表面的なものではなくて、その連鎖、サイクルについても少し考えてみたいね。




サンダル・レヴュー☆彡

2007-06-19 16:02:47 | others

この時期はサンダルだろ!ってことで、勝手にインプレします。
したいからやるだけだ。
それでは。
ちなみにビルケンとかレインボーとかじゃない系ね。
いわゆるスポーツサンダルです。

[keen newport]
http://www.keen-japan.com/item_view.asp?id=13
とりあえず、スポーツ系では今一番好きなサンダル。
なんとも履きやすい。ただ、ちょっと蒸れるのが難点か。
そういう意味ではveniceとかのほうがいいかも。
但し、つま先のホールドはnewportのほうが上でしょ。
値段が高いのは何とかなんないかね。

[keen yougi]
http://www.keen-japan.com/item_view.asp?id=33
実はまだ未体験。
近日中にゲットの予定。

[mion ebb-tide slide]
http://www.oshmans-online.jp/detail/?Goods=1595&Color=90
keenの社長が独立?して作ったブランド。
一本のドローコードがサンダルの中をぐるっと回ってて、
それを引っ張ったり、伸ばしたりしてサイズを微調節する。
他のモデルのようなインソールはなし。
けど、クッション性はなかなか。
気になるのはつま先が結構ブカブカになること。
ただ、サイズが調節できるので、簡単に脱げたりはしない。
あと、青いパーツが気に入らない。

[mion current]
http://www.oshmans-online.jp/detail/?Goods=1596&Color=90
こっちはかかとありの、インソール付き。
水に強いのにインソールつけちゃダメじゃないのかね?
まぁ、インソール抜いても履けるけど、甲が低い人はユルユルになるかも。
かかとのカットが結構きついので、気になる人は気になる。
おれは気になる。

[chaco Z1]
http://www.oshmans-online.jp/detail/?Goods=1528&Color=90
往年の銘器。
見た目はZ2と並んで最強。
ただ、素材が硬い分、靴ずれする人はする。
おれはする。
ただ、やっぱり見た目は最強。
ビブラムソール搭載だからかもしれないけど、ちょっと重い。
なので長時間履くとちょっと疲れる。
ただ、やっぱり見た目は最強。

[teva karnail wraptor]
http://www.goldwin.co.jp/teva/products/TF10716/index.html
今一番気になるサンダル。
というか、これも近日中にゲット予定。
大げさなストラップとトゥカバーが素敵すぎ。
サイズが0.5センチ刻みというのも実は高ポイント。

[teva guide pro]
http://gearx.com/product_info.php?products_id=1100
今は日本ではやってないみたい。
これは、昔のriver guideっていうモデルのアップデート版。
結構履きやすい。
ただ、アッパーが軽いぶん、最初はソールを重く感じるかも。
かかとのパッドも気にならないいい感じ。

[merrell vapor]
http://www.merrell-japan.com/product/outventure/outventure21.html
期待してたけど、イマイチだった。
まず、思ったより素材が硬い。
なので、ストラップを締めたとき、なんとなく違和感を覚える。
コンセプトと形は好きだったんだけど。

[crocs cayman]
http://store.crocs.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=101&swrd=&pid=10001&vid=
とにかく安い、気を使わない、色が多いっていうのが魅力でしょ。
履き心地もまぁそこそこ。
ただ、やっぱりそういうサンダルですよ。

[shaka ???]
http://www.mizobuchi.co.jp/mls/shaka.html
最近見ないshakaのサンダル。
なんと南アフリカ製。
これは結構履きやすいし、蒸れないんだけど、かかとが靴ずれする。
というか、うちにあるのは写真より古い初期形で、
ちょっとかかとの形状が違うっぽいから、
このモデルは平気なのかも。
ただ、やっぱり本格山仕様ではないでしょう。
ソールの減りも早いし。

つーことで、結局最強はこれ↓
http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/503379/779563/
今回はACGとかadidasのEQTとかはナシで。


この歳になるとテントで3泊は無理

2007-06-18 11:48:36 | diary
どうやら今年の朝霧は10月6,7日のようですな。

で、keller williams出んじゃねーの?と思ったけど、
スケジュール的に違いますな。
ま、UNITに見に行きます。
freaker by the speaker!
ozomatliは出んのかな?

さっきとあるサイト見てたら、フジまであと39日だってよ。
この状況で宿取れてないって…
去年のプリンスは奇跡的だったな。
というか、今年は苗場に宿はむりぽ。
一日中いろんなサイト巡回して、電話かけまくんのもさすがに疲れた。
もうそろそろ決めないと不安でしょうがない。

今週末のglastonburyもやっと正式に面子が発表になりましたな。
フジももう発表直前までしなくていいんじゃねーの?
今年ガチ混みだったらもういけると思うけど。
しかし、IDの事前登録はどう転ぶのか?
上手くいけばいいね。
そして噂どおり(というか本人ゲロに近いが)the whoはヘッドライナーですな。
なんともうらやましい。
これが最初で最後だろう。
しかし、世界で最も有名なフェスでヘッドライナーなのに、
UDOではトリ前…
はぁ…
あと、びっくりしたのは、the kooksが中日のトリ前っていうのと、
magic numbersがpyramid stageに出るっていうあたりかな。
まぁ、日本ではありえなさそうな位置取りだよね。

さ、宿探すか。




再上陸

2007-06-07 15:24:24 | diary
明日バーガーキングが新宿に再上陸とのこと。

これはかなり嬉しいね。
撤退した時はどんだけ悲しかったか。
またあの味に会えると思うと嬉しすぎだ。

むむ、バイクが欲しくなってきたぞ。
また熱病か?

挫折

2007-06-05 15:33:10 | diary
えー、前から薄々気付いていた事なんですが、
今日はっきり分かりました。
これは自分ではどうしようもない挫折で、
且つ、今後の音楽活動に関して方向転換を図らずにはいられない内容です。

それは…

おれ、男じゃん。

いろいろ考えて見たりしたんですが、
どうやら女ボーカルに対してかなりの魅力を感じているようです。
でも、それって自分じゃどうしようもないじゃん?

janis joplinからはじまって、joni mitchellもalanis morissetteも
nikka costaもpaula coleもtegan saraも松田聖子もキャンディーズも
小泉今日子も川本真琴も全部女ボーカルじゃん。

ちなみにこれらのアーティストは家でここ何年か途切れることなく聞いてる人たち。

これはやばいよ。
これからどうしよう。


修理する

2007-06-05 15:21:21 | diary
ヘイヘ~イ!
ついに今日がXデーだ。

なんと…

うちのエフェクター全部修理大作戦を決行します!

custom audio japanに「修理してよ~」ってメールしたら、
「イケベによろしく」って帰ってきたんで、
イケベに電話したら「任せろ!」って心強い台詞。
しかも、「他のブランドもいける?」って聞いたら、
「もちろん、まとめてかかって来い」との更に強気な台詞。
まぁ、イケベ経由で代理店に出すだけですが。

つーことで仕事の鞄の中に今日はファズが3つとワウペダルが1つ入ってます。
重いのなんのって。

もはや一時期のアホみたいな個人的エフェクターブームも過ぎ去り、
もう1年以上はおなじセッティングのはず。
freddy fuzzとRMC3の組み合わせはマジで最強だと思ってる。
この組み合わせはもう3年以上変わってないな。
今のセッティングで一番新しいのはMXRのmicro ampかな。
単純なクリーンブースターです。
歪ませた時に踏むといい感じの音の伸びを提供してくれる。
結構気に入ってる。

で、最近気になってるのはちょい前に出たMXRとcustom audioのコラボペダル。
ブースターと歪みが一緒になってるツインペダルのヤツね。

で、更に気になってるのは、スイッチングシステムですな。
ぶっちゃけ、今の曲のやり方だと、
足にかなりの無理が出てきてる。
一瞬で全てのエフェクターをオフにするにはもうこの方法しかないのだよ。
一時期はcustom audio(激高)とかprovidence(やや高)しか無かったような気がするけど、何年か前にNoah's Arkからいいサイズのが出てるので気になってた。

ただ、購入に踏み切れない理由がひとつ。

それはもう5年以上前かも。
練習後に車のトランクに積んだと思っていたエフェクターケースを、
どうやら駐車場に置きっ放しにしてしまったらしい。
いざ荷物を降ろす段階で気付く。
急いで新宿高島屋前の駐車場まで戻る。
おそらくその間一時間弱かな。

…やっぱねーよ。

そりゃあんなジュラルミン(もどき)のケースが駐車場にあったら、
とりあえず中身は期待するわな。
これで大金持ちって。
とりあえず車に積んで落ち着いてから開けるかと。
で、拾った奴はショックを受けるわけ。
札束かと思ったら、実際は訳わかんない機械がなんだか並んでる。
で、「くっそー、なんだよー」その辺に放置。
棚ボタのくせになんだか損したみたいに思ってるはず。

で、おれもショックだったわけ。
中身はまぁ、そんな高いエフェクターが入ってたわけじゃないんだけど、
唯一ヘコんだの購入後一週間のRV-3が入ってたことだね。

で、それからというもの、
エフェクターをギターと別のケースに入れて持ち歩くのが怖くてできなくなった。
飲み屋に忘れてしまうんじゃないかとか、コーヒ飲んでそのまま帰ってしまうんじゃないかとか。

けど、そろそろそのリハビリもしなきゃいけないしな。
ちょっとまじめに再考してみるところ。

とりあえずエフェクター全部直して、
無敵の看板を払い戻さないとね(by 一条武丸)

って、やっぱり特攻の拓は面白いなぁ。
なんだろ、萌子さんが朧童幽霊の三人に、
夜叉神とは無関係にお前ら3人はアタシの敵だよ。
なんて言っちゃうところがドエレー"クール"だろ?

"!!!"
"!!?"

久々見たけど、あの伝説の増天寺のライブは、
鰐淵と桜宮の2人で話つけに行ってたんだったね。
住職が開催断って"ハードラックとダンス"っちまってないかが心配です。
やっぱ13巻は伝説だな。

しかし桜宮が読み間違えたセロニアスの「あの音」はtube screamer808じゃなくて初期型od-1ってとこがマニアック。
今tube screamer808っていくらすんだ?

って無理矢理エフェクター話に戻してみる。

2週間くらいで修理から戻ってくるだろうか。
楽しみだな。





トム☆キャット

2007-06-04 11:52:10 | diary
尺度が違うので無理だと思った。
自分の中だけで完結させたほうがはるかに楽だわ。
ただ、別に楽さを追求しているわけではないので、
そんなもんに意味などないのだが。
結果、突き詰めれば自己完結でOKなはず。
けれど、個人プレイの方が逃げ道が多いっていうのは
ほとほと嫌気がさすな。
所詮見てくれなのか?そうなのか?…はぁ。

話は変わってどうやら刻一刻と時は過ぎ、
なにやらあいつが迫ってくる。
今の段階では特段感慨も、それこそ慙愧に堪えない思いもないが、
これが進んでいくうちにガクブルになるのかはまったく分からん。
思い返せば、枯れたっちゃー枯れたくらいか。

とりあえず、週イチ位で何かと打ちひしがれて、
デイリーテーマの元、それを払拭し、
更にディープな螺旋に飲み込まれていくという感じ。
今の大きなテーマは、
「なぜこれがない!?」です。
俺が少数派なだけか?

今の御時勢、手軽且つ簡単には結構なテーマだと思うのだが。
その反面としてある線から敷居を上げることはいいことだと思う。

一回潰すのもしょうがねーか。
それでダメならハナからダメだろ。
ごまかし続けた結果がこれだもんな。
悪しき習慣を排除していくだけでは、
どうしても薄っぺらくなる。

個人的には漫画肯定派だが、
否定派はどうやら小説+絵だと思ってるらしいね。
で、その絵の部分がイマジネーションを狭めるとかなんとか。
漫画は漫画で小説は小説だろ。
カレーとカレーうどん比べるのとはちょっと違うか。
オムライスとチキンライス?
それも違うな。
ま、所詮先入観ですよ。
自己の感受性に合わなかったものを否定するのか、
それとも新たなアプローチとして取り入れようとするか。
ま、そんなもんどっちも違う気もするしね。

最近、頑張れば手に入る物は、別に頑張んなくても手に入るんじゃないかと思うようになってきた。
頑張っても手に入んないものは、どう頑張ったって手に入んないわけだし。
ちょっとしたことでそのボーダーラインを踏み越えられる気がする。
大体、頑張るってなによ。
何基準?
も~その辺からかなり胡散臭い。
必要な努力は対して苦じゃねーし。
それが苦だったら大していらねーんじゃねーのなんて思う。

やさぐれ気分でロックンロール。
でっかいサングラス。
今週第7位です。