秋田県羽後町の西馬音内盆踊りの本番は8月16日からですが、
盆踊りシーズンはすでに始まりました!
毎年恒例、8月第一土曜日開催の「松喬苑」の盆踊りです。
こちらでは盆踊り保存会による全面協力のもと、開催されます。
踊り子さんの参加は自由♪
なのでひこさ頭巾ちゃんのプレデビューとして参加してきました!
デビューなので、お赤飯?(笑)
本日のお夕飯でございます。

あっ!!!
まだひこさ頭巾をかぶってないから写真は待って下さい!!(((゜□゜;)))

さて、会場はこんな感じ。

かがり火もたかれ、砂もまかれ、本番さながら!
今年は夜7時から保育園のよさこいが披露されて、可愛い踊り手さんがいっぱいでした♪
西馬音内盆踊りは7時半~8時半まで。
給水ポイントも用意されてて(マラソン大会!?)楽しく踊らせていただきました。
ひこさ頭巾ちゃんも大満足だったよう!

大満足すぎてこんなことも…。
(やぐらに向かって~)
ジュリエ~~~~~~~ット!!

(すいません、すいません)
さらに満足すぎて、こんな状態に!!!

火サス(火曜サスペンス)ならぬ、土サス?(土曜日だから)
土ミス?(土曜ミステリー)
手にしたビタミンウォーターは、ダイイングメッセージなのか!?
(すいません、すいません
)
松喬苑の盆踊りでは参加賞をいただけました♪
ひこさ頭巾ちゃんもばっちりゲットで満足げ♪(表情はわかりませんが
)

さぁ、本番もがんばりましょう♪
目指せ!本番の参加賞てぬぐい!
盆踊りシーズンはすでに始まりました!
毎年恒例、8月第一土曜日開催の「松喬苑」の盆踊りです。
こちらでは盆踊り保存会による全面協力のもと、開催されます。
踊り子さんの参加は自由♪
なのでひこさ頭巾ちゃんのプレデビューとして参加してきました!
デビューなので、お赤飯?(笑)
本日のお夕飯でございます。

あっ!!!
まだひこさ頭巾をかぶってないから写真は待って下さい!!(((゜□゜;)))

さて、会場はこんな感じ。

かがり火もたかれ、砂もまかれ、本番さながら!
今年は夜7時から保育園のよさこいが披露されて、可愛い踊り手さんがいっぱいでした♪
西馬音内盆踊りは7時半~8時半まで。
給水ポイントも用意されてて(マラソン大会!?)楽しく踊らせていただきました。
ひこさ頭巾ちゃんも大満足だったよう!

大満足すぎてこんなことも…。
(やぐらに向かって~)
ジュリエ~~~~~~~ット!!

(すいません、すいません)
さらに満足すぎて、こんな状態に!!!

火サス(火曜サスペンス)ならぬ、土サス?(土曜日だから)
土ミス?(土曜ミステリー)
手にしたビタミンウォーターは、ダイイングメッセージなのか!?
(すいません、すいません

松喬苑の盆踊りでは参加賞をいただけました♪
ひこさ頭巾ちゃんもばっちりゲットで満足げ♪(表情はわかりませんが


さぁ、本番もがんばりましょう♪
目指せ!本番の参加賞てぬぐい!