あるくぼーとぴあ

ぼ~との勘所

早朝レース独占中!本日は唐津の江口!!東日本大震災の余震でM8級!?

2012年01月31日 | Weblog
おはようございます。 復興関連ニュースを河北新報より。 東日本大震災の地震により、東北地方に沈み込んでいる太平洋プレート (岩板)の内部で力のかかり方が変化したことを、海洋研究開発機構など のチームが観測で発見し31日、米科学誌に発表した。東北沖の太平洋 遠方で起きる地震は、震災前にはマグニチュード(M)7級と考えられていた が、余震として起きる地震がM8級になる可能性も出てきたという。遠方の 地 . . . 本文を読む

新鋭王座は、カドまくりで松尾!仙台湾南で再建開始!!

2012年01月30日 | Weblog
おはようございます。 復興関連ニュースを河北新報より。 東北地方整備局は29日、東日本大震災の津波で壊滅的な被害が出た 仙台湾南部の海岸堤防の本格復旧工事に着手した。整備局によると、岩手、 宮城、福島3県の海岸堤防は総延長約300キロのうち約190キロが被災し、 本格復旧工事は3県で初めて。仙台空港のそばの海岸堤防など重要箇所は 2012年度中の完成を目指し、沿岸部の復興を後押しする。工事は、高潮 . . . 本文を読む

共同通信社杯G1第26回新鋭王座決定戦競走、勝負がけ!!除染によって町に戻れるのか!?

2012年01月27日 | Weblog
おはようございます。 復興関連ニュースを毎日新聞から。 東京電力福島第1原発事故に伴う除染作業の工程表が26日、公表された。 浪江町や双葉町などの警戒区域と飯舘村などの計画的避難区域は、3月末 までに新たに3区分に再編され、その後に除染が始まる計画だ。だが、 あまりに広範囲の放射性物質の汚染に、地元からは除染の効果とともに 除染後に地域社会が復活できるのかどうか、疑問の声が上がる。福島県 浪江町 . . . 本文を読む

共同通信社杯第26回G1新鋭王座決定戦競走!!3日目!福島塙町長が東電に抗議!!

2012年01月26日 | Weblog
おはようございます。 復興関連ニュースを河北新報より。 福島県塙町の菊池基文町長は25日、東京電力本店(東京)を訪ね、白河、 会津地方の自主避難者も福島第1原発事故の損害賠償の対象に入れる よう求めた。高い放射線量が出て処理できない汚泥の焼却灰を持参し、 「福島を分断することは許されない」と訴えた。菊池町長は灰をドクロマーク の紙を張った容器に入れ、交渉に臨んだ。「この灰は捨てる場所がなく、 成仏 . . . 本文を読む

共同通信社杯第26回新鋭王座決定戦競走2日目!!岩手沿岸小中学校にアンケート!

2012年01月25日 | Weblog
おはようございます。 復興関連ニュースを岩手日報より。 岩手大工学部付属地域防災研究センターは23日、東日本大震災での 避難行動について、本県沿岸の小中学校を対象に行ったアンケート結果の 速報版を公表した。回答のあった141校の約9割が震災前から「危機管理 マニュアルの定期的な見直し・全教諭への周知」に努め、災害に備えてい たことが分かった。アンケートは沿岸12市町村の全180校(3校に届かず) . . . 本文を読む

共同通信社杯第26回G1新鋭王座決定戦開幕!!in芦屋!復興庁の中身はどうなるのか!?

2012年01月24日 | Weblog
おはようございます。 復興関連ニュースを産経新聞から。 政府は23日、首相官邸で東日本大震災復興対策本部を開き、復興事業 を統括する「復興庁」を2月10日に設置することを正式に決めた。設置ととも に閣僚が1人増員され、専任の復興相に平野達男震災復興・防災担当相が 就く。同庁は復興事業の予算要求から配分までを一元的に担うが、省庁の 「縦割り」打破や復興施策の加速化が課題になる。野田佳彦首相は対策 本 . . . 本文を読む

ボートレース唐津、G1全日本王者選手権、優勝戦!!住宅100棟に除染石を使用!?

2012年01月23日 | Weblog
おはようございます。 復興関連ニュースを河北新報より。 福島県浪江町の砕石場から放射性物質に汚染されたとみられる石が出荷 された問題で、この石を原料としたコンクリートが使われた一戸建てや集合 住宅は、県内で少なくとも約60棟あることが22日、関係者への取材で分 かった。震災からの復興・復旧に伴う住宅需要の高まりで、汚染が疑われる 石の使用先は100棟を超える可能性が出てきた。経済産業省は県内の 生 . . . 本文を読む

唐津、G1全日本王者決定戦好天により12R不成立!待望の仮設校舎で始業式!!

2012年01月20日 | Weblog
おはようございます。 復興関連ニュースを岩手日報より。 東日本大震災で校舎が被災し、他校に間借りしていた学校の仮設校舎の 建設が進んでいる。被災した小、中、高校27校のうち9校は仮設校舎に移り、 授業を再開。19日は岩泉町の小本(おもと)小(太田勝浩校長、児童78人) と小本中(小野佳保校長、生徒39人)の両仮設校舎が同町小本の小本小 大牛内(おおうしない)分校(児童10人)敷地内に完成し、始業式 . . . 本文を読む

唐津、G1全日本王者決定戦2日目!!新大槌漁協を設立へ!!

2012年01月19日 | Weblog
おはようございます。 復興関連ニュースを岩手日報より。 東日本大震災で債務超過が膨らみ、解散する大槌町漁協(倉沢重司組合 長、組合員約800人)の事業を引き継ぐ新漁協設立に向けた発起人会 (25人)は18日、同町吉里吉里の現漁協仮事務所で開かれた。名称を 「新おおつち漁協」とすることなど基本事項に関する素案をまとめ、2月2日 に設立準備会を開くことを決定。水産業の早期復興へ、年度内の設立を 目指し . . . 本文を読む

尼崎勝者は王者松井!唐津G1全日本王者決定戦、開幕!!川内村、帰還宣言へ!!

2012年01月18日 | Weblog
おはようございます。 復興関連ニュースを河北新報より。 福島県川内村の遠藤雄幸村長は27日にも、福島第1原発事故で避難した 村民に帰村を促す「帰還宣言」を出す。放射線量が比較的低いことを受けた。 役場機能を村内に戻し、除染や生活基盤整備も進め、村民が帰れる環境を 整える。原発事故で避難区域に指定された双葉郡8町村の中で帰還宣言は 初めて。帰還宣言は「戻れる人から戻ろう」の姿勢で順次帰村を促す。強制 . . . 本文を読む