おはようございます。
台風は、なんとか、北西の方へ逸れてくれたようです
良かったです
6月18日の夕方、少々時間があったので、グラバー通りを散策しました。
薄暗い中、グラバー園入り口まで登って夕食後の運動をしました。
1 大浦天主堂を過ぎたところにあるグラバー園の入り口
右のグラバとかいた石の下の草が人の髭みたいに見えますね

2 入り口となりの面白そうなお店

3 稲佐山がガスっていました

4

5

6

7 もう閉園してました。明日の朝、行くことにします
台風は、なんとか、北西の方へ逸れてくれたようです

良かったです

6月18日の夕方、少々時間があったので、グラバー通りを散策しました。
薄暗い中、グラバー園入り口まで登って夕食後の運動をしました。
1 大浦天主堂を過ぎたところにあるグラバー園の入り口
右のグラバとかいた石の下の草が人の髭みたいに見えますね


2 入り口となりの面白そうなお店

3 稲佐山がガスっていました

4

5

6

7 もう閉園してました。明日の朝、行くことにします


しっとりとした雰囲気も、この時期には涼しさを感じさせてくれます。
実際は蒸し暑かったかもしれませんが・・・^^;
3枚目、ガスる稲佐山は雰囲気ありますね!
2枚目のお店の龍馬のようなポップが笑えました(笑
condorさんに一緒に歩いている気持ちになっていただいてありがとうございます
たしかに、暑かったですが、楽しかったですよ
3枚目、ガスがかかってちょうど良かったです
台風、それて良かったですね。
グラバー園、TVとかでは見た事がありますが、
雰囲気抜群ですね。
早くから外国の文化が入った長崎、
一度行ってみたいです^^
台風が中国の方へそれてよかったです。
ただ、吹きかえしが、結構強くて、夜まで一日中、強い風が吹いてました。
だいぶ台風は遠いところにいるのですが、以外でした。
長崎、案外、九州では行きやすいところですから、九州に来られる時は、寄ってみてください。
いつも嬉しいコメント、ありがとうございます