おはようございます。
永観堂はやっぱり綺麗でした。
中に入りたいところでしたが、まだ行ったことのない真如堂もあったので、今回は時間もないことから
外からの撮影となりました。
が、やっぱり、永観堂、中に入らなくても綺麗ですねェ
1 こちらは幼稚園の入り口でした

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

ということで、永観堂からおおくりしました
次は、真如堂からです
永観堂はやっぱり綺麗でした。
中に入りたいところでしたが、まだ行ったことのない真如堂もあったので、今回は時間もないことから
外からの撮影となりました。
が、やっぱり、永観堂、中に入らなくても綺麗ですねェ

1 こちらは幼稚園の入り口でした

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

ということで、永観堂からおおくりしました

次は、真如堂からです

とても羨ましいです。
12枚目 紅葉トンネルも落ち葉も美しく
歩いてみたくなります。
燃えるような綺麗な紅葉ですが、
人も多いですね。^^;
ここに子供が通うといいですよね(^.^)
幼稚園の隣がすぐ園内となってますし、幼稚園そのものも、凄い紅葉となっています。
12枚目のもみじの下を散策すると気持ち良いでしょうね。
今回は、パスしましたが^_-☆
今回は、11,12枚目に嬉しいコメントをありがとうございます(^O^☆♪
モミジの永観堂と言われるだけあって、凄い人でしょう。
まあ、これだけの紅葉ですから、人が多いのは、どうしようもないですね^^;
やっぱ京都ってすごいですね。
そしてものすごい紅葉、
毎日雪降りの札幌ですが
とても暖かさを感じました^^
2泊ですか?
それにしても、本当に綺麗です。
南禅寺に続いて永観堂。紅葉の素晴らしさにしびれますね。
今回は,10,11,13枚目の構図が好きです。
真如堂も楽しみにしていますね。(^o^)
幼稚園にだれか家族が通っていると、秋は園内の紅葉が見れますよね^_^
北海道は、毎日、雪なんですね。
寒いでしょうね。
福岡も今日は最低気温が0度とのことで今年の冬は寒いです~
暖かい気分になっていただけて嬉しいです~(^^)
そうです。二泊三日で行きました。
せっかく高い新幹線を使って行くので休みに合わせて行ってきました(^^)
あちこち回りましたが、名所が多過ぎてとても回りきりませんでしたが^^;
すみません。
たくさんアップして^^;
いつもコメントをありがとうございます(^O^☆♪
次は真如堂と思ったのですが、途中の哲学の道を先にアップしております。
また、見て下さいね(^^)