goo blog サービス終了のお知らせ 

山 時々里遊び

山三昧の日々とたまぁ~に里でのお話・・・

桜はまだか…

2017-04-03 14:55:08 | 里で
お天気に誘われ…
母と奥須磨公園にやってきましたが。


桜はどこだ!
って位、まだまだ咲いていません。
今年はほんと遅いですね〜

去年は山の花の時期がめちゃくちゃ早かったですが…
今年は遅目。
やっぱり積雪量と関係しているんでしょうか。

やっと見つけた。

風で揺れてボケボケです…

満腹

2017-03-03 20:12:05 | 里で
所用でKさん宅へ。

切り株のテーブルが出来ていた。

まきストーブいいなぁ〜


Kさん宅の近く、おすすめのピザ屋さんへ。

激ウマ!

運転しないといけないのでノンアルです。

イタリアのビールだとか。

っで、ハチミツをかけていただくイチ押し4種のチーズのピザ。

ハチミツが合うんですね〜
甘味、塩味が入り混じって不思議な感じでしたがとっても美味しい!

美味しくってバクバク食べて、お腹がはち切れそうです…
近くにこんなお店があっていいなぁ〜

青空の綾部山

2017-03-02 15:45:42 | 里で
今日は天候不良で予定の山が中止。
ならば、久々に母とデート。

月並みですが、綾部山の梅林へ。

雨予報が青空です♪

来場者は少ないものの入り口で50人位の団体さんとかち合っちゃいました。

静かな方へ。


甘酒の無料サービスもあります。


まだ蕾も多く見頃はもう少し先かな。
年々、寂れた感も増してる様な…

麓では菜の花祭りもしてましたが、遠くから見る方が綺麗です(^_^;)

製材の日

2017-02-27 23:39:44 | 里で
今シーズンはキコリの日が多い。
薪ストーブ用の切り出しに加えて2年前に倒した楠の搬出も。

前回がその搬出だったんだけど、残念ながら仕事で欠席。
行きたかったなぁ~

っで、今日は搬出した楠の最後の製材。


縦割りの道具はコレ。


チェーンソーの歯を固定し、レベルを取ったガイドを利用します。


見事な3枚おろし。

前回より格段に早く、綺麗にできたそうです。
やはり、場数ですね。

記念撮影。

メンバーは先日の天国地獄の面々。
お墓をバックに・・・

と言うか、墓地の奥からの搬出だったので実行するのに2年もかかったんですが。
ほとんど本職の域のMさんを中心に、使わなくなったスキーで橇を作ったり。
みんなでワイワイやれば色んなアイデアが出るんですね。

3枚おろしも置き方を工夫して・・・

あっと言う間にテーブルセットに早変わり。

Kさんが準備していただいた芋煮をみんなで美味しくいただきました。

きちんとしたテーブルになる前に、煮汁やコーヒーをたっぷり吸わせてしまいましたが・・・
どんな作品が出来上がるか楽しみです♪

あっという間の北海道

2017-01-02 20:29:59 | 里で
真狩村を離れる時には羊蹄山が姿を見せて見送ってくれました。

3日間楽しませて貰ったよ。ありがとう!

真狩村を離れ、余市で冬の日本海。

めっちゃ穏やかです。
冬の北海道って雰囲気を味わえて無いなぁ〜

最後の晩餐。

一回ぐらいは北海道の味覚を味わっておかないとね。

いよいよ北海道を離れます。

明日の晩には舞鶴へ。
あっという間だったなぁ〜