陽射しは春だが時折冷たい風
先日の雪も残っていたが夕方にはほとんどとけたようだ。だいぶ陽射しの強さを感じるような陽気だ。仕事は順調だ。予定を立て、一日のノルマを設定してこなしている。
農機具屋から中古のSSを買わないかと金曜日に話があった。以前、こちらから値段を聞いていたのだが、高いことを言うので60万にしたら買うといっておいたものだ。それか、65万でどうかということだったので、少し考えさせてくれといっておいた。いちおう、必要性から買うことに決めたのでそれを伝えに店に行った。
古い機械もあるので余計な出費かなと思ったが、しかし、樹間が広いので風車の強いやつでないと薬剤が飛ばない。以前の機械は少し小さい。そのために考えていた。たまたま、相談に行ったらちょうどいい具合のがあった。問題は金額が高いのであきらめていたやつだ。
とりあえず3/25に納車ということで決まった。600Lのタンクで四駆のショウシンというメーカーのものだ。
なかなか新車は変えない。これも新車なら400万円近くする。農機具は台数が出ないので値段が高い。やむ得ないか。
先日の雪も残っていたが夕方にはほとんどとけたようだ。だいぶ陽射しの強さを感じるような陽気だ。仕事は順調だ。予定を立て、一日のノルマを設定してこなしている。
農機具屋から中古のSSを買わないかと金曜日に話があった。以前、こちらから値段を聞いていたのだが、高いことを言うので60万にしたら買うといっておいたものだ。それか、65万でどうかということだったので、少し考えさせてくれといっておいた。いちおう、必要性から買うことに決めたのでそれを伝えに店に行った。
古い機械もあるので余計な出費かなと思ったが、しかし、樹間が広いので風車の強いやつでないと薬剤が飛ばない。以前の機械は少し小さい。そのために考えていた。たまたま、相談に行ったらちょうどいい具合のがあった。問題は金額が高いのであきらめていたやつだ。
とりあえず3/25に納車ということで決まった。600Lのタンクで四駆のショウシンというメーカーのものだ。
なかなか新車は変えない。これも新車なら400万円近くする。農機具は台数が出ないので値段が高い。やむ得ないか。