たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

3月末のハウステンボスからp12、スリラーシティ(nikonD600,24-85mm)

2014-04-19 | 長崎県
おはようございます。
ワールドバザールから、スリラーシティに移りました。
どうせ、アトラクションだけのところと思っておりましたが、建物が面白いし
でっかい壁画やクラシックカーもあって楽しめました。
夜は、ここもプロジェクションマッピングがあって楽しめました。
これも後ほど、おおくりします
夜のスリラーシティ、ぐっと変わってまた楽しかったですよ。



1 このアトラクションにみなさん、並んでおられました。先には、お化け屋敷もありました。























7 気がつくと、空が澄んできて青空が見えるようになってきました。最初のチューリップのところに走ればよかったかな。



8 この建物で、プロジェクションマッピングがありました。







10



11



12



13 ようやく壁画の空の色と外の実際の色が合うようになってきました



14



15



16



17



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (J-マッチ)
2014-04-19 08:42:07
おはようございます。

人が写ってない写真は、本当にヨーロッパの街かどで撮った写真みたいですね。

ドイツのロマンティック街道の途中にあるローテンブルクという町に行ったことがありますが、本当にこんな感じで整然としていましたよ。
J-マッチさん、ありがとう (tazu)
2014-04-19 12:06:03
こんにちは。
そうですか。
そんなに似ていますか。
だとしたら、モデルに使ったのかもしれませんね。
ヨーロッパは、まだ一度も行ったことがないので嬉しいですね。
いつか、スイス、オーストリア、ドイツなんかに行って見たいと思っています。
Unknown (はぴ)
2014-04-19 15:47:27
ハウステンボスのことよく知らなかったんですが
アトラクションもあるんですね。
美しい建物に壁画 そこへクラッシックカーがあると
まるで映画のワンシーンのようで面白いですね。
プロジェクションマッピングはテレビで見ましたが
実際に観られたtazuさんが羨ましいわぁ。
お写真も楽しみにしています。
こんにちは。 (tusima-kaji)
2014-04-19 16:19:28
こんにちは。
今回は1枚目のアトラクションを見るための行列と
15、16、17の切り取りに惹かれました。
どれもインパクトがあってスケールの大きな構成が
素晴しいですね。
はぴさん、ありがとう (tazu)
2014-04-19 19:52:59
こんばんは。
アトラクション、あるんですよ。
もう、写真撮るだけで良いので、入場料は、アトラクションなしのやつにしました。
このアトラクションは、結構、並んでいて30分ぐらい待ちと言っていましたね。
でっかい壁画が面白くてイイ感じでした。
夜になるとまた面白いエリアです。
プロジェクションマッピング、音と映像がコラボして面白かったです。
tusima-kajiさん、ありがとう (tazu)
2014-04-19 19:54:17
こんばんは。
1枚目のアトラクションを待っている人たちのショット、それに15,16,17枚目の壁画の入ったショットに嬉しいコメントをありがとうございました
街そのものがおもしろい作りになっているので、ウロウロするだけで楽しめるところですね
Unknown (hikarigraphy)
2014-04-19 19:56:26
こんばんは(^^♪
壁画と実際の空のマッチングが絶妙ですね!
なんだか映画の世界のようでワクワクしてきました♪
園内の広さも趣向もスケールが大きいので見応えがありますね^^
hikarigraphyさん、ありがとう (tazu)
2014-04-19 20:23:38
こんばんは。
この壁画、おもしろいですよね。
何度も見入ってしまいました
夜はまた一変したところに変わります。

で、園内が広すぎてウロウロするだけで疲れてしまいます。
お土産屋さんも、おもしろいのが味見タイムというのが
あって、2時間おきに10分程度あっていました。
もうちょっと頻度を上げてほしいですがねえ。
わざわざ味見タイムに時間をかけて行くのもねえ