
ハニーさんを秋田駅に迎えにいったら、まさかのなまはげのお出迎え!!

せっかくなので、一緒に写真をお願いしたら、なまはげさんに「よぐ、来たな!!!」と歓迎される。
…ごめんなさい!!アタシ秋田県民っ(^_^;)
この日の川反夜会は
「上方舞・月に舞う」
舞: 吉村 桂充(けいいん)
三絃・胡弓: 杉浦 聡
「舞だから、いづきちゃん足元とかも見たいよね?」
と、ハニーさんがもたもたする私のかわりに、前の席をゲットしてくださいました(涙)
で、興奮して写真を撮りまくる私。



た、ため息が……。
吉村さんの舞は平成22年と、今回で二度目。
地唄「猩々」
地唄「深夜の月」



こんなに間近で拝見できるなんで、川反夜会ならでは。
本当、毎回素敵な催し物です(〃д〃)
終了後はお話させていただきました(〃д〃)えへへ。

川反夜会~昼の宴~

南京饅頭(銀餡)

鱈黄身素焼き

帆立とエリンギのカブラ茶碗蒸し

ハタハタご飯

水菓子:塩ジェラート

今回はお食事→舞→お抹茶という順番。

帰りは、ハニーさんのバス待ちで、トピコのちゃわで休憩を。

お汁粉を食べていたら、ハニーさんに笑わせられる!!
ダメだから!!餅食べてるから!!!
あやうく、笑い死ぬところだった(笑)
で、ず~~~っとしゃべっていたらバス時間が迫っていて、まさかの秋田駅、着物で全力疾走!!!
キャ~~~♪ハニーさん、さすがです!!!
最後までスリル満点でございました!!ヽ(*´▽`)ノ
Kさんの帯。こっくり秋色♪

Tさんの帯締め・帯留はダンナ様からのプレゼント♪

ハニーさんの帯は、楽器に音符!!!

そして帯留に、クリスマスツリー!!!

女将さんの帯も、クリスマス!!
トナカイ、めっちゃ可愛いっ!!(ピンボケになっちゃった…(T△T))

Tさんからは、お土産も♪
りんごのクランブルケーキ・スパイスクッキー
とっても可愛くて美味しかったです♪


女将さんのフェイスブックより画像お借りしました♪