たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

福岡城天守閣跡からのライトアップ、再びDP1Merrill(三脚使用)

2014-04-05 | 舞鶴公園
こんにちは。
朝のNHKでみると、舞鶴公園の桜も、だいぶ散っているようですが、八重桜はまだ楽しめると
言っておりました。
が、外は、薄暗くて朝から小雨がずっと降り続いております。
なーんとなく、外に出て桜をみる気合いが入りませんね

福岡城のライトアップの初日、DP1Merrillの三脚版の続きをお送りします。
やっぱり、DP1Merrill、シャープ感が違います。
現像ソフトで見ているとしびれます。






















4 フレアー、ゴーストが出まくりですが、面白いのでそのままアップしました。





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2014-04-05 15:20:43
確かレンズは19mmでしたっけ。
単焦点はいいですよねぇ。
ズームとは違いますよ。
よっちん、ありがとう (tazu)
2014-04-05 15:48:38
こんにちは。
よっちん、よくご存知で(^.^)
おっしゃるとおり、19mmです。
APSCサイズなので、X1.5になり28ミリ相当になります。
DPは換えがききませんが、一応、単焦点ですから、やっぱりいいですね(^O^☆♪
Unknown (MJK)
2014-04-05 17:49:10
こんにちは
今回は3枚目にびびびです!
シャープな写りにしびれました。
1,2枚目のシャキーンとした光源もかっこよかったです。
MJKさん、ありがとう (tazu)
2014-04-05 18:21:45
こんにちは。
今回、3枚目にびびびを頂きました
シャープな映りと言っていただき嬉しいです。
1,2枚目のシャキーンな光源、DPはそれほど絞らなくても簡単にできるみたいです。
何故だかよく分かりませんがf^_^;
Unknown (k-masa777)
2014-04-05 18:32:34
俯瞰で見る夜桜とビル群、とっても素敵ですね。
1,3枚目にしびれました。
なかなかあんなふうに俯瞰で見られるところってこちらではないんですよ。
羨ましいです~。
Unknown (hikarigraphy)
2014-04-05 18:54:40
こんばんは(^^♪
クリアな描写に惚れ惚れしました~
3枚目は惹かれました♪
サクラのライトアップとビルの夜景が見れるなんて
絶好のロケーションですね^^
Unknown (ルーブル)
2014-04-05 19:29:14
天主台からの夜桜綺麗ですね~。
桜が見事にピンク色に染まってますし、背景の夜景もグッドです!
私も行くにはいったんですが、有料ということで遠慮してしまいました。これは失敗ですねえ(苦笑)
来年は撮ってみたいです。
k-masa777さん、ありがとう (tazu)
2014-04-05 20:29:15
こんばんは。
俯瞰で見る夜桜と都会のビル群、良かったでしょうか
今回、1枚目と3枚目を気に入って頂き、ありがとうございました。
5枚目の先の水たまりに入ってしまい、背広のズボンが
泥だらけになった甲斐がありました
hikrigraphyさん、ありがとう (tazu)
2014-04-05 20:32:23
こんばんは。
このDP1、凄い写りしていますよね。
これに惚れこんで買ってしまいました。
これでレンズ代5万円ぐらいでカメラがくっついてくるん
ですから、超、お買い得だと思います。
明るい時だと、軽々、持ち運べて撮影が軽快なカメラです。
今回、3枚目の桜の海を気に入って頂きありがとうございます
考えてみたら、ここで夜桜を撮影したのは初めてのような気がします。
有料300円払って行って良かったです
ルーブルさん、ありがとう (tazu)
2014-04-05 20:46:12
こんばんは。
案外と綺麗でしたね。
登ってみたときは、薄暗くてそうでもなかったのですが
三脚たてて時間をかけて撮ったら綺麗に撮れました(^^)
実は、私も300円も払ってみることあるのかなと思ってました。
それに、一か所300円とは知らずに、多門櫓でまた300円でしたからびっくりでした。
でもまあ、これだけのライトアップ、年に1度だけですから仕方ないですね。
ルーブルさんは、また来年ですね。