シエスタの午後

秋田にはシエスタがあるんです。
西馬音内盆踊りの踊り子。
(現在子育て中)

第十八回川反夜会

2013年11月30日 | 千秋茶会・川反夜会



ハニーさんを秋田駅に迎えにいったら、まさかのなまはげのお出迎え!!



せっかくなので、一緒に写真をお願いしたら、なまはげさんに「よぐ、来たな!!!」と歓迎される。
…ごめんなさい!!アタシ秋田県民っ(^_^;)


この日の川反夜会は
「上方舞・月に舞う」
舞: 吉村 桂充(けいいん)
三絃・胡弓: 杉浦 聡

「舞だから、いづきちゃん足元とかも見たいよね?」
と、ハニーさんがもたもたする私のかわりに、前の席をゲットしてくださいました(涙)

で、興奮して写真を撮りまくる私。







た、ため息が……。

吉村さんの舞は平成22年と、今回で二度目。

地唄「猩々」
地唄「深夜の月」







こんなに間近で拝見できるなんで、川反夜会ならでは。
本当、毎回素敵な催し物です(〃д〃)

終了後はお話させていただきました(〃д〃)えへへ。




川反夜会~昼の宴~



南京饅頭(銀餡)



鱈黄身素焼き



帆立とエリンギのカブラ茶碗蒸し



ハタハタご飯



水菓子:塩ジェラート



今回はお食事→舞→お抹茶という順番。




帰りは、ハニーさんのバス待ちで、トピコのちゃわで休憩を。



お汁粉を食べていたら、ハニーさんに笑わせられる!!
ダメだから!!餅食べてるから!!!
あやうく、笑い死ぬところだった(笑)

で、ず~~~っとしゃべっていたらバス時間が迫っていて、まさかの秋田駅、着物で全力疾走!!!
キャ~~~♪ハニーさん、さすがです!!!
最後までスリル満点でございました!!ヽ(*´▽`)ノ

Kさんの帯。こっくり秋色♪



Tさんの帯締め・帯留はダンナ様からのプレゼント♪



ハニーさんの帯は、楽器に音符!!!



そして帯留に、クリスマスツリー!!!



女将さんの帯も、クリスマス!!
トナカイ、めっちゃ可愛いっ!!(ピンボケになっちゃった…(T△T))



Tさんからは、お土産も♪
りんごのクランブルケーキ・スパイスクッキー
とっても可愛くて美味しかったです♪





女将さんのフェイスブックより画像お借りしました♪

千秋茶会2013

2013年06月23日 | 千秋茶会・川反夜会
今年も行ってまいりました!
初夏の千秋茶会。


お茶会とは……。



着物姿の淑女が艶やかに、新緑の中でお茶をいただく…。



ん?



爆笑してますけど!!(Nさん激写)



いや~も~、これがお茶会です(笑)





しかし、毎度の事ながら…

暑い。


暑いのです!!





夏ですね!!!



東方神起 / OCEAN (Short ver.)


しつこく、オーシャン




雨でも困るけれど、あまりの炎天下も困りもの。
うお~~~日に焼ける!!!

皆さん、千秋茶会へは、懐紙・楊枝のほかに日傘・扇子・日焼け止めの準備をお忘れなく~。

千秋茶会では、好きな流派を3席、楽しむことができます♪
それぞれのお菓子もまたお楽しみ♪



餅菓子




あじさい




びわ



こんな歪んだ形のお茶碗、大好きです♪



お抹茶づくしも良いのですが、最後は煎茶を。
すすり茶があるときは、必ずこちらでいただいてます♪

すすり茶は、お茶碗いっぱいの茶葉。
蓋を少しずらして、いただくお茶です。



なので、皆さんこうなるわけです↓


のけぞり~(笑)



でもこうしないと、最後の美味しい一滴がでてこない!
正式なお作法なのでございます~。


しばらくすると、お湯を追加してくれます。




二煎目はまろやかになっている気がします!
すすり茶は2回楽しめるので、お徳~♪

お茶席の間は、恒例の撮影タイム☆

今回の撮影タイム、なんと殿方がいらっしゃったのですよ!

彼がまた


「いいよ~いいよ!!!」



「おぉ!!!すっごく良く撮れた!!」




盛り上げ上手(〃д〃)
どんなに小さくても、男性にそういわれると、なんか照れる(笑)

そんな大撮影大会(笑)



















この日は、ハニーさんからのいただき物のお着物(なんとハニーさんのおばあさまのお着物だそうです)に、薔薇と蝶と藤の派手派手帯。
帯留も薔薇に。





そうそう、毎度毎度忘れるのがハニーさんとのツーショット!
今回は忘れないようにしなくちゃ!!

そう思っていたのに…。
二人とも写真は撮る側になってしまうので(笑)



あぁんツーショットがな………







あった!!!!





黄金の椅子(ど~ん)





どこ行ってきたんだ、二人とも(笑)

川反夜会で幇間芸

2013年06月12日 | 千秋茶会・川反夜会
幇間(ほうかん、たいこ)は、宴席やお座敷などの酒席において主や客の機嫌をとり、自ら芸を見せ、さらに芸者・舞妓を助けて場を盛り上げる職業。歴史的には男性の職業である。


みなさんこんにちは。

幇間(ほうかん)と打とうとすると、すかさず「訪韓」と変換してくれる私のPCより
お送りいたします。


2013年6月の川反夜会は、悠玄亭玉八(ゆうげんていたまはち)師匠による訪韓幇間芸の披露でございました。




幇間芸とはいったいどんなものなのか…!?
落語とかとは違うの…?

そんな知識の私の前に、師匠登場。




爆笑!
もう最初から爆笑!

その日いるお客にあわせた話術による一瞬の芸。
ストーリーになっているものもあるけど、ひとつひとつは本当に短い。
その短さで、一瞬にして笑いが起こる…。







本当に楽しかったです!
この楽しさは体感しなきゃわからない

川反夜会、貴重な体験をさせていただきました♪

お昼の部は11時から受付で、すぐにお抹茶と自家製わらび餅をいただきました♪
や~ん。もっちもちで美味しい♪



玉八師匠の幇間芸をはさんで、昼食に。
爆笑したのでお腹がすいてちょうど良い感じ。


焼揚:トキシラズ酒盗焼き



揚物:海老真丈まりも揚げ
蒸物:そら豆の茶碗蒸し そら豆のムース とき山葵 銀餡




圧巻だったのが、「竹の子と桜海老のご飯」



うわぁ♪土鍋に桜海老のピンクがっ!!!!((>▽
食事:竹の子と桜海老のご飯


水菓子:塩ジェラート





食事が終わった時点でなんと15時。
川反夜会は夜の部もあるのです。

とまらないガールズトークにおかみさんが


「皆さん、まだまだお話足りないでしょうから、続きはぜひ……


喫茶店で!!

おかみさんの言い方がおかしくって爆笑♪


そして大人しく喫茶店?へ移動する私たちなのでした。
(続く)






*** *** *** *** *** ****


川反夜会。
新幹線でいらっしゃるハニーさんをお迎えに秋田駅へGO!

ハニーさんよりメール。
「待ち合わせは西口?東口?」

「………」

私、即答できませんでした!!!

なぜなら、秋田駅周辺は『魔の一方通行三車線』

西口か東口か…。

それはその時に入れた車線により決定するからです!!


うっかり入る車線を間違えるともう一周するはめになりますぜ!!


(°Д°;≡°Д°;)どきどき。



結果、無事にトピコ前に流れ着きました(笑)
ハニーさん、お待たせでした☆

千秋茶会2012年

2013年01月19日 | 千秋茶会・川反夜会
さかのぼり、2012年6月3日。

恒例の千秋茶会へ。





今年もお天気が良く、暑い~~~









お茶は3席自由に選べます。
(すいません、どの流派か忘れました……)




お茶席を待っている間は写真撮影♪
うちは美人揃いでっせ♪(〃д〃)







あまりに美人揃いで、ふと気がつくとおっちゃんが木陰からそっとカメラを向けていた!!(((゜□゜;)))

こら~~~~~~!!





この水差しの色に私とTさん、釘づけ!
この色好き~☆



お菓子。



なんだか宇宙人みたい♪でもこれが美味しかった☆



鮎が乗ったお饅頭。




餅菓子。もっちり美味い♪





ふと、かりんさんがつぶやく……。

「今日一日で餅菓子三つ、食べちゃったわ…」


(°Д°;≡°Д°;)はわわ……。


特にこだわりなく選んだ流派なのに、そろって餅菓子(^_^;)

お菓子とお茶でお腹一杯~~~~。






今回は青森よりハニー様もご参加♪
お久しぶりです☆ハニー様♪


なんですか…。
ハニー様にお会いするとですね…



いやぁぁ~ん♪ハニーさ~ん(〃д〃)


…と、ハートが飛びかっちゃうアタシ…。



あ、でもTさんも飛んでた(笑)


でも、もじもじしてあんまり話せなかった……
(好きな芸能人を前にしたファンの心理?)

次、頑張るっ!!(笑)



ランチも豪華に♪



かりんさん~毎度お店の予約などなど、ありがとうございます♪





    ↑この日の私。
     最近、単の時期ってゆーとこの組み合わせばっかり…(^_^;)



2010年千秋茶会のお写真をいただきました♪
Tさんとまさかの正客体験(笑)




すすり茶

2010年07月27日 | 千秋茶会・川反夜会
今年のお茶会ではお目にかかれなかった「すすり茶」

2009年の千秋茶会にて、初めて体験しました。





「すすり茶」は、こんなにちっちゃい器でいただきます。

     

     








器の中に直接お茶っ葉が入っています。
その茶葉が口に入らないように、蓋をちょっとずらして蓋と湯飲みの隙間からお茶を飲むのが「すすり茶」だそう。


     


     

  
     

     




お菓子もキレイで美味しいし、器もちっさくて可愛いし♪
すっかり「すすり茶」を気にいってしまいました。


     


     

     


来年は復活してくれると良いなぁ~。








2009年の千秋茶会。
どうやらテレビ取材が入っていたもよう。

     


カメラマンのおにーさん!
これじゃお手前が見えないよ~~~~。


     


更にズ~~~~~~ム!!(笑)