あれだよね

gooブログってさぁ~

210908 愛知の野外フェス、最大3千万円の補助金取り消しへ…チケット販売を中止要請後も継続 あれ?変ですね

2021-09-08 09:01:06 | ニュース


補助金交付の取り消しなんか当然ですが
何故か「主催者」の顔が一切登場しませんね。
この手の事案では、マスゴミが大挙押しかけ
主催者に取材攻勢かけるのが常の筈なのに。
変ですねー。なんでだろ〜。
今現在、一体何処にいるのでしょうか。(里帰りとか?)
テロ朝の「朝まで生飲み会転落事件」で
「亀山慶二」の名前をひた隠す手口にも似てます。
(内容/事情は異なりますが)
やはり主催者の出自、氏素性がバレると困る人がいるのでしょうか。
マスゴミの中の人たちと懇ろ、というか出自が同じだからでしょうか。
これがマスゴミ御都合主義の「報道しない自由」で
国民の知る権利を甚だしく阻害している一例でしょう。
このイベント自体も以前から地元で問題視されてたにも関わらず
対策もせず放置し、やりたい放題やらせた愛知県や常滑市の問題も
見過ごされてしまうのでしょうか。
大村💩秀章は、エラそうに批判してますが
お前にも責任があるだろう!

愛知の野外フェス、最大3千万円の補助金取り消しへ…チケット販売を中止要請後も継続

 愛知県常滑市で開かれた野外音楽祭イベントで、新型コロナウイルス感染対策が不十分だった問題で、経済産業省は7日、交付が決まっていた最大3000万円の補助金支出を取り消す方針を固めた。県の求めに反して酒類を提供していたことや、県がチケットの販売中止を求めた後も販売を続けていたことが、交付要件に反すると判断した。
 「NAMIMONOGATARI2021」は8月28、29日に開かれた。経産省は、中止となったイベントの再開などを支援する事業で主催者から申請を受け、同27日付で補助金の交付を決めていた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿