

こんばんは。
能古島アイランドパークからのラストです。
次回、この能古島に行くときは、秋のコスモスの時でしょうか。
とにかく、暑いですね。
来週はずっと真夏日が続きます。
みなさん、熱中症には十分に気をつけましょうね。
1 いつもこのレストランにて、昼食をいただいております。食べているときに船が来るとあわてて、カメラをもって外に駈け出します


2

3

4

5 見ての通り、だいぶ傷んでおりました。

6 この広場には、竹馬が用意されております。

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

能古島アイランドパークからおおくりしました。
ここまで、ごらんいただき、ありがとうございました


アイランドパークは色々なお花が咲いているんですね。
>食べているときに船が来るとあわてて、カメラをもって外に駈け出します
そのtazuさんの様子を想像して笑ってしまいました。(^^)
12枚目の紫陽花に特に惹かれましたよ。
日本は、そんなに暑いんですか?要注意ですね!
しかし、同じ種類のお花がこんなにもそろうと圧倒されます。私は、この時期ひまわりかな?
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。
今日も昨日と同じ居酒屋に行き
たった今帰ってまいりました。
明日は3時半に起床予定ですので
今日は訪問だけで失礼します。
明日は山に登る予定なので
晴れてほしいなぁ…
海と向日葵のショットも素敵です。
雨で痛んだのでしょうか、写真ではあまりわかりませんでした。
10枚目の緑でできた山もスゴイですね。
ここはどの花もボリュームあるので見ているだけで楽しいです^^
ここにこの公園を造られたオーナーがいろんなお花を
市民に見せたいという強い思いがこの公園にたくさん
のお花を植えてあると聞いています。
実は、かみさんもカメラをもって走っておりました
12枚目のあじさい、ケイトウをバックにいい感じで
撮れました
このところの日本は暑いですよ。
田んぼや森が減ったこともあると思いますが、気候的に
も亜熱帯に入ったのだと思います。
ここに植えてあったひまわりはちょっと遅かったのです
が、別のところに植えてあるものは、もっと先に咲く予定
です。
そちらが咲いたときにまた行ったら、ご紹介したいと
思います
みどりさん、こちらこそいつもコメントをいただき、ありがとうございます。
明日は、三時起きですか。
山が晴れるとよいですね。
今日よりはよさそうな天気予報でしたが、気をつけて
登ってくださいね。
>海と向日葵のショットも素敵です。
>雨で痛んだのでしょうか、写真ではあまりわかりま
>せんでした。
写真では、あまり傷んでいるのがわかりにくかったと
思いますが、だいぶ終わっておりました。
レストランの方に聞くと、一週間前だったらよかった
ですねと言われました。
>10枚目の緑でできた山もスゴイですね。
>ここはどの花もボリュームあるので見ているだけで
>楽しいです^^
剪定の木が山のようになって面白かったのでいれて
みました。
ボリューム感があって面白いですよね
そちらではヒマワリはもう終わりなんですね。
こちらでは今がいい時期のようです^^
この時期ってあまりお花が少なくなる時期なのですが、なんとか見れて良かったです。
ひまわり、普通はまだまだこれからなんですが、早咲き
のひまわりがまず終わったようです。
まだ、園内には、これからのひまわり畑があって、来月
あたりに満開となるようです。
こういったところは、お花がなくならないように、色々と
考えてありますよね。