こんばんは。
今日から、宮地嶽神社の花菖蒲と思ったのですが、仕事帰りに博多湾までお散歩して撮ったのを
忘れておりました。
なので、今回は、この夕暮れ時の博多湾からおおくりします。
お天気がいまいちで、夕焼けは見ることができませんでしたが、こんな感じということで見ていただければと
思っております。
1 久々にコラージュにて一気にアップ

2

3 PENのトイカメラにて

4

5

6

7 あとで、この博多タワーに登ります。今どき、無料なんですよ。

8

9

10

11

12 今さっき、歩いてきたベイサイドプレイス。出来た時は、ものすごい人だかりだったのですが、今は、閑散としております

13 渡船場の待合室。ここに開業当時からでっかいこの水槽があります。
ちょっとした水族館のようです。ここも無料ですよ。

お天気もこんな感じで、夕焼けも見れず、さりとて、まだネオンには時間があったので、この日は、時間の都合もあり
帰ることにしました。
また、夕焼けの綺麗なときを狙ってきてみたいと思います。
この博多タワー、登るのにお金がいらないので、案外、時間をつぶすには良いところかもしれませんね
今日から、宮地嶽神社の花菖蒲と思ったのですが、仕事帰りに博多湾までお散歩して撮ったのを
忘れておりました。
なので、今回は、この夕暮れ時の博多湾からおおくりします。
お天気がいまいちで、夕焼けは見ることができませんでしたが、こんな感じということで見ていただければと
思っております。
1 久々にコラージュにて一気にアップ

2

3 PENのトイカメラにて

4

5

6

7 あとで、この博多タワーに登ります。今どき、無料なんですよ。

8

9

10

11

12 今さっき、歩いてきたベイサイドプレイス。出来た時は、ものすごい人だかりだったのですが、今は、閑散としております


13 渡船場の待合室。ここに開業当時からでっかいこの水槽があります。
ちょっとした水族館のようです。ここも無料ですよ。

お天気もこんな感じで、夕焼けも見れず、さりとて、まだネオンには時間があったので、この日は、時間の都合もあり
帰ることにしました。
また、夕焼けの綺麗なときを狙ってきてみたいと思います。
この博多タワー、登るのにお金がいらないので、案外、時間をつぶすには良いところかもしれませんね
