無理しないでゆっくりと、、、
通勤農業を始めて七年目だ。まだ、思うような結果が出ていない。毎年の病害虫に苦しめられている。特に、今年は、カメムシにやられ散々な結果だった。わせ梨主体の畑なので、はん作どころかほぼ全滅状態。なかなか軌道に乗れない。
強力なスピードスプレイヤーを中古だが買い、少しはいいかなと思ったが、なかなかよくならない。
防除を見直して、来年はいい結果を出したい。
鳥の害を防ぐために、防鳥網の網棚を作る準備をしている。地中にアンカーを打ち込んでそこから幹線を引っ張る。このアンカーがなかなか大変。息も絶え絶えになりながら30本打った。先日38本打ってあったのでどうにか終わることが出来た。
いい天気が続かないので仕事がはかどらない。雨が多く、来年は春が早そうだ。
通勤農業を始めて七年目だ。まだ、思うような結果が出ていない。毎年の病害虫に苦しめられている。特に、今年は、カメムシにやられ散々な結果だった。わせ梨主体の畑なので、はん作どころかほぼ全滅状態。なかなか軌道に乗れない。
強力なスピードスプレイヤーを中古だが買い、少しはいいかなと思ったが、なかなかよくならない。
防除を見直して、来年はいい結果を出したい。
鳥の害を防ぐために、防鳥網の網棚を作る準備をしている。地中にアンカーを打ち込んでそこから幹線を引っ張る。このアンカーがなかなか大変。息も絶え絶えになりながら30本打った。先日38本打ってあったのでどうにか終わることが出来た。
いい天気が続かないので仕事がはかどらない。雨が多く、来年は春が早そうだ。