6月に入りましたね
これからじめじめした季節がやって来ます
だけど、九州北部はまだ梅雨入りしておりません
確かに例年より早いなぁという気もしますが、なんだか九州北部だけ置いてけぼりな気分です。。。
ゆうさん入園から1ヶ月半たちました
ここ最近のゆうさん、朝も幼稚園でも泣かなくなったんです
先月は、「今日は給食だから行かないーー」
「今日は体育教室だから行かないーー」
「今日は雨だから行かないーー] などなど・・・
なんだかんだ理由をつけてはポロポロと涙を流し、私にからみつくゆうさん
つら~い毎朝を送っていました・・・
だけど、だんだんと園の生活に慣れてきたようです
帰ってくると「ゆうちゃん今日楽しかった~!」と、よく言うようになりました
先月は遠足、保育参観、個人懇談など、私もゆうの様子を見ることがたくさんできました
小さいながらも一生懸命やっている姿に、ちょっぴり感動しました
それにしても幼稚園や保育園ってすごいですね
自分でできることがたくさん増えました!
服のボタンつけ、ボタンはずし、靴下をはく、靴をはく、
そして、毎朝自分で制服に着替えることができるようになりました
帰ってくれば自分で脱ぎ、ちゃんと畳んでいるんです
先生さま、さま、
ありがとうございますーーー!!
幼稚園で覚えた歌もたくさん歌ってくれます
入園前は、歌ったり踊ったりあまりしない子だったのですが
最近では右手にカスタネット、左手にマイクを握りしめ、ゆうさんショーを繰り広げます
このショー、歌詞を間違えるとまた初めから歌いだすので、なかなか終りません
最近お気に入りの遊びは「出欠ごっこ」
最近ひらがなを全部読めるようになったゆうさん
幼稚園の連絡網を見ながら、お友達の名前を読み上げて出席をとっています
返事をするのは全部私なので面倒
でもちょっとでも私が手を抜くと、「聞こえませ~~ん」とゆうさんに怒られます

思っていたよりも早く幼稚園に慣れてくれたので、ホッと一安心。。。
笑顔で行って、帰ってきてくれることが、なによりです
ランキングに参加中、クリックしていただくと励みになります
ありがとうございました
また遊びにきてね!


これからじめじめした季節がやって来ます

だけど、九州北部はまだ梅雨入りしておりません
確かに例年より早いなぁという気もしますが、なんだか九州北部だけ置いてけぼりな気分です。。。

ゆうさん入園から1ヶ月半たちました
ここ最近のゆうさん、朝も幼稚園でも泣かなくなったんです

先月は、「今日は給食だから行かないーー」
「今日は体育教室だから行かないーー」
「今日は雨だから行かないーー] などなど・・・
なんだかんだ理由をつけてはポロポロと涙を流し、私にからみつくゆうさん

つら~い毎朝を送っていました・・・

だけど、だんだんと園の生活に慣れてきたようです
帰ってくると「ゆうちゃん今日楽しかった~!」と、よく言うようになりました
先月は遠足、保育参観、個人懇談など、私もゆうの様子を見ることがたくさんできました
小さいながらも一生懸命やっている姿に、ちょっぴり感動しました

それにしても幼稚園や保育園ってすごいですね
自分でできることがたくさん増えました!

服のボタンつけ、ボタンはずし、靴下をはく、靴をはく、
そして、毎朝自分で制服に着替えることができるようになりました
帰ってくれば自分で脱ぎ、ちゃんと畳んでいるんです

先生さま、さま、

ありがとうございますーーー!!

幼稚園で覚えた歌もたくさん歌ってくれます
入園前は、歌ったり踊ったりあまりしない子だったのですが
最近では右手にカスタネット、左手にマイクを握りしめ、ゆうさんショーを繰り広げます
このショー、歌詞を間違えるとまた初めから歌いだすので、なかなか終りません

最近お気に入りの遊びは「出欠ごっこ」
最近ひらがなを全部読めるようになったゆうさん
幼稚園の連絡網を見ながら、お友達の名前を読み上げて出席をとっています
返事をするのは全部私なので面倒

でもちょっとでも私が手を抜くと、「聞こえませ~~ん」とゆうさんに怒られます


思っていたよりも早く幼稚園に慣れてくれたので、ホッと一安心。。。
笑顔で行って、帰ってきてくれることが、なによりです

ランキングに参加中、クリックしていただくと励みになります

ありがとうございました


