goo blog サービス終了のお知らせ 

すくらっぷ・ブック

ex)audioblaze,frost flower

サンダル・レヴュー☆彡

2007-06-19 16:02:47 | others

この時期はサンダルだろ!ってことで、勝手にインプレします。
したいからやるだけだ。
それでは。
ちなみにビルケンとかレインボーとかじゃない系ね。
いわゆるスポーツサンダルです。

[keen newport]
http://www.keen-japan.com/item_view.asp?id=13
とりあえず、スポーツ系では今一番好きなサンダル。
なんとも履きやすい。ただ、ちょっと蒸れるのが難点か。
そういう意味ではveniceとかのほうがいいかも。
但し、つま先のホールドはnewportのほうが上でしょ。
値段が高いのは何とかなんないかね。

[keen yougi]
http://www.keen-japan.com/item_view.asp?id=33
実はまだ未体験。
近日中にゲットの予定。

[mion ebb-tide slide]
http://www.oshmans-online.jp/detail/?Goods=1595&Color=90
keenの社長が独立?して作ったブランド。
一本のドローコードがサンダルの中をぐるっと回ってて、
それを引っ張ったり、伸ばしたりしてサイズを微調節する。
他のモデルのようなインソールはなし。
けど、クッション性はなかなか。
気になるのはつま先が結構ブカブカになること。
ただ、サイズが調節できるので、簡単に脱げたりはしない。
あと、青いパーツが気に入らない。

[mion current]
http://www.oshmans-online.jp/detail/?Goods=1596&Color=90
こっちはかかとありの、インソール付き。
水に強いのにインソールつけちゃダメじゃないのかね?
まぁ、インソール抜いても履けるけど、甲が低い人はユルユルになるかも。
かかとのカットが結構きついので、気になる人は気になる。
おれは気になる。

[chaco Z1]
http://www.oshmans-online.jp/detail/?Goods=1528&Color=90
往年の銘器。
見た目はZ2と並んで最強。
ただ、素材が硬い分、靴ずれする人はする。
おれはする。
ただ、やっぱり見た目は最強。
ビブラムソール搭載だからかもしれないけど、ちょっと重い。
なので長時間履くとちょっと疲れる。
ただ、やっぱり見た目は最強。

[teva karnail wraptor]
http://www.goldwin.co.jp/teva/products/TF10716/index.html
今一番気になるサンダル。
というか、これも近日中にゲット予定。
大げさなストラップとトゥカバーが素敵すぎ。
サイズが0.5センチ刻みというのも実は高ポイント。

[teva guide pro]
http://gearx.com/product_info.php?products_id=1100
今は日本ではやってないみたい。
これは、昔のriver guideっていうモデルのアップデート版。
結構履きやすい。
ただ、アッパーが軽いぶん、最初はソールを重く感じるかも。
かかとのパッドも気にならないいい感じ。

[merrell vapor]
http://www.merrell-japan.com/product/outventure/outventure21.html
期待してたけど、イマイチだった。
まず、思ったより素材が硬い。
なので、ストラップを締めたとき、なんとなく違和感を覚える。
コンセプトと形は好きだったんだけど。

[crocs cayman]
http://store.crocs.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=101&swrd=&pid=10001&vid=
とにかく安い、気を使わない、色が多いっていうのが魅力でしょ。
履き心地もまぁそこそこ。
ただ、やっぱりそういうサンダルですよ。

[shaka ???]
http://www.mizobuchi.co.jp/mls/shaka.html
最近見ないshakaのサンダル。
なんと南アフリカ製。
これは結構履きやすいし、蒸れないんだけど、かかとが靴ずれする。
というか、うちにあるのは写真より古い初期形で、
ちょっとかかとの形状が違うっぽいから、
このモデルは平気なのかも。
ただ、やっぱり本格山仕様ではないでしょう。
ソールの減りも早いし。

つーことで、結局最強はこれ↓
http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/503379/779563/
今回はACGとかadidasのEQTとかはナシで。