好きと×4言いなさい この場で!!

Since Oct 13,2005
~南相馬市から発信~

南相馬市で餓死を10人以上確認しました というニュース

2011-05-29 03:05:06 | 東日本大地震
南相馬市で餓死が10人以上というニュースが出ました。
自分は福島市に逃げましたので今に至りますが

ぶっちゃけ言いますと20日くらい避難してて、
4月頭に帰宅して
店はやってないので福島で買いだめしてきてました
それからしばらくは北にある相馬市(車で約30分)で買い込んできてました。
ただしそのころは小さな店が数軒、セブンイレブンが時間限定で(今もですが)やってました。
さて、
配給所らしき場所
サンライフ原町、各学習センターとかいうことですが
いつやるとかそういった情報は入ってこないんです。
実際行ってみたら毎日やってなくて
周1?とかですか
給与体系が国家公務員並みというわけわからんFラン大卒だらけの職員の怠慢ですか?
まぁ不満は多々あります。
おまえら国家に受かる頭ねぇくせに市民平均250万の倍以上な650万の給与てどんなんよ?

まぁさておき
餓死はどうして起きたんでしょう?
自分も配給貰えず生きるためには待ってらんないので買い出し行ってガソリンは入れられるときは常に切らさないように満タンキープしてましたが
水は欲しかった。
サンライフの前にはペットボトルの箱が山積みでした
でも
配ってませんでした。
放射能汚染で水道は安全宣言出てますが各家庭の地下水は飲んでいいのか未だわかりません

で、自民党の某議員
youtubeの答弁 自民 森まさこ議員
バカかと
おまえらなんかしたのかと
追求するのはかまわないがここに来て状況見たのかと
枝野は来た
俺は市役所で見た
偉そうなことを言うなと言いたい
この環境を作ったのは自民党政権です。
この東京電力をのさばらせておいたのも自民党政権です。
そもそも福島県に原発ができたのは

被害が出ても過疎地だからたいしたことない

という、

おまえら死んでもかまわない

ということで出来たと取れます(wkikipediaから見たらそう見える)

自分は生まれた時には原発がありました。
原発により何か恩恵を受けたことはありませんでした。
別に雇用面の優遇なんかないですし、電力交付金で何か出来た訳でもなく
税金が優遇されたということもない
かえってあそこにあるから交通網が整備されず過疎化して仕事がなくなったということかもしれません
文句言われないように学力低下させとくことが国家戦略なのかもしれません。

自民党が現場に来もせずに言えますでしょうか?
ツイッターでぼそぼそ言ってますが
やる人は口より先に行動します。
というか、現場に居る俺にとっては、その状況を味わった俺にとっては
ええ加減にせい
としかいえんのですよ。
市長がyoutubeで吠えてましたが
食い物無かったのは確かです。
だって、店やってないんだから。
田舎はたいてい自分ちで食うくらいは畑に野菜うわってるので(農家じゃなくても)
それあるから冷蔵庫なんてそんな溜め込んでないんです。
それが放射能撒かれて食えなくなった。

昔、代ゼミの講師がいいました。
福島を通るときが怖いと
まぁ当時は大げさですが気持ちわからなくもないです。
自分も大熊町なんて通るの嫌でしたから。
農産物は避けましたから。

自民党がどうこう言ってますがまずは行動したらどうかと思いますよ
口ばっか
どいつもこいつも
民主ということではないけど自民もどうかと思いますよ
俺らは犠牲なんでしょうか?
ねぇ森まさこ議員
うちのにんにくやらパセリやらレタスやら送りましょうか?
有機栽培してますし薬も使ってませんが虫も食いませんよ
今年は特にいい出来です。

原発人災緊急時避難準備生活68日目 東電説明会 南相馬市立太田小学校

2011-05-29 03:02:24 | 東日本大地震
本日は南相馬市立太田小学校での説明会がありました。
ここは20キロの立ち入り禁止区域ギリギリのところ。

本日は椅子は無く、体育館の床に座らされました。
隣のお兄ちゃん方が
俺ら座らせられて見下ろされるのか
とか言ってましたが、昨日自分が感じ、椅子を持ち出した気持ちは同じ。

東電の淡々とした説明。
相変わらずですが

この会の趣旨は、
東電がお詫びをしたい
ということで回覧が回ってきましたが
内容はほど遠いと感じます。
まぁ、あの会社ですから全く誠意が感じられない。
上から目線。
なんか司会のバカが役職ら4人の居るところを雛壇とか言い
何様のつもりかと
(こやつは昨日ひげ伸ばしてきてて住民から叱責されてました)


質疑応答がありました。
家にすら帰れない
小学校では卒業式もできていない
などや線量計を配布しろとか出ました。

その中で1つ
地下水を利用しているが検査は東電で行わないのか
について
東電では行わないので自分でやってくれという回答でした
その他国が決めるのでということで
『東電としては何もしない』
という回答内容。

この犯罪企業は、この地域をこんな目に遭わせ、核物質をまき散らし
物資が入ってこない事態に陥らせ、住民を餓死させかけたテロ企業です。

その中で子供について訴える女性にもらい泣きし、4人のうち1人だけは感情に訴えることができたのかというシーンがありまだ救われた気がしますが
なんたら所長は淡々と回答する姿は怒り、呆れ、相変わらずな腐敗を醸し出しています。

大半は金じゃないんだよ
安心できる生活に戻せと、そのために東電が動けと言いたいんだよ
なんだ金請求しろとか国が決めたものに則りとか
それはそっちの話
東電はどう責任取るかなんだよほんと腹立つ。

立ち入り禁止なので祖父母の墓参りもできないよ

原発人災緊急時避難準備生活67日目 東電説明会 南相馬市立第一中学校

2011-05-28 04:39:25 | 東日本大地震


東電の説明会に行ってきた。
お詫びをしたいという回覧が地域で回ってきたが
やはり糞企業というべき上から目線+加害者意識が無い
政府の方針が決まったらやるといわんばかりの内容

会場である南相馬市立第一中学校
ここは姪が通学していた学校でもある。
本来はこんなことに使うところでは無い。

で、床にシートが貼ってあり、前にはテーブルがある。
ここに座れということなのか
我々は高いところから見下ろされていることになるのか
そんな腹立たしいことは無い
で、端には椅子が積み重ねられていてそれ持ってきて座った。

ちなみに副社長ら云々が出てきまして

質疑応答については具体的な自己保持のガイガーカウンタの数値を持ち出した方もいて突っ込んだこともあったが全体的には
今後、我々はどうなるの?
という部分はさっぱり回答が得られず
こいつら何しにきたのか
そんな有様でした。

家を新築したが立ち入り禁止区域になり住めずにローンが始まったとか
複雑な方々が居ます。
だって我々はここで生活してるんです。
質問とはいえ様々な文句は出ます。当然でしょうけど。
でも、それに対し、明確な回答も無いんです。

なんだこいつら。
呆れて帰り出す方も多数。
こんな奴らに原子力なんか運用させてたのかと思いました。

帰宅後、報道ステーションを見ました。
イラクで亡くなった戦場カメラマンの妻子が現場で花を捧げるという内容でしたが
あのイラク戦争では米軍が劣化ウラン弾を使って奇形児が生まれているということでした。

劣化ウランについて色々見ると、奇形児というかそれは言葉で表していいのかどうか
気になる方は検索してください。
写真やらがありますので。

こんな恐ろしいものなのかと
で、米軍がまだこんなものを使っているのかと
原爆を受けた国、使った国
そして未だにその2つの国はこの恐ろしい核を使い続けている。

さらにそれは今生きている我々に無関係ではないのかどうか
はっきりと形に表れなくとも
何かしら障害がある可能性はどうなんだろうか

『直ちに健康に被害はない』

この言葉のなんと無責任なことか

で、東電としてはどうするのかが無い説明会。
あきらめムード漂う会場。

我々はどうすればいいのかわかりません。

原発人災緊急時避難準備生活63日目 政治家に腹が立つ

2011-05-24 03:20:42 | 東日本大地震
与謝野といい東電清水社長といい
どいつもこいつもという感じです。

世間では、なんか恩恵受けたんだしということを語るヴァカも多い
つうか、立地自治体は知らんが周辺は原発の恩恵なんか何も受けてない。
原発で食ってる訳じゃないし。

あいかわらず原発作業員の募集があります
23万とか
恩恵言ってるヤツは作業してこいと言いたい。
また、立地した奴ら、プルサーマル陳情、停止原子炉再稼働させろと言った奴らは行ってこいと
役場人間も行ってこいと言いたい
どうせ余ってるんだし今や役場は立ち入り禁止で間借りしてて仕事もそんな無いんだし
今まで効率なんて考えてないからトロいんであって
民間だとまっとうな会社は残業すると指導食らいます。

だいたい、
無駄な箱物作る=管理するわけわからん財団と出向公務員増加
て図式なんだし
人件費の為に誘致するのやめて欲しい。
そんな奴らの犠牲になりたかない。
東電は最悪だ
でも、この、原発サマサマな奴らはそれに負けず劣らず最悪だ。
こいつらにも損害賠償責任を負わせたい。

今やハロワ行ってもドカタくらいしかない
普通の大卒だと建設機械いじれるような資格なんか持ってない
というかなんも資格ない。
せいぜい教員免許
これでは食えない
地震で被害を受け、原発でとどめさされた企業は再開したのは小売りくらいしかないし募集もない。
電車は原発のせいで復旧しない。
どうしてくれるのか

田舎で自家用に野菜とか思っても放射能汚染で庭もいじれず
畑やるならやってもかまわねぇよ
みたいな市の告知が。
腹立つ。
各自治体に2千万の金が入った後の話。
南相馬市も腐ったか。
世界の100人に選ばれた市長は2千万で腐ったか
全く腹が立つ。
調査もせずよくも公式ページに連盟で掲載しやがって
うちの周囲測定してるのなんか見たことないわ。
Youtubeで注目浴びたのは嘘だったてことか

将来にわたり発言の責任が取れるのか

市の公式文書はそういう立場なだけに責任ある発言を求めたい

原発人災緊急時避難準備生活56日目 福島市の避難所訪問

2011-05-17 04:29:13 | 東日本大地震
福島市のあづま総合運動公園に行ってきました。

2700人くらいまで増えた被災者も今は600人くらいになりました。

賑やかだったというか騒々しかった避難所は今や静か。
段ボールで仕切りができ、それが壁となっていてプライベートを優先したということではあるんでしょうけどなんか寂しい。
三陸だかどこかの避難所で、体育館の中でテントに入る、入らないの双方の話がありましたが
段ボールの境界は壁という感じがしました。

まぁ、実際に避難を続けている方々に対しては自分は何とも言えない立場ですが。

ここにいた時に色々とお世話になった津波で流されたお婆ちゃんに会いました。
体調を悪くされているようで咳が止まらないと。

お婆ちゃんの家は流されてしまったそうですけど本来なら近場の学校に避難できたんです。
原発のせいで。

海沿いに育った、生活していた人間にとって盆地の生活は過酷です。
自分もついこの前まで福島で働いていましたがもうダメ
暑くて蒸して気分が悪い。

放射能に怯えつつでも線引きされてるエリアの外に居る自分はまだ幸せなんだなと思いました。

しかし、義援金まだ頂けてないそうです。
まぁ自分はとりあえず住めているのでまだマシでしょうけど
こういった方々は優先して欲しい。
食事は少しマシになったようですが(善意で頂いているものに対してすみません)
パン、おにぎりは続いているらしいです。
今はたまに炊き出し、弁当が出るとか
この日はおかゆだったそうです。
皆さん体調崩されているようですからいいかもしれませんね。

しかし、課題としてですが
 とりあえず食べることはできる
 布団、毛布は支給されている
 衣服もとりあえずはある
という状態。

駐車場から体育館に向かうとき散歩のお婆さんに声をかけられましたが
やはり話をしたいんだろうなと思います。
その方は隣の小高区。現在立ち入り禁止区域。
一応は自分もここに居て、原発避難者してましたので境遇が近いところもあり
少し長めに立ち話しちゃいましたが。

色々考える日でした。

原発人災緊急時避難準備生活54日目 被災者として政治家にもの申す

2011-05-15 03:23:09 | 東日本大地震
世間では民主党散々です。
ネトウヨが民主たたきしてます。

交付金もらってない被災者の立場から言えば
誘致、さらに40年経過した原発の再稼働を陳情した交付金で生きてる自治体はクズ
望んだ訳ですよ。
正直なこと言うと停止していた原発を再稼働させろと陳情した立地している町を俺らが訴えたいくらい
東電と共に土壌戻せと言いたい
耕作放棄により雑草が伸び放題
蚊にくわれまくり
犬のフィラリアが心配

さて
南相馬市では小学校の遠足が原発センターだと書きました
(全部ではないようですけど)
でもある程度大きくなったら
あのあたりの農産物買いたくない
と思う。

近辺には養鶏場がたくさんあるのか、よく卵売ってますけど自分は宮城の栗駒とかの卵買ってました。

夜中に国道を南下すると明らかに20キロくらいで走るやたらでかいトレーラー、それに付いてる回転灯回してる車数十台、工事の警備みたいな棒を振りその随伴車は追い抜けという素振りで走ってる訳ですよ。
あれはそうなんだろうなと気持ち悪い中、南下してましたが。

明らかに運んでいるものがただものではない感アリアリ。

今日県知事が何か陳情しに行きました。
風評被害とか言ってます。
でも、結局は
『実はこうでした』
という発表が重なると、足柄山のお茶からも出てるとなると風評と言えるのか

さらに東電は風評について仮払いしないようです。

東電を潰すことについて自民党も言いません。
某、防衛に詳しい方の身内が東電社員だから
個人献金が今でもかなりの額貰えてるから
政治家はみんな被災者のことは見ていません。

民主は確かにボンクラ揃いです。
でも自民がそれに勝っているのかといえば、今回の事故は自民の責任。
自民が作って進めていた政策ですから

原発を停止させた前知事は特捜部のあの改ざん捏造検事が関わり消されました。
その後の現県知事は再稼働させました。

まぁ、前知事は赤字空港作りましたけど。

国会の追求で誰が悪いとかどうでもいい。
元に戻して欲しい。
作物が吸着するって
レベル7クラスの放出量で30キロ以内のここにとっては
そんなの待ってたらこの世にいるかわかんない。

なんか畑にまくとか
吸着させる、させられても
させたもの取り除かないとダメだろおぃ
放射線は吸着してそこの中でその粒から出ないという訳ではないだろう。

将来何か不都合あっても因果関係不明にて救われないんだろうなと思う。
Uターンしたのが間違いかと少し後悔する。

前に進む人、進める人はそれはそれでいいんだろう。
『病は気から』
確かにそうだろう
タバコ吸いまくったとしても、食品添加物を採り続けても病気にならない人は居るんだし
でも、気になる自分は気になるんだから仕方ない。
リスク軽減するなら気にしない方がいいんだろう
でも気になって仕方ない。

がんばれない
今や会社はやってないし自分のキャリア考えた仕事なんかここには無い。
住宅や道路などの建設関連は需要があるだろう。
ただし住民が確実に減るここではその他の産業は厳しいだろう。
納期が厳しい製造業も原発区域内立ち入り禁止で流通網が機能していない。

流通、小売、人口が減少し、震災で損失計上せざるをえないここでは固定人件費は厳しいだろう。

電車の復旧めども立たない。
ここを離れるしかないんだろうか?

原発人災緊急時避難準備生活53日目 実はこうでした発表

2011-05-13 03:34:52 | 東日本大地震
 水棺作業の1号機水位が燃料棒5M以下

 実はこうでした発表。
 でも
 『実はこうでした』
 ではそこに住んでいる俺らにとっては困るんですよ。
 命かかってるんですから。

皆様からの暖かい義援金頂戴しました。
 避難所は過酷です。
 廊下で雑魚寝って大変です。
 私の家は津波被害からは逃れましたので数値気にしつつ住んでいますけど
 津波被害の方々は仮設等を待たなければならないためさぞ苦労されてることと思います。
 ましてや、津波以外の20キロ内の方々の怒り、悲しみはさぞかしと思います。

 避難所だからこそかかるものがあります。
 物資の仕分けを待てずに購入した数々。
 特に、下着類やら歯ブラシ、石けん、マスクなど
 確かに原発地帯20キロ近辺はそんな長期を想定せず避難しました。
 でも今やいつ帰れるかわからない方々が多数。

 衛生用品、食器、箸、野菜、簡単な調味料。

 炊き出しや配給だけだと栄養が偏りますのでそこいらで野菜などを購入します。

 買えばいいということですけどぶっちゃけ収入が無いんですよ。
 仕事も失ってますので。

 で、3月末にとりあえず義援金から5万出ますとの報道。申し込みがGW前、やっとそういう中で2ヶ月過ぎて出ました。
 避難所行ってて驚きましたが10人家族とかザラでした。
 3世帯同居ってのでしょうか
 それでも世帯ごとなので同額なんです。

 決めたことは早くやって欲しいんです。
 これでは震災義援金サギと同じです。
 正直、何そんな残業してるのかと疑います。
 その残業は市民の為でしょうかと。
 だって2ヶ月かかったんだから。

 どこでつかえているのか知りませんけど
 予算執行の優先順位を繰り上げて仮払い扱いにすればいいんじゃないのと思いますけど
 (財政がどうなってるのか知りませんけど議会の議決が必要なんでしょうね。
 多分議員も逃げてるんでしょうから招集出来ずですか)
 まぁどちらにせよ市民の方を向いているとは思えません。
 国もそうですが。


避難所に居るとき、多くの方々が支援してくださいました。

 暖かいおにぎりを頂いたときは会津やらから贈られたようです。
 コンビニ包装のおにぎりは大阪あたりの会社からでした。
 乾パンは北陸から頂きました。
 山崎パンやそのほかのメーカー様からはひもじい思いすることない量のパンを頂戴しました。
 その他、野菜ジュースなども頂きました。
 芸能人では南明奈さんが来てくださいました。
 ちょうど姪の学校の手続きに出てしまい居ることが出来ませんでしたが。

 獣医の健康診断
 炊き出しの方々

 毎日来て頂く日赤病院のスタッフ。
 ほぼ常駐されていました。

 海外記者の方々、
 各新聞、私が取材受けた時事通信の皆様
 
 その後私はもう自宅に戻りましたが
 先日は天皇皇后両陛下が避難所にいらしてくださいましたようです。
 別に天皇万歳ではありませんけどお心遣い有り難く思います。
 だって総理は来てないんだから。
 県知事だってこれが2回目か?
 県庁所在地の一番大きな避難所なのに。
 この県知事、原発推進の県の責任者だったのに

 まぁさておき、
 正直、自分がこんな思いをするなんて考えてもみませんでした。
 阪神大震災の時、千葉に住んでいましたが、地下鉄サリンも被害当日の総武線に乗り、怖い思いをしましたが
 避難所で暮らさざるをえない状況では無かったのですが
 今はその気持ちが少しはわかる気がします。

 被災者としての自分がこんなブログしてるのも、
 記録に残したいということもあるのでしょうが
 誰かに伝えたいという点もあるんでしょう。
 津波で流され助かった方々はそれを話す方、胸の内にしまい抱えきれぬ思いをどうしてよいか悩んでストレスとなっている方々、多々おられますでしょう。
 20キロ圏内の方々も不安でいっぱいでしょう。

 25キロ近辺の自分は原発の異変を知ろうといつも携帯でニュースチェックしたり
 TVはニュースばかり、三陸方面の話に切り替わるとチャンネル変えて原発を追う日々。

 自分もなにげに血圧を測ると170もありました。
 去年の職場の健康診断では130ちょうどでしたが
 そういう過酷なところです。

 ほとんどが逃げてしまった町もそれなりに戻ってきてまだ時間限定ですが店も始まりました。

 南相馬市原町区 11日現在

 イオンスーパーセンンター 15時まで
 キクチ北町店       20時
 ヨークベニマル西町店   18時
 まちなかひろば      19時
 市内商店街、お菓子屋   それぞれ
 南国屋          時間は不明
 
 ホームセンター ジャスト 18時半?
 ダイユーエイト      18時?

 TSUTAYA          18時まで
 ブックマーケット     ?

 各コンビニ
 ミニストップ以外は再開

 モスバーガー       12日から再開
 ココス          時間限定
 

 郵便配達再開
 クロネコはやってる模様
 日通は営業所はやってた。

 JR常磐線は相馬から代行バス。
 原町区内の学校は鹿島区にバスが出る

そんな感じです。
 詳しくは市のページから。

原発人災緊急時避難準備生活 52日目 簡易型ガイガーカウンターを注文

2011-05-11 02:37:40 | 東日本大地震
南相馬市ではついに耕作許可宣言を『出しやがった』
あえて『出しやがった』とします
本当に大丈夫なのか
気の早い農家では『バカみたいに』耕耘機で耕してます
やるのはかまわないが水撒く等飛散防止措置をして欲しいのに我が家の裏の農家は・・・・・

 一昨日夜に原発建屋の扉を開き5億ベクレルの放出をした翌朝に何故畑を耕すのか
 通報しようにも市が許可出してるのでどうにもならない
 地震でガタがきた我が家ではサッシの隙間から砂埃が入るし
 ほんと迷惑だ。
 過剰反応といえばそれまでなんだが実際にそこの計測はしていないのだから不安どころの騒ぎでは ない。

 ちなみにTVの地デジデータ放送では毎日1時間おき?の計測値が出ていますが
 0.49マイクロシーベルト
 と
 でもとある筋からの情報では原発の扉を開けた時数値上昇したと聞いてます
 県ぐるみで隠蔽かよ
 どいつもこいつも信用できない。


>楽天でシート状のもので使い捨てを注文してみた。

 今まで報道により
 α波
 β波
 等色々な種類があることはわかった
 で、
 ガイガーカウンターの中にはβ波は記載が無いとか色々あり
 当たり外れもあるのか
 南相馬市原町区、さらに西側計画避難区域までもそんなに無い
 気休めで買うような距離ではないし、値段もそういう金額ではない。
 なんとかなるのかと思われるものを平均すると14万程度

 だめなもの買ってもしゃーないと思える金額ではない。
 で、とりあえず安価なシートタイプでオーダー入れた。

 犬小屋、家の玄関の内側、あとは隣の鹿島区に通学させられる羽目になった姪に持たせよう。
 はやく届け

ちなみに我が家の庭や畑はは草だらけのぼーぼー
化学肥料や除草剤は使っていません。
このあたりは土壌汚染が怖くてたいていのところは放棄してるんですけど
田んぼは減農薬が一般的でちょろちょろ生えてます。
畑の場合は全く草が生えないところもある。
耕作放棄状態なのに畑でぼーぼーは確かに見ない
除草剤どんだけ撒いてるのか
そう思うと怖くてしゃーない

>本日、福島民有新聞にて知ったこと

 大熊町前町長は元東電OBで5期20年やったとのこと
 これは原発漬けにする為に送り込んだのか
 立地町に送り込めば確かに円滑に回るわな
 で、今回、双葉、大熊は町長レベルでは特に東電に対し何もコメントは無いです
 本日一時帰宅した葛尾村の町長は悔しい胸の内を明かしましたが

 がんばれ東電!!
 先日、いわきに来た電力関係にエール送ったカス見て唖然
 がんばれじゃねーよ
 冗談じゃねぇ。
 毎日毎日どんな思いで生きてるか
 金の問題じゃないし、だいたい奴らは当事者意識が無い
 想定外地震を盾に責任逃れを訴えている。
 三陸の女川は問題なかったんだと
 平地に非常用発電機置いて何が想定外だと
 じゃぁ何が想定内だったんだと
 危機管理って何でしょうか?
 CSR=企業の社会責任
 て何でしょうか?
 電力のせいで物資が入らなくなり、冷蔵庫の残りで暮らした日々
 何も支援も無く、水も飲めず
 避難したくてもガソリンが無く、給油もできず
 いよいよ途中まででもと無理矢理避難し、途中で乗り捨てた車

 どこの企業のせいですか!!

 自分が受けた配給は2回だけ
 1回目は水6本
 2回目はレトルトのカレー2パックとバラしたお菓子少々、飴5個くらい

 これでうちの家族3人+犬2匹で生きろと?
 しかもこれは皆様の善意のものであり東電がよこしたものではないんです。
 数千万の役員報酬を半分カット程度であとは税金で補填よろしくの東電には全く呆れます。

 せめて物資くらいもってこいと
 略奪などあったと聞いてます。
 だれのせいだと。

 役員報酬を返金したとか言いますけど
 政府が言わないとやらないそんな会社は必要無いです。
 さっさと解体し、事業譲渡してください。

原発人災緊急時避難準備生活 49日目 南相馬市鹿島区真野~宮城県亘理町

2011-05-07 01:18:40 | 東日本大地震
Googleで被害状況の衛星写真を見ることが出来ます

地名を入力したら

地震・津波情報を Google マップで見る

をクリックしてください。
被災地の上空からの写真を見ることが出来ます。



さて、まとめて書きます。
昨日、鹿島区に行ってきました。
防波堤が壊れ、松林が無くなり、田んぼが地盤沈下で海になり
真野川の漁港の市場?のコンクリート建物が無くなっていました。

画像クリックすると大きくなります
北方面



南方面~原町火発



連休中、所用で仙台市に行き、福島県の新地町~宮城県亘理町に衝撃を受けまして
新地では駅舎がなくなり、線路またいだ階段が残るだけ、
また山元町からは仙台東部道路を境に風景が激変していた訳ですが

本日、亘理まで再度行ってみました。

この地域、全国レベルでの報道はほとんどされていません。
仙台からの通勤圏である亘理町は人口は知りませんが朝の電車はかなりの行列で乗ってきます。
そんな場所ですが雨が降るとよく電車が止まる地盤が低いところではあります。
漁港には国民宿舎の旅館がホテルになり、そこいらでは珍しい黄色い温泉が出る
(都内では東京ドームのラクーアや葛飾の古代の湯のような)
いい景色ではらこ飯(鮭の炊き込みごはんのいくらご飯)が名物の町です。

でも今は海側はがれきの山でした。
仙台市のベットタウンとなりつつある亘理町は人口が増えていたと思われます。
新しい住宅が建ち並んでいたあの風景はもうありません。
アスファルトは流され道路は陥没、波打ち、海に近くなるにつれ言葉が出ません。

東部道路(常磐高速)沿いあたりを走り、宮城生協まで行きました。
宮城生協は無事で普通に営業していましたがおそらくその先、高速あたりはと思われます。

正直な感想ですが
宮城はひどい

私の立場からして言えば原発が無い分、マシと言わせて頂きますが
原発を抜いた、見える部分(放射能は見えないので)について

福島県南相馬市=海沿いだけ
宮城県亘理町 =地盤が低いのでかなりの範囲+通勤によりベットタウン

ということで対象範囲が違い、被災者も多いと思います。

実際、TVで見たのと目で見たのは違います。
果てしないがれきの山、あったはずの家が無くなり、家の基礎がむきだし、柱やら布団やらがあり
乾いた土壌は白い粉状のものがあり(おそらく塩かと)

石巻やら南三陸町はよく出ますけど印象としては太平洋沿岸はたいていこんな感じなのでしょう。

さて、一つだけ付け加えます。
私としては色々見ていますが
最低限として守っているのは、
自衛隊車両が行き来する地帯への立ち入りはしていません。
作業の邪魔だけはしてはいけないと思います。
作業している、作業車両が走っているところは引き返しています。
それだけは守ってます。
なのでたとえば相馬市松川浦は行っていません。


南相馬市の本日の状況
4日からヨークベニマルが、
6日よりイオンスーパーセンターが再開しました。
(スーパー部分と一部テナント)


買い物
 まちなか広場      19時まで
 ヨークベニマル西町店  18時まで
 イオンスーパーセンター 15時まで
 フレスコキクチ北町店  19時まで
その他、お菓子屋、パン屋、靴屋などが再開しています。
コンビニはほぼやっています。(21時頃まで)
詳しくは南相馬市の公式ページまで。