たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

初めての雲仙岳登山p7(国見岳山頂から鬼人谷口まで)

2018-06-15 | 長崎県
こんばんは(^^♪
昨日登った今年最後と思われるミヤマキリシマの疲れは意外にいまのところない模様です
がまあ、年を取ると忘れたころにドカッと疲れや痛みがでるのが怖いなあ。
山登る前日に腰と足が痛くて、痛み止めを打ちに病院に行ったのがウソみたいです
明日が怖い

山の写真が溜まりまくっています
が、自分の記録のために5月12日と、ひと月も前のショットを上げておりますが、ご容赦くださいませ



国見岳を登った後は、再び妙見岳からのコースに戻ります。
戻った後は、普賢岳に行くために、一気に谷底みたいな谷を下ります。
距離は短いのですが、かなりの急傾斜でした。
降りたところは新緑に満ちておりました


国見岳の山頂にて。右の岩だらけの平成新山の手前の緑の山が普賢岳です。


手前が普賢岳です。後からできた平成新山がだいぶ高いですね。


どんどん降りていきます。


最初に登った妙見岳が高くなってきました。











こんな急坂です。登りで使いたくないですね。





だいぶ下ったので、普賢岳が高くなってきました。


国見岳と妙見岳の鞍部です。














谷底に降りると新緑の真っただ中でひんやりと気持ちよかったです。





ようやく谷底まで下りました。これから普賢岳に取り付きます。






最新の画像もっと見る