goo blog サービス終了のお知らせ 

たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

2月下旬の福岡舞鶴公園からp3(nikon D600、24-85mm)

2014-03-09 | 近場
こんばんは。
今日、朝から、博多港と舞鶴公園にDP1Merillの試し撮りに行ってきました。
早朝の博多港、とっても寒くてカメラの操作も手がかじかんでたまりませんでした。
朝焼けもなく、どんよりと曇った港を一応撮ってから舞鶴公園に移動しました。
梅もさすがにほとんど散っていましたが、訪れる人はそこそこに多かったですね。
外国の方も多くて、天守閣跡では、韓国の若い女性の4人組の方にお写真を頼まれました。
カウントがわからず、「いちにさん」で撮りました





1 この日は、暖かい小春日和で過ごしやすかったです。





2 石垣上からの梅園はやっぱり格別ですね。できれば、ビルがない方がいいのですが。















































10





11






12






13





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (tairiku)
2014-03-09 22:44:39
梅園、上からの景色が気持ちいいですね。
ビルは仕方ないですね^^;
遅くなりましたが、DP1Merillご購入おめでとうございます!
とても素晴らしい写りをすると聞いていますので、
これからの撮影も楽しみですね。
それと↓のマイクロフォーサーズ+ツアイスの件ですが、
ボケ味は変わると思いますが、解像感は変わらないと思います。
東ドイツ時代のイエナのM42マウントのレンズだったら
比較的お手頃な値段で手に入れられると思いますよ^^
返信する
Unknown (J-マッチ)
2014-03-09 23:34:12
こんばんは。

今日、撮ったにしては空が青いですね。

僕なんて、百道浜や舞鶴公園がホームグランドなので、いつも記念撮影を頼まれています。
以前、韓国の女性たちから頼まれた時は、スマホがハングル文字で書かれていて操作がわかりませんでしたよ(笑)
返信する
tairikuさん、ありがとう (tazu)
2014-03-10 05:51:46
おはようございます。
梅園の上からの眺め、毎年、この眺めを楽しみにしております。
ビルは、都会の中の公園ですから、仕方ないですね。
DP1M、ありがとうございます。
いろいろと撮っておりますが、D600よりも精細な写りをしたりしてびっくりしております。
でも、RAWの現像がいまいち使い勝手が悪く、どういう感じで現像いていいやら難しいです。
ツアイスの件、ありがとうございます
M42のレンズですね。
マウント、もうちょっと勉強してみたいと思います。
まずは、このdp1mをなんとか慣れないとと思っています
いろいろと、ご教授、ありがとうございます
返信する
J-マッチさん、ありがとう (TAZU)
2014-03-10 05:53:46
おはようございます。
マッチさん、すみません。
紛らわしいことを書いてしまって。
舞鶴公園、昨日の日曜日も行ったのですが、この写真
は2月末のものです。
途中のコメントが、昨日の雰囲気で書いてしまい、もうしわけありません。
スマホ、韓国語のものがあるんですね。
お国が替わるといろいろ違うものですね。
返信する