goo blog サービス終了のお知らせ 

Lover

お料理大好き
手作り大好き
レシピの覚書ブログです

バレンタインコンサート

2014年02月11日 | 音楽・ステージ
今日はコーラスの先生のピアノコンサートを聞きに行きました
1台のピアノを2人のピアニストが演奏するピアノデュオコンサートでした
愛のあふれる選曲でバレンタインにふさわしいコンサートでした
なんだか人恋しくなりました

アンサンブルコンテスト中国大会

2014年02月01日 | 音楽・ステージ
高校生息子が一所懸命練習を頑張って勝ち取ったアンサンブルコンテスト島根県代表
いよいよ今日は中国大会です

早めに着いたので、楽器搬入時間をチェックして 本番前に高校生息子に会う事が出来ました!
直接激励出来て本当に良かった~
打楽器6重奏
素晴らしい先輩に恵まれて1年生ながらも大きなステージで演奏する機会を得られた事 本当に感謝感謝です!
演奏はバッチリ
なかなか格好良かったですよ
細かなミスや気になる所もあったけれど手応えのある演奏会でした
結果は銀賞!
快挙です
高校生息子も自分の精一杯の力が出せたと納得していました
たくましくなったね
頑張ってるね
中国大会なんて端っから縁がないと思っていたけれど
高校生息子のお陰で初めての中国大会の晴れ舞台を見る事が出来ました
まぁちゃんを中国大会に連れて来てくれた高校生息子に感謝感謝です
夢のような1日をプレゼントしてくれて本当にありがとう

教会のクリスマスコンサート

2013年12月23日 | 音楽・ステージ
モンデンモモ先生のクリスマスコンサートに行って来ました
今度は教会でのクリスマス会です
ミュージカルクラスの子供たちの素敵な歌声もマリンバ演奏もあってとっても素敵なコンサートでした
教会員さんと一緒に讃美歌を歌ってとっても気持ち良かったです
オルガンの音がまたとっても幻想的で素敵でした
讃美歌ってクリスマスソングだけでなくて
へぇ~これも讃美歌なんだぁ~って私たちの暮らしの中でよく聞いて知ってる曲が多いんですよ
雪のクリスマスのとっても素敵なコンサートで心が洗われました
主のお恵みに感謝です

アンサンブルコンテスト!金賞!

2013年12月21日 | 音楽・ステージ
なんと
高校生息子が打楽器6重奏で出場していたアンサンブルコンテストの県大会で金賞をいただきました
しかも…
1位で島根県代表の座を獲得!
2月に中国大会に出場することになりました
ひえ~~~~!かなりかなりすごいことですぞよ~
勉強も部活も頑張ってくれて超嬉しいです
…が
アンコン中国大会の3日後から期末テストが始まるのです
勉強できるかな~?心配

コーラスグループの忘年会

2013年12月14日 | 音楽・ステージ
今年から参加してるコーラスグループの忘年会に行って来ました
まぁちゃん下戸なので飲み会は苦手なんですが…
趣味の同じみんなとの飲み会は話も合うしメンバーが超楽しいので飛んで行きました(笑)
「王将」で飲み代は別料金って設定も安上がりで超良かったです
二次会のカラオケは流石歌好き仲間!超高グレード!
まぁちゃんは辛島美登里の「サイレント・イヴ」を+4度
タイタニックのテーマ「My Heart Will Go On」を+6度上げて超高音サラ・ブライトマン調で歌ったよ
エコー効かせたカラオケは超上手く聞こえるよ~(笑)
まるで天使になった気分でした
来年もいっぱい歌っちゃうよ~ん!
コーラスって最高!
素敵なハーモニーをありがとうございます!
来年もよろしくね

クリスマスコンサート

2013年12月08日 | 音楽・ステージ
先週に引き続き今週もコンサートに出演しました
今回はピアノ教室の発表会でクリスマスコンサートです

私は歌を娘はピアノを発表しました


私は相変わらずドキドキでテンパってしまいますが…
先週よりいい感じに歌えました
後1回どこかでステージに立てばこの曲はマイレパトリーになりそうです
やっぱり歌が好きです
もっともっと上手になりたいなぁ~

モンデンモモ先生 クリスマスコンサートinくるみ市

2013年12月06日 | 音楽・ステージ
出雲のくるみ市のガラスハウスで行われたモンデンモモ先生のクリスマスコンサートに行って来ました


くるみ市は農産物の特売所で沢山のお野菜や加工品が所狭しと並べられていました


特売所の隣にあるのがガラスハウス
ぶどう棚の下にステージが作られていてピアノも薪ストーブもありました
早く着き過ぎてリハーサル中でした(汗)


手作りのあったかいディスプレイ
 

温かい薪ストーブとキャンドルでとっても素敵な雰囲気です
 

ガラスハウスの中は沢山のお客さんで満員になりました
コンサートは私の良く知っている曲ばかりで思わず一緒に口づさんでいました
モモ先生のように楽しく歌えるようになりたいなぁ
とっても素敵なクリスマスナイトでした

外にはブランコのあるお庭もあってお昼にまた来てみたい素敵なお店でした

手作りの温かいコンサート
どうもありがとうございました

フェニックスコンサート

2013年12月01日 | 音楽・ステージ
行員娘と高校生息子と私とで出演しました

高校生息子は寮生活で楽譜を郵送して後はまったく本人に任せていたので弾けてるかどうかとっても心配でしたが昨夜のピアノレッスンの細かいアドバイスのお蔭でとっても素敵な仕上がりになっていました
中間テストの途中でしたがやっぱり高校生息子のピアノはとっても素敵です
わざわざ帰らせて出演させた甲斐がありました


行員娘と私のコラボ
練習では超ケンカしましたが本番ではしっかり私に合わせてくれて気持ちよく歌うことが出来ました
めっちゃ緊張しちゃった


行員娘のピアノも練習してないわりにはまずまず
でもせっかく身に付けた技術なんだから手を落とさないようにもうちょっと普段練習してくれるといいのですが

やっぱりまぁちゃんは音楽が大好きです
来週はクリスマスコンサートに出演します
頑張って練習しようっと!

チャリティー余芸大会に出演しました

2013年11月24日 | 音楽・ステージ
今日はチャリティーコンサートに出演しました
午前中の練習は仕事のために参加できず…
ぶっつけ本番では声も出ないのでお昼ご飯もそこそこにビデオで発声がてら練習をして飛んで行きました
なんとソプラノが2人も風邪でお休みということで頑張らねば!でした
本番はとってもとっても楽しく歌うことが出来ました
やっぱり歌っていいですね
でもまだまだ反省点が多いなぁ~!
もっと勉強してもっと練習したいと思いました
メンバーのみなさん 一緒に歌わせてもらって本当にありがとうございます

ちなみに
まぁちゃん左から3番目 ピアノは行員娘です

中学校文化祭ゲスト出演

2013年11月02日 | 音楽・ステージ
もうPTAじゃないけど中学校の文化祭にPTAのOGとしてパパママコーラスに参加させてもらいました
練習も楽しいし本番も超楽しかったです
また一つレパートリーが増えました
まぁちゃんは歌が大好きです