山 時々里遊び

山三昧の日々とたまぁ~に里でのお話・・・

早朝登山 そして陶芸教室?

2012-06-24 22:19:38 | 山登り
いつもお世話になっている陶芸教室の先生から
「また山に連れて行って」
と言われていましたが・・・

なかなか、休みが合わないので・・・
先生の職場の近くの六甲山へ、お仕事前に登っちゃいましょ♪
と言うことで、早朝登山に行ってきました~

6時過ぎ、有馬温泉のロープウェイ乗り場からスタート!

そのまま陶芸教室になだれ込む予定で、都合の付くメンバーが集まりました♪

実はこの集合にもちょいとハプニングが・・・
この場で詳細は伏せておきます。
こむちゃん父娘が既に到着していることには驚きましたが。

しばらくは林道をたらたら歩き・・・
六甲山って、ひそかに花の山なんですよね。

ヒチダンカが咲いていました♪


ササユリも♪

ササユリ、久しぶりに見たなぁ~

と・・・

登山道が水没してました。
あらあら・・・

軽くハイキングって感じだったので防水シューズぢゃない人が2名。
濡れずに歩くことはできなかったようです。

あちこあちにコアジサイも咲いてました~


7:45頃、やっと極楽茶屋に到着~

見込み予定よりちょっと押してます・・・

芦屋浜方面の展望を見ながら休憩♪

天気はイマイチですが、涼しくて気持ちいい~

ここから六甲山最高峰までは全山縦走路。
ドライブウェイ沿いに車道を横断しながら。
しかし、せっかく登って来て車が通ってるってなんだかなぁ~
日曜日の早朝だと言うのに、走り屋らしき車やバイク、自転車も結構走ってました。

登山道沿いのコアジサイがいい感じ♪


8:30 六甲山最高峰到着~♪

ちょっと時間押してるな・・・
10時からのお仕事、間に合うんだろうか・・・
と思いながらしっかりまったり休憩タイム♪
先生、意外と落ち着いてます。

先生は落ち着いてますが、さすがに時間が気になり9:00に下山開始。
1時間くらいかかるけど大丈夫だろうか・・・

すたこらさっさと下ります。


10時前に無事(?)下山。

って、ここから職場まで車で10分くらいはかかりますが・・・
まぁ、すべてにおいてアバウトな陶芸教室ですので・・・
窯に着いたら誰もお客さんは来てなかったようでセーフかな。。。


っで、陶芸教室!

の向かいでピザ焼きイベントのようです。

こちらのピザ釜。

煉瓦で手作りだとか。
釜が出来たからみんなでピザパーティーしましょって感じのようで・・・

ピザがいっぱい♪


美味しくいただきました♪


みんな教室あけて出てきちゃってますが、いいのかなぁ~



いいんだろうなぁ~


やっぱ、アバウトでいいなぁ~♪


後立山縦走③

2012-06-18 00:48:32 | 山登り
3日目。
というか2晩目の夜中に激しい雨音。
風もけっこうある。


あぁ~
こりゃ、日中も続くんかなぁ~

と思いながらうつらうつら・・・


朝、目覚めると・・・

すっきり晴れてるじゃありませんか♪
うっすらと下界の夜景が見えてます。

やがて・・・

雲が残ってご来光は拝めませんでしたが、天気は良さそうです♪

朝日に輝く五竜岳を見ながら出発!


白岳でキバナシャクナゲ輝いてました。


目指す唐松岳

赤線ライン、がっつり残雪でルートが分かりにくかったです。

最初は雪壁を登る感じ。
尾根側にベンガラが見えたので雪渓を登り詰めたけど、夏道がみあたらない。
ず~っと下の方に・・・

ハイマツの切れ目、夏道を発見!

先にももう1か所、残雪でルートが分かりにくい所がありました。

朝方かかっていたガスも晴れて・・・

いい感じです♪

落とし穴その1

左上から歩いてきましたが、おっきな落とし穴が隠れてます。

歩くにつれて五竜の影から剱が見えてきました。

やっぱり青空がいいですねぇ~♪

大黒岳から遠見尾根が見渡せます。


見たことあるような・・・


牛首にむけて岩場・鎖場が増えてきます。

「滑落多発」とのこと。
ここで雪がついてたら難儀するだろうなぁ~

「ここは牛首 気を抜かずに慎重に」

楽しく登らせていただきました~

っで、牛首のピーク?
って思ったら・・・

あっさり目の前に唐松頂上山荘に到着しちゃいました。

前日の行程がハードだっただけになんだか拍子抜け。
まだ8時過ぎなのでまったり休憩~
唐松頂上山荘は営業中なので早速ビールを買って乾杯♪
(朝っぱらから・・・・・・)

しかし、今回の山行ほどビールが旨い!と思ったのは初めてだ。
普段、ビールは苦手なたちなので・・・

目の前に唐松岳を眺めながらまったりと休憩~


ここで初めて人と出会う。
爺が岳に登ってる時に日帰りと思われる女性が下山してくるのとすれ違って以降、
小屋のスタッフ以外、誰一人出会わなかった。
えぇ、贅沢に後立山を独占状態です♪

ただ、「登山者だ」と思った人はパトロールの方でした。

さて、ひと心地ついたところで重たいザックは置いて空身で唐松へ。

絶景です♪

白馬もバッチリ♪


日本海が見えますか?


眼下には唐松頂上山荘


名残惜しいですが後ろ髪をひかれながら下山です。

八方尾根もガッツリ残雪。

アイゼンなしでザクザク下れます~

だいぶ下って白馬が三山とも見えました♪


丸山ケルンの先くらいからガスの中に突入・・・
でもこのあたりから花もいっぱい♪

桜が咲いてました!


タテヤマリンドウ?


ハクサンコザクラ?


キジムシロ?


???


八方池に到着~

まだまだ凍っています。
ココからの白馬、見たかったなぁ~
時間も早いのでここで本日2度目のまったり休憩~
ついでにテントも干しちゃいます。軽くなった♪

八方池の雪渓にはご丁寧にロープで道が明示されていました。


雲の下に出たら下界の景色♪

スキー場のリフトが見えてきました。

ココからはこんな景色が見えるのね。


心の目で確認いたしました。。。

運行しているリフトを横目に歩いて下ります。


鎌池では水芭蕉が咲いてました~


兎平を目指して下ります。

スキーなら一瞬で下れるのになぁ~
しかし、雪がないと景色が違う。

兎平到着!

さすがにここからはゴンドラを使いました。。。
片道850円は痛いなぁ~

下界に降り立ったのが13時過ぎ。
白馬行のバスが13:55にありますが・・・
電車は15:44まで無いんですよね。

と言うことで・・・

歩いてお蕎麦屋さんへ♪

中は靴を脱いで上がらないといけないので裏のテラスに案内してくれました♪
山帰りに寄る人も多いのでしょうか・・・
広々した屋外に遠慮なくデカいザックも転がせる・・・

屋外のまったりした空気のなかで・・・

美味かったです♪
今日はまったりづくし・・・

っで、バス停方向に向かいますが・・・

ひとまず足湯でのんびり、まったり~
疲れた足にお湯が気持ちいい♪

ここの足湯は思えば先月もお世話になりました。

足湯でリフレッシュしたので・・・

駅まで歩きますか~

の~んびり歩いて・・・

30分弱で白馬駅到着~

花文字がありました。

綺麗ですね~

電車を待つ間に車を停めた大町温泉郷までタクシーを予約。
バスは1時間待ちだし、最寄駅は無人駅。
さすがに歩く距離ぢゃなし・・・
歩けと言うなら歩きますけどね・・・

しかし、縦走で公共交通機関を使う人も多いと思いますが、バスや電車の接続悪いですねぇ・・・
とにかくよく歩いた3日間でした~


<コースタイム>
① 7:00扇沢=8:30ケルン=13:00爺が岳南峰=14:35冷池山荘
② 4:35冷池山荘=6:40鹿嶋槍南峰=7:20北峰=8:55キレット小屋=10:30口の沢コル=11:15北尾根の頭=12:25G4=14:35五竜岳=15:30五竜山荘
③ 5:15五竜山荘=8:10唐松頂上山荘=8:50唐松岳=9:55丸山ケルン=11:00八方池=12:10第1ケルン=12:50兎平


後立山縦走②

2012-06-16 23:24:26 | 山登り
2日目・・・
夜中に雨が降ったりやんだり。
朝、テントから外を覗くとガスで真っ白・・・

あぁ~
やっぱり天気悪そう。。。

とりあえず、テントだけ残して荷物を持って小屋へ。
自炊室で朝食を済ませ、パッキング。
テントの撤収に外に出るとガスが晴れてます!


小屋の上のテン場から。

立山・剱もバッチリ♪
俄然テンションも上がります!

振り返ったら爺が岳


種池山荘越しに針の木


少し進むと目の前に鹿嶋槍~


振り返ったら・・・・

種池山荘越しに遠く槍が見えました。

剱アップ~


高曇りだけど、雨を覚悟していただけに、これだけ景色が見れるとは思いませんでした。
らっき~♪♪

鹿嶋槍が近づいてきた。

縦走路はほとんど夏道が出ています。

鹿嶋槍南峰到着~


振り返って爺が岳

ガスがだいぶ上がってきた。

前方には八峰キレットと五竜


北峰にきました。

南峰と違って寂れた感が・・・

南峰越しに剱


北峰を過ぎるとすぐに雪渓のトラバースが2か所

滑ったらイチコロなので気を使います。
うっすらトレースらしきものがありますが、最近はだれも通ってなさそうですね。

八峰キレットの激下りとか、なかなか楽しいですが・・・
雪解けあともあってとにかく足元が不安定。
とってもザレザレで滑りやすいです。

っで、余裕がなくって五竜までの区間、ほとんど写真がないわ(^^;

難所も色々ありましたが・・・

梯子が雪に埋まっちゃってたり。
手前の斜面をよじ登りました。

北峰の分岐から1:20。

キレット小屋が見えました~
意外と早くついてびっくり。


キレット小屋は完全に閉まっていました。
位置的にも営業開始はまだ先ですね。

コケモモでしょうか?


登山道はザレザレのところが多い。


残雪の斜面を下ります。


たぶん口ノ沢のコル

出発から約6時間。そろそろバテ始めてペースが落ちてきた。

花に癒される。

って、ボケてます。。。

ガスも晴れて五竜が近づいた♪


振り返れば鹿嶋槍の双耳峰。

結構歩いたつもりだけど案外近いなぁ~

北尾根の頭を過ぎると梯子。

細くって頼りない印象。
ちなみに雪でボルトが緩んでるかもしれないから梯子や鎖は頼りにしないでねって小屋のスタッフに言われました。

ザレた登山道を進み、ガレた岩場を登り、G5、G4とハードな岩場が続く。
っで、G4直下。
岩場を登ろうと右足をかけた大きな岩がグラリ・・・
すぐ下にいた師匠の鼻先をかすめて粉砕しました。

青のラインが登山道。赤丸が粉砕した岩。

いや、もうびっくりしましたよ。。。
まともに直撃してたらひとたまりもない。
私も完全に右足に体重かけてたらバランス崩してただろう。

とにかく浮石が多いし、ホールドもぐらつく岩が多いから信用ならない。
やっぱりこう言うルートは浮石が落ち切った秋に通るのが無難ですね。
我ら以外にパーティーが居なかったから人を巻き添えにする心配がなかったのが何より。

G4を過ぎてから・・・

ウルップソウの蕾発見!
花が見たいなぁ~

五竜直下で通ってきた縦走路を振り返ります。


直下はがっつり残雪。
雪壁になっていたので安全のためアイゼン&ピッケルで登ります。

五竜山頂~


白馬方面


眼下に目指す五竜山荘が見えます。

あともう少し。

あとちょっとだと言うのに、この下りがなかなか・・・
岩場の急斜面で残雪が夏道に覆いかぶさります。

矢印の所にマーキングがありますが・・・
アイゼンなしではちょっとやばそう。

雪の付いていない岩場をクライムダウンして夏道に合流。


びっちり雪がついてる時には懸垂下降で降りている所のようです。
懸垂下降に使ったらしき残置スリングもありました。
不安であればロープを使った方がよさそうですね。
小屋を目の前ににっちもさっちも状態になったら目も当てられない。

出発から約11時間。

五竜山荘到着~

とりあえずビール!

まだ営業していないので「冷やしてないですが・・・」と言いながら販売してくれました。
小屋明け準備でスタッフはいらっしゃいます。

っで、テントも「営業前だから」と無料でした。
どこでもどうぞ。とのことで・・・

五竜岳をバックに、本日のお宿。
今夜も貸切です♪

後立山縦走①

2012-06-15 21:48:51 | 山登り
全然関係ないですが・・・

今日、買い物に行ったら財布を持ってなかった。

ドジですね。。。。




さて、本題。

去年から行きたいと計画しながら行けてなかった八峰キレット。
師匠から「鹿嶋槍行かへん?」の言葉に即、のっかりました。

当初、6月下旬の予定でしたが、都合により中旬、小屋明け前の微妙な時期に。
雪山でもなく、夏山でもなく、ルート上の小屋も営業開始直前。
予想通りの貸切状態でした~


まずは始発のバスに乗って扇沢へ。
この始発のバスも貸切でしたわ・・・


申し分のな青空♪
でも、天気予報はこの日から下り坂。。。

15分ほど戻って柏原新道入口。


全線開通していないので南尾根を行くように案内が出ています。

雪の状態をみて判断しましょう。

しばらく行くとイワカガミ♪


チゴユリ♪


新緑も綺麗です。


振り返ると眼下に扇沢。

針の木も見えてます。

冬山ルートの入り口ですが・・・

今までのところ、雪なし。
藪っぽい感じなのでそのまま柏原新道を行きます。

しばらく行くとショウジョウバカマがいっぱい咲いてました。


ちっちゃいスミレも。


扇沢から1時間半ほどでケルン到着!

テン泊装備だけどほぼ標準タイムで来れました。
私にしては上出来!

ケルン越しに種池山荘が見えますが・・・
写真ではわからないですね。
種池山荘周辺はガッツリ雪がついてます。

初めて見る花も・・・



名前調べてる暇がない・・・
誰か教えて(^^;

2000mあたりから残雪が増えてきます。

ちゃんとステップを切ってくれてます。
ありがたいですね。


でも、枝の張り出しとか歩きにくいです。

種池方面へのトラバースもヤバそうだし、遠回りだし、と言うことで南尾根を目指すことに。
樹林帯の雪斜面を直登し、若干の藪漕ぎで開けた尾根へ。

ガレ場を登ると・・・

南尾根の登山道に出ました。
冬道ですがしっかり道になってました。

南尾根を上り詰めると・・・

爺が岳南峰到着~
柏原新道を外れてから2:30以上かかってる。
距離的には近かったけどショートカットになったのかどうなのか・・・

鹿嶋槍が見えそうで見えない・・・


雪が面白いつき方してます。


冷乗越到着~

ガスに包まれてます。

本日のお宿。

冷池山荘はまだ営業前なので、テン場じゃなく小屋の近くに張らせていただきました。


営業前ですが、一人500円。
でも自炊室や屋内のトイレも使わせてもらえたのでありがたい♪
翌朝の雨を想定して荷物も小屋内に置かせていただいたのでテントも広々~

すっかりガスに包まれちゃいましたが・・・
翌日は八峰キレット。
五竜まで行く予定なので夏道標準タイムでも10時間弱の行程。
お願いだから荒れないでね~