あれだよね

gooブログってさぁ~

210812 バイキングで坂上忍らUSJ満喫「ロケは宣言前」も「我慢してるのに」「説得力ない」 感染拡大の元凶はやはり…

2021-08-12 10:53:58 | ニュース


マスゴミメディアが、以前から
「火をつけて『火事だ』と叫ぶ 放火犯」なのは周知の事実。
今の状況になる前、去年から、ローカルも含め、
「感染者数ガー」と、しこたま垂れ流した後に
地元の観光やグルメ、イベントなどを、これでもかと言うくらい流して
白々しく「応援してまーっす」的作り笑顔で視聴者を煽るという
こんな放送姿勢ばかりでした。
やはり武漢ウイルスデルタ株を、社会に撒き散らしているのは
マスゴミメディアと反日勢力の喚き散らしデモ集団の活動家ら
でしょう。
特に、ここ最近、メディア/ゲー脳関係の感染が増加傾向ですし。
そもそも、武漢ウイルスが、どのようなものか
感染とは如何なるものか、感染者数ばかり針小棒大に報じながら
重症者の割合や、様々な数値の比較など、全くされず
ただ悪戯に、国民に不安と不満を蓄積させ、
国内に混乱を招き、倒閣に悪用するだけの
何処の国の為に仕事してるのか、疑いたくなる連中です。
マスゴミの中の人たちの愚かさだけでなく、
それをスポンサードする企業は、何を考えているのか。
自社広告が、今や逆の「不買対象広告」に成り下がっているように
感じられます。
さっさとスポンサー降りれば良いのに、との素人考えも
企業にとっては、スポンサーだから、
自社の不祥事等が発生した時に、忖度してもらえる利点も考慮して
なのでしょう。
まるでショバ代で荒稼ぎする893なマスゴミ社会のみかじめ料みたいに
見えて来ます。
マスゴミ制作者や出演者なんかも、
それなりの背後関係などが、密接に関係して、仕事を貰っていますし。
本来の国民への情報発信機能が、完全にプロパガンダ機関となり
そこの利権を仲間内で回す異常な構造が出来上がっています。

バイキングで坂上忍らUSJ満喫「ロケは宣言前」も「我慢してるのに」「説得力ない」

 11日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」では、MCの坂上忍が大阪市のユニバーサルスタジオジャパンを訪れた様子を放送した。

 番組では「夏休み特別企画 20周年 USJの魅力をご紹介!大人の夏旅行へHere we go!スペシャル」として、坂上やおぎやはぎ小木博明、カンニング竹山、高橋みなみらが、USJを満喫する様子をした。

 コーナーの冒頭、伊藤アナが「(ロケを行ったのは)かなり前ですね。緊急事態宣言の前におじゃまをしてきました。今は不要不急の外出は難しい状況ですが、気持ちだけでも行った気になっていただければ」と前置き。その後は、メンバーがUSJを楽しむ様子が約50分間、放送された。

 オープニングから坂上やメンバーが「イエーイ!」と大盛り上がり。坂上は「僕はもう毎年来させていただいていて、ほぼほぼ癒着です」と語るほどにUSJ通ぶりを強調すると、3月に誕生したスーパー・ニンテンドー・ワールドなどを大はしゃぎで体験した。

 高橋は「大人になってこんなにリミット外して楽しむことなんてなかった」、坂上は「2年ぶりに行かせてもらいましたけど、まー楽しい」「おじさんの楽園ですよ」と大喜びした。スタジオの伊藤利尋アナは「またみなさんも状況が落ち着いたら是非ね」と取り繕い、キャプションには「いつか行く日のために…」と表示された。

 同番組では、その前のコーナーでは新型コロナウイルスの感染拡大について特集し、西村康稔経済再生相がお盆の帰省自粛を呼びかける様子を放送。坂上は「街の空気感がもう、緊急ではないでしょう」と指摘。政府の発信するトーンが変化してきたことに「あのとき言ったことはこうだったけど、今はこうしてください、では…。ちゃんとつじつまを合わせていかないと伝わりづらいよね」などと追及した。

 ツイッターでは戸惑いの声も多くがあがり「『自粛しましょう』と散々言っていた人たちが、USJで絶叫しながら遊ぶ姿はさすがにどうかと」「全然説得力がない」「仕事とはいえ、この時期に、この番組の流れで…」「我慢してるのに」「みんな行きたくなるよ」と批判的だった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿