さくらんのDias de Pasion

いつもテーマはmake me & my loved ones happy!素敵なマダム&ママンを目指し精進します

モネ 大回顧展

2007-06-11 01:35:51 | 美術
行ってきました、国立新美術館!

前に、一度この地は訪ねたことがあるのですが、
だいぶ雰囲気が変わりましたね。
大学の隣に、どっしりと建っている美術館。
コンベンションセンターみたいです。

モネ展は1E室。
入り口で思っているよりも
ずっと長い深い空間に、作品が飾られていた、
という印象でした。

通路が広く、
大型の絵が多いので、
人がいっぱいいるのでしょうが、
あまり息苦しさを感じることなく、
鑑賞できました。
今日くらいの人出であれば
(私が入場したのは、16時15分頃ですが、
 入り口における待ち時間は0分でした。)
自分のペースで観ることは、(なんとかですが)出来そうですね。

モネの絵も、
初期と晩年ではだいぶ色彩も異なるようですが、
色の美しさ(特に海と川の青、木々の緑、日の光の赤)に
魅せられてきました。

最終コーナーで睡蓮が並べられているのにも
圧倒されました。

最後に、モネと親交があった日本人が紹介されているのも
嬉しいですね。

売店で、ル・クルーゼやレイジー・スーザンとのコラボ商品があって、
とてもほしかったのですが、
今回は我慢、我慢。
先週、バッグを買っていますからね~。
絵葉書だけ、買ってきました。

買い物を終え、出口を抜けると、
またすぐ隣に入り口がありました。
広い美術館なのですねー。
この美術館、18時閉館なのも嬉しいですよね。
また行ってしまいそうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
広いよねー (あんどぅ)
2007-06-12 22:27:18
人がけっこう多くても、流れが詰まらないですよね。
芸大とか都美は狭くて困っちゃいます。

木曜日と金曜日は20時までやってますよ~
ふつうは金曜日だけだけど、モネは人気だから木曜日も延長するんだって。
Unknown (ゆずこ)
2007-06-14 20:25:57
♪あんどぅさん



いい美術館ですよね!

次の展示が

本当に楽しみです。

次回は金曜の夜に行ってみたいです、大人の気分で☆

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。