memo

移転準備中

あべみはごんぎつね。

2008年04月30日 20時16分45秒 | おおふり雑記
本日出社しましたら、




おやつどーん。(朝。)

 う、うう……こんなにお供えされても食べられないから、ね、先輩……と
遠い目になりつつ、「お供え」→「食べ物を置いていく」→「ごんぎつね」と
連想が進み、

 「……三橋こぎつねって可愛くね?」

 妄想スイッチオン。
 
阿部が川で魚を捕っているのを、いたずら好きな三橋が見つけた。
阿部がびくから目を離した隙に、三橋は阿部が捕った魚やウナギを逃がしてしまう。
それから10日ほど後、阿部の母親の葬列(みさえままごめん)を見た三橋は、
あのとき逃がしたウナギは阿部が母親のために用意していたものだと悟り、反省する。

自分と同じひとりぼっち(ううー)になった阿部に同情した三橋は、
ウナギを逃がした償いの意味もあって、鰯を盗んで阿部の家に投げ込む。
だが、阿部が盗んだと勘違いした鰯屋(榛名?)が、阿部を殴りつけ、
(ひどいィイイ!)
三橋は再び反省する。(すれ違うふたり……)
それから三橋は毎日、山で拾った栗や、時には松茸を届けるようになる。
阿部は毎日届けられる栗を不思議に思い田島に相談すると、
「それは神様のおかげだ」と言われる。(てきトーク田島さま)

その翌日、三橋が家に忍び込んだ気配に気づいた阿部は、またいたずらに来たのだと思い、母親にウナギを食べさせられなかった無念もあり、三橋を撃ってしまう。

土間に、栗が固めて置いてあったのにきづいた阿部が「おまえだったのか」と問いかけ、三橋がうなずく。

 阿部が思わず取り落とした火縄銃からは青い煙がのぼっていた……。


 がーん。
 しまったバッドエンド。

 三橋がこぎつねだったら可愛いってことを言いたかったのに。くすん。

 「怪我直るようにいっぱい喰うんだ」という阿部のもとに、
 三橋が毎日なにか持って通えばいい。(しかし阿部ますます王侯貴族に……)
(同時にメタボに。)

 おやつは食べきれないのでもちろん残して来ました。

 先輩、私もう若くないので愛を食べ物に換算しないでください。

 

やっちまいました

2008年04月29日 17時48分15秒 | おおふり雑記
パソコン購入して配達の伝票書いたら…送り先…

素で浦和って書いちゃった(!)。
うわーーあーー自分でびっくりしたようううー。
パスもがない時代の窓口精算で「にしふなから」と言おうとして「にしうらから」と素で言ってしまったとき以来の衝撃です。
はあ。いつかうっかり間違いで浦和に住んでしまいそうな気がする(どんなうっかりですか)。
浦和周辺の方、住み心地はいかがですか?

ところでパソコン買うときついたお兄ちゃんが左利きだったので、野球やってました?と思わず訊いたらサッカーだって。ちッ。なに折角左利きなのにサッカーなんか(好きな人ごめん)やってんだよーう!資源の無駄遣いだ!!つーかもう徴兵のように日本男子は必ず一生一回は野球をやればいい。
まあパソコンが買えたよってだけの話をよくふくらましますね私も(笑)。
なんと私のパソコン、

その昔商店街の福引きで当たったME

だったのですよ…ふるー。
新居では動画で野球チェック出来ます~るる~。

タダのパソでそれなり稼いだんだから、大したもんか。
その分だーい!てなもんでテレビとDVDも新調しようとしたけど、あんまいいのがなかったので、そっちは落ち着いてからゆっくり…。

ミハ誕はネットカフェ更新になりそうです。えーん。

いちにちおくれではありますが。

2008年04月29日 11時51分59秒 | おおふり雑記
花誕を記念しまして小ネタアップ。
すみませんさっき書きました(笑)
途中羽生さんから「とくダネ!」が羞恥心特集やってるって
メール来てTVつけたらはなまるには豊が出てて、
ザッピングしつつ書きつつ、で面白かった。(「相棒」大好きなのです)

ちょうど去年と対のネタになったので、こういうのもいいかなと。
相変わらず、軽さを出すのが苦手です。いや弱気はだめ。頑張る。

こんなリンクもろくに貼っていない、辺境のブログへ
みなさまようこそおいでませ~。
なにしろうちブログなので、なかなか自分からは輪が広げにくいのですよ(笑)
申請して頂いたらほぼ100%OKかと。


ってわけで先日大変嬉しいお誘いを頂いたので、
身辺が落ち着いたら発表しますね。

なんとなく、遠回りに見えて実は一本一本の完成度を
あげるのが一番の近道!という持論が証明されたようで嬉しいっす。

さて、引っ越しを機に買い換えるパソでも見に行ってくるか。
なにしろ今月の家賃も払わなくていいので、その分と思って
贅沢した「プロ野球チップス四箱」で(カートンじゃないぜさすがに)
やっとまー君のカードが出ました。わーい。

私の贅沢ってそんなもんです……。

しかし道を歩いていても花がいっぱいで気持ちいいですね。
花井はこんないい季節に生まれたんだなー。
そら花井ハハも「梓」って名前つけるよ。



花☆誕

2008年04月28日 17時40分46秒 | おおふり雑記
引っ越し準備の合間に、屋上でお茶など。

今日ははづみちんが引っ越し準備を手伝いに来てくれました。
修羅場あけの売れっ子漫画家に食器包ませてごめんよーしかも
アベミハ描いてくれって迫っちゃった…。
お昼を食べたファミレスで名前を書くときためらいなく
「阿部」
と書いてもなまあたたかくスルーしてくれるはづみちんはいい人です。

それはさておき。

花井、誕生日おめでとう!

超小ネタ用意してたんですが、間に合わないかな…。

取りあえず、お祝いの気持ちだけでも!花井愛してる!


(楽天ブックスでファンブック予約した際に下にでた「おすすめの本」を
すでに全部持っている罠)
(「田中将大」「野村監督に教わったこと」「敵は我にあり」)

のろい

2008年04月27日 17時59分34秒 | おおふり雑記
モモカンなみの気迫を感じる。

こんな愉快なご近所さんとも、あと少しでお別れです。
あ、ご近所の「三橋さん」ちともお別れなのね。くすん。
(別にそこんちの表札見ると元気になるってだけで、知り合いではない)


 今日の楽天はマー君がイケメン嶋とのバッテリーで、完封☆

 わああああー5連勝だー。
 杏月さんのブログが楽しみですv

 引っ越し準備頑張ります。

 そういえばアフタ読み返したら、目標発表のとこで
 田島様はやっぱり花井をじっと凝視してるんですよね。
 田島には花井が本気になってないように見えてじれったいんだろうなあ。
 花井は4月生まれで、体も恵まれて、
 今までなんでも天性のものでやって来ちゃったから
 本気の努力の仕方とか必死になりかたとかが、
 わかんないんだと思う。
 そういう意味では、むしろ田島の方が苦労したのかもよ?
 でも田島様は(考えがあってなのか)ボキャが少ないから
 それをうまく花井に伝えられないんだろうなあー。

 そこがこのふたりを面白くしてるとこでもあるんですけどね。

 

ちょ・・・・・ッ!!

2008年04月26日 20時52分15秒 | プロ野球
 プロ興味ない人ごめんなさい。

 いやあ、だって今日先発したロッテの唐川君の調子は
 どーかいなーとネットでチェックしたら、

 7回でまだ投げてる。(大場はもう引きずりおろされてるのに!!)

 しかも5-0。

 うち動画見られないのでスコア速報だけなんですが、
 松中が初球フライで打ち取られて、解説に「打者悔しがる」って。

 で、デビュー戦で完封しちゃう……?

 元々去年の高校生ドラフトでは中田・佐藤・唐川がBIG3と言われていて、
 しかも話題先攻の中田に隠れちゃったけど、真の素質は唐川君が
 NO1とも言われていました。
 (ものすごく体が柔らかくてフォームに無駄がないんだよ!)

 荷造りしなきゃいけないのに、
 PCの前から動けないよーえーんー。(嬉しい悲鳴)

 いやあ、ダルといいマー君といい大場といい、若いパワーが溢れてますなあ。
 これでさらにニューヒーロー出ちゃったら、ますます面白くなっちゃう。

 パが熱いよパが!!
 この興奮を味あわないなんて勿体ない!(まじで。)

 楽天はまた四連勝してるしうっきうき。
 そうそう、西武とかは優勝しなきゃ安くならないが、楽天は勝利したら
 その都度楽天ポイント倍!とかやってんですよv
 楽天ブックスもですよ!
 私も、ちゃっかり母の日の贈り物を楽天で手配しました。
(引っ越してから買おうと思ってた☆とノムさんの新著もな!)

 ふり10巻も楽天で買うか。

 なんか回し者になっちゃいました(笑)。
 でもちゃんと野球で興業収益あげてる企業努力の姿勢とかも社会人として
 好きなんす、楽天。
 

 

アフタ6月号感想ネタバレ注意

2008年04月25日 21時11分32秒 | おおふり雑記
 ここは野球とおお振りに関する楽しいことだけ書きたいので、
 疲労でネガティヴなこと書きそうな間ネト落ち……って長らく
 離れてたつもりだったのに三日しか経ってなかった(笑)
 気持ちだけ焦っていたもよう。
 元気です! 「忙しい」「時間がない」「疲れた」「暑い」「寒い」は
 私的五大禁句なので、(言っても意味ないし聞いてる方が不快だから)
 言ってるの見たら脳天握りでお願いします。

 感想をいつものように支離滅裂風に。

 先月出した目標を洗っていくとこからスタート。
 おお、細かく書いてるのは私はなんとなく西広君かなと思っていましたが
 栄口君でした。
 これ凄い具体的だと思います。栄口君は小心なようでいて、凄く冷静ですね。

 そしてやっぱり全国制覇は田島さまでした。
 逆に超リアルな目標を出してくるかもと私は思ってたんですが、
 やっぱこっち側でしたか。でも先生の細かいところは、
 「全国制は」って。

 「覇」が書けないのね……!!

 す、素敵田島様。制覇って字が書けなくとも制覇はしちゃうんだろうなあと
 思わせるところが田島さまなんですよ。

 結局田島様の器にみんな凹んだだけで、統一は翌日へ持ち越し。
 三橋がアベの例の「読んだら返信」メールをチェックしてると、
 ちよちゃんがそれを偶然見ちゃって、
「おみまい行ってあげれば」
 ちよちゃんグッジョブ!!
 さすが我らができるマネジです。

 ちよちゃんがさらっと地図を書いてくれてる間に
 部員は件のメールを回し読み。

 あっはっは阿部さん!
 晒し者になってるよ!! かっこわる!
(註:私好きなひとには意地悪をしたいので、これけちつけてるんじゃ
 なくて萌えてるんですよ念のため。)

 そんで地図を見た栄口君、「土地勘ないと難しいよ」と
 一緒に行ってあげることに。栄口君はやっぱりやっさしーなーv

 ところでここで米が「なんで阿部んち知ってるの?」
「引っ越す前近くだったからだよー」と。
(同中だったんだし……そーゆーことだな)とか思う米。
 
 アベチヨフラグとミズチヨフラグが同時に立っております。

 おおおおー。私はもういいおばちゃんなので、かわいい感じのなら
 ノーマルカプも全然ウェルカムで、特に米がちよちゃんのこと
さりげに気遣っているのはなんか好きです。

 その辺も今後どうなるのか気になりつつ、田島・三橋・栄口は阿部家に。

 うーん、やっぱり阿部家はでかいよ! 阿部んちも金あるじゃん……
 という私の感慨は、シュンがボーイズということが明らかに
 なった時点でさらに深く。
 だって兄弟ふたり別のチームになんて、時間とか手間とか、
 ほんと金ないと無理ッすよ。あと、別々に入れた理由が
「子供の頃は同じチームはよくねえってオヤがな」(BY阿部)
あら、そんなに考えてくれてるなんて、良かった、タカヤちゃんと
 愛されてる……(笑)
 まあ、家庭環境が良くないと、学外の組織で野球なんてまず不可能です。これ絶対。

 そんで田島もボーイズ出身てことが判明。
 わあ、昔私シニアって書いちゃったよ。
 でもまあ、今後の創作にはボーイズの方が都合いいのでむしろ良かった。
 でもここで敢えてボーイズであることをあかすってことは、
 本編中で「あの問題」にも先生は触れるおつもりなんでしょうか。
 だったら早く書かないとかぶっちゃうなあ。

 リトルシニアとボーイズの違いですが、要は所属組織が違うの。
 シニアの発祥はアメリカで、本部もアメリカに。
 それに対してボーイズは1975年ころ(うろ覚え)に日本で発足した組織。
 ちょっと違うけど、パとセみたいなもんで、交流イベントがあれば
 また別だけど、ふだん公式戦を戦うことはないというわけです。
 だから阿部も栄口君も田島と直接対決はしたことないはず。
(たしか去年から始まったジャイアンツカップは全部参加するんだったかな?)
 ボーイズは発足したのが関西なので、関西に多くて、
 ダルビッシュがいた「オール羽曳野」とかはボーイズね。
 この他にもポニーリーグとかサンリーグがありますよー。
 ポニーは小学生により安全に硬式野球を楽しんでもらうため、塁間の距離が
 やや短くなってたりします。(無理をして発育を妨げないようにって意味で)

 シュンはボーイズだから、田島のことを知っていて、
 アコガレの人を見る目つき(笑)

 そんななかやっと、和室に阿部の姿が……

 どーん。
 阿部、王侯貴族座り(笑)(いや、怪我した膝をあげてるだけですが)

 うう、阿部さん……怪我しててもなんか偉そうな阿部さん……
(くどいようですが萌えてます)

 しかし実は階段の上り下り、「介護側が」きついので、
 一階に寝かせられているという……。
 タカヤ……!!涙(註:萌えてます)

 家の中を見て回ってたらしい田島様(これ多分、動物的本能で自分の
 いる場所を確認して回りたいんだと思う……)が戻ってきて、
 不出来を詫びるけど、もう捕手をやりたくないわけじゃなくて、
 心の準備をしておきたかったと。
 そんで新人戦、なんなら秋もキャッチャーやるから、
 おまえはきっちり怪我を治せと阿部に告げます。

 もちろん怪我を治すのが結果的には一番いいんですが、
 ちょっと複雑な阿部。

 そこへ晩飯の注文を取りに来るシュン(笑)
 弟を待たせているから帰るっていう栄口君は、自分と入れ替わりに
 三橋を座らせてあげます。もうほんとに栄口君……ほろり。

 田島はシュンのスイング見に行きまして、(田島ってほんと「弟」
 好きだよなー)やっとふたりになったアベミハ。
 阿部はTVをつけたりけしたり。なかなか本題に入りにくい模様。

 「オレ約束破ったから、ごめん!」
 「怪我も病気もしねーって、おまえの投げる試合は全部捕るって
 言っただろ?」
 「あ、アレはオレ、情けないから、安心」
 「そーだけど!
 オレがとりゃおまえが自信持つってのが、オレは……」

 ボソ「……嬉しかったのに……」

 ああ、阿部、無念そうです。
 「自分がいるから三橋が力出せる」っていうのは、阿部にとっては
 重要な部分でしたからね。
 
 「悔しいからあやまらせろよ!」

 うんうん。ここではまだ自分がすっきるするために謝ってるのね(笑)

 「それから
 初めて会ったとき
 首振んなっつって
 ごめん

 あれはオレの間違いだったんだ

 ごめんな」

 おお、やっと「本当の本題」です。

 自分もその話をしようと思ってたと語る三橋。

「オレ今日首振ったんだよ そしたら田島君と 相談した みたくて

 オレは田島君に頼られた!スゴイよね!」

 「うん
 スゲー」

 ここの阿部の顔ってば。自分には出来なかったことを、田島とやって、
 しかもそれを三橋が屈託なく語るもんだから、もー。
 だけど阿部はもう、「自分が悪かった」ってわかってるんだもんね。

「 オレは阿部君に頼るばっかだった(中略)
 阿部君、オレを頼ってくれ」

「わかった
力合わせて
強くなろう!」

 阿部の言葉に、にかっといい笑顔になる三橋。

 ああーこんないい笑顔したら阿部がますますメロメロになっちゃうよ!!(笑)

 しかし「笑ったとこ初めて見た」は、できればもうちょっと劇的なシチュに
 して欲しかったと思うのは贅沢でしょうか?(笑)

 個人的に嬉しかったのは、阿部がここで榛名のことを振り返っていること。
 そうそう阿部。あの過去は君に必要だったんだよ!
 いつか榛名にも感謝できる日が来るに違いないv

 さて、みんなで楽しくご飯を食べまして帰り際。
「合宿は行くから、そんときまたな」

 合宿……ッ!!!

 あるんだ。そんな妄想の宝庫を先生有り難う!(笑)

 そしてまたにこっとするミハに、シュンが
「なんかイー笑顔の人じゃん オレ スキなカンジだよ」

 三橋、シュンまでも虜に(笑)。

 つか、阿部家はアベチチも崎玉戦でいきなり「ピッチャーナイスラン!」とか
 三橋を褒め称えててもうなんか家族ぐるみで三橋を……(笑)

 良かったね三橋。旦那の実家とはうまくいきそうだ。

 というオチで、今月はひとつ。(嘘。)


 (そんで負けた夜にひとり走っちゃってる花井がやっぱり好きです。)

 TVで実写「タッチ」がやっております。
これ、ロケさいたまの県営だったんだよ!
エキストラ参加するはずだったのが、雨でずれて参加できなかった悲しい思い出。
 
 
 
 

わー!

2008年04月22日 09時01分18秒 | おおふり雑記
出社前に買ったプロ野球チップス。(カード3枚入り)

……中日スリーカード出たー!!!

わあ、こういうことあるんだ…。

ちょっと嬉しい。
元気出すぞ。
(中田と谷繁と山井だよー)

しかしまだ一度も楽天が出ないのです。入ってんのか?

↓の記事、なにが「さらば」かわかんないすね。引っ越すからもう
水谷には会えなくなるんだよーというお話し。

中日カードのことを携帯で書き込んで、仕事終わってから
引っ越しをちょっと手伝ってもらう友人に久しぶりにあったんですが

「……なんかちいさくなった!?」

って……。
器が?(笑)

「それ以上ちいさくなったら消えちゃうでしょ」

うるさいわー。
おお、おそるべし決算&引っ越し準備。いやおかしいな。ほんとWワークの
頃の疲労度はこんなもんじゃなかったはずですが。

悔しいので苦しみの中からネタを拾いました。

書くぜー。負けないぜー。
……ひとに手伝いを頼んでおいて、一日だけ野球を見に行ったら
だめだろうか。
この疲労は絶対血中高校野球濃度が下がってるせいもあると思うの……。

さらば水谷

2008年04月22日 07時16分06秒 | おおふり雑記
 うちの近所のコンビニに「水谷」くんというバイトくんがいるわけでして。

いつも「うわ、また水谷だよ……ミスするなよ☆どきどき」
 とか見守ってたわけですが(勝手に)
 上司に頼まれたBIGを買いに行って、疲れでぼーっとしてたら、

 わざわざカウンターの外に出てきて渡してくれた。

 うわー。
 ちょっと癒された。
 有り難う水谷。(でも呼び捨て。)

 引っ越し、やっと業者を決めました。
 なんか数年前より高くなってる気がする……。
 そんで報知と☆がやまもりすぎる。いつの間にたまったんですか、これ。

 更新が遅くてごめんなさい。
 うう、だって、うち三年前からやってんですもの……むやみやたらに
 萌えを叫ぶ時期は過ぎちゃってるのよ……
 今は一本一本大切に書くのが楽しい時期にもう入っちゃってるので、
 物足りない方はごめんなさいです。
 なんか最近作風が暗めなのでなんとかしたいとねちねち考えております。
 
 各種メールのお返事を今日からします~。
 今たまたま引っ越しでばたばたしてますが、基本は忙しくない人なので
(残業のない職場)(オフ活動してないし)どうぞお気遣いなく。
 メールもコメントもお誘いも、全部有り難いです。
 俺はどんな球も打つよ。
 
 
 

ルーキーズ

2008年04月19日 20時16分05秒 | おおふり雑記
あにやのおとん役でほんものの川藤出てるー! ぷっふー!

これ漫画だとこゆすぎてとっつきにくい感じがあったんですが、
ドラマだと結構見られます。
(若干展開がとろいところはまんまだけど)
御子柴役の子の演技がいいね。英太も違和感ない。

苦手な○○○もドラマだったら見られるかしら……?
(映画はそこそこ観られたしな)

なんか最近アベミハ語りより野球語りが多くなっちゃって
ごめんなさい……
そういうシーズンだから仕方がないのです。にこ。(反省してないじゃん)

昨夜よく寝たら少し人間ぽくなってきました。
たまったメールのお返事は明日になります……ごめんなさいです。
更新とろいのに連日見て頂いて有り難うございます!

千葉県大会の組み合わせが出てるよー。でもやっぱり引っ越しで
見られないぽいよー。
安房以外では東総工が気になるの。九州ではダークホース西陵が勝利してて
ますます気になります。

オ○ックスしか入ってないのでは!?と思っていたプロ野球チップス、
昨日やっと岩瀬が出たー!

そんな感じです。支離滅裂ですみません。(まだちょっと疲れてる?)


追記:メールのお返事は来週になります。すべて有り難く拝見しておりますー。
   久しぶりに疲れで発熱。へたれですみません。