goo blog サービス終了のお知らせ 

たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

長崎の街中から神社、坂本龍馬が行く

2009-05-01 | 長崎県
おはようございます。
帆船祭りだけじゃ面白くないので、早朝から諏訪神社からその周辺を散歩してきました。
坂本龍馬の亀山社中も見てきました。まあしかし、ずいぶん山の上で行くだけで疲れました。

1 浦上天主堂。日曜日の朝だったので厳粛にミサがあっていました。


2 諏訪神社の入り口。豪快なおくんちがある神社ですよね。


3 同じく階段が長かったです。お宮参りに夫婦がゆっくり階段を上って行かれました。


4 本殿です。


5 ここから狭い坂道を10分ほど上っていきます。


6 ここが亀山社中の後だそうで、亀山社中そのものは工事中でした


7 祈念碑



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
竜馬がいくですね (tazu)
2009-05-04 09:17:59
そういえば、次回の大河は竜馬だったような。
とすると、またこんな場所は人がたくさんくるでしょうね。
しかし、狭い階段を登っていかなくてはここにはいけませんから、日ごろから足腰を鍛えておかないといけませんね。
でも、長崎は散策が楽しいところですね
コメント、ありがとうございました
返信する
Unknown (4649)
2009-05-04 02:29:31
こんばんは。
何だか、司馬遼太郎にでも
なった気分ですねえ、・・・
街道を行く、龍馬がそこに
いても可笑しくないかも・・
そんな気になりました。
返信する