今年は暖冬と言いつつも
やはり0度近くになってくると寒いです。
寒いだけなら冬だから当たり前ではありますが
それと平行して防寒対策が必要で
そのためいろいろと厄介な事も重なって
イライラが募ります。
手足の指先の冷え~シモヤケ~アカギレ~
ガサガサになってささくれて治療に液体絆創膏使って
それが固まり、さらにひび割れ、カチカチになると
今度はそこに衣料やタオルなど、布製品が引っかかり
おまけに細かい物を触ったり持ったりする感覚も微妙にズレたり
普段なんでもない事ですが、毎度重なるとイライラ

厚着や重ね着していると、気付かぬうちに何かしら何処かに引っかかって
物を倒したり落したり

さらには冬用グローブなんて
普通でも当然素手に比べれば自由度が効かなくなるのに
下にインナーグローブ重ねたりすると、さらに分厚く指先も膨らみ
小さな物を摘んだりするのに滅茶苦茶ストレス溜まります。
おまけに片方はめた後に、当然もう片方をはめますが
風の侵入を防ぐため、袖口とか上手に重ねないと
冷気が当たって凍えますので、
袖を摘んで重ねようとするのですが上手く出来なくてイライラ

早朝時間が無い時など、特に




ウインターグローブって、高価なブランドメーカーはそれなりに開発研究されて
いろんな想定、意見など取り入れ改善もされているようですが
安価な中華製は…

担当者にその製品のコンセプトを聞いてみたくなるような物が多いですね。


まぁ、こういう所で人件費カット=コスト削減=安上がり
で生産されるのが真骨頂なので…

質をとれば費用が嵩むし…痛し痒しの葛藤も
ストレスの原因になってます。


やはり0度近くになってくると寒いです。
寒いだけなら冬だから当たり前ではありますが
それと平行して防寒対策が必要で
そのためいろいろと厄介な事も重なって
イライラが募ります。

手足の指先の冷え~シモヤケ~アカギレ~
ガサガサになってささくれて治療に液体絆創膏使って
それが固まり、さらにひび割れ、カチカチになると
今度はそこに衣料やタオルなど、布製品が引っかかり
おまけに細かい物を触ったり持ったりする感覚も微妙にズレたり
普段なんでもない事ですが、毎度重なるとイライラ


厚着や重ね着していると、気付かぬうちに何かしら何処かに引っかかって
物を倒したり落したり


さらには冬用グローブなんて
普通でも当然素手に比べれば自由度が効かなくなるのに
下にインナーグローブ重ねたりすると、さらに分厚く指先も膨らみ
小さな物を摘んだりするのに滅茶苦茶ストレス溜まります。
おまけに片方はめた後に、当然もう片方をはめますが
風の侵入を防ぐため、袖口とか上手に重ねないと
冷気が当たって凍えますので、
袖を摘んで重ねようとするのですが上手く出来なくてイライラ


早朝時間が無い時など、特に





ウインターグローブって、高価なブランドメーカーはそれなりに開発研究されて
いろんな想定、意見など取り入れ改善もされているようですが
安価な中華製は…


担当者にその製品のコンセプトを聞いてみたくなるような物が多いですね。



まぁ、こういう所で人件費カット=コスト削減=安上がり
で生産されるのが真骨頂なので…


質をとれば費用が嵩むし…痛し痒しの葛藤も
ストレスの原因になってます。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます