Kids Kart日記

主な経歴
2021:デビューレース ポールトゥウィン
2022:中井インターサーキット年間チャンピオン

ウエインズカップ 第7戦 デビュークラス 決勝(中井インターサーキット)

2021-11-21 22:48:08 | Kart

フレームが折れて放心状態のメカニック(父)
諸先輩方がいつのまにか溶接の手配をしてくれ、決勝までの空き時間でフレームを溶接していただけることになっていました。


めちゃくちゃ頼りになる先輩方!
担当メカニックは見ているだけ、頼りになりません・・・

あっという間に溶接いただき決勝レースを走れることになりました。


急な依頼にも関わらず、溶接がすごくキレイ
ホント。みなさまには感謝!!感謝!!です。

そういえばタイムトライアルの結果を見ていませんでした。


なんとポールポジション獲得!!
フレームが折れて良かったのか良くかなったのか・・・
スタートで失敗しなければ優勝の可能性もあります。

そして決勝レース。
デビュークラスの決勝は10周で決着します。

スターティンググリッドにつくと選手紹介が始まり、なかなかの盛り上がり。
紹介が終わると、あっという間にスタートです。(写真を撮る余裕もありませんでした)
あれ、あれ。スタートしてる!!
よく見るとポールから見事なスタートで1コーナーをトップで通過!!

順調にラップを重ねていきますが、インカムで会話することが禁止されているので、監督兼メカニックはドキドキしながら見ていることしかできません。

フレーム修正は応急処置だったので普段練習のタイムから2秒くらい遅い。
フレーム大事なのね。ってことも改めて勉強になります。

毎周毎周スピンしないでって願いながらハラハラドキドキ。
写真撮影の精神的余裕なし。
そしてついに!!
後続に10秒以上の差をつけてフィニッシュ!!
優勝です!!

もういちど、優勝です!!うれしい!!最高です!!


感動のウイニングラン!!
ポールトゥウィン!!
出来すぎです!!!!

サポートいただきましたみなさま!
有難う御座いました!!


初表彰台!
初レースで優勝トロフィーをゲットしてしまいました。すごいなぁ・・・

結果はこちらでも案内されています。
中井インターサーキット - 投稿 | Facebook
aef1112452dfbeeea649f9b602273000.pdf (kidsracing.info)

中井インターサーキットで開催されている今シーズンのレースはこれで終わりです。
来年からはステップアップしてフレッシュマンクラスに出場しようかと思います。

さて、フレームどうするか・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウエインズカップ 第7戦 デ... | トップ | Birel ART B25-X新車購入 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Kart」カテゴリの最新記事