最近、色々ネタ探しも含めて
映画やら本やら見まくってましたが、
かみさんが映画でも見に行くか?というので
とことこ付いていった。
なに見んの?
ホッタラケの島。
あぁ、最近結構宣伝してんね。
舞台の所縁がこの辺なんだよ。
へ?そうなの?
うちはトトロの森まで歩いて20分強だが、
舞台の由縁、宮寺界隈までは自転車で10分位。
へー、こんな一大スペクタルの入り口が
こんな田舎にあるんですか(笑)
知りませんでした。
晴れたら自転車で散策してみよう。
で、面白かったです。
なかなかごめんなさい、ありがとうと言えない人間関係。
親しい程、言葉にできないもどかしさ、
人と人のつながりの大切さ、
子供さんのいるご家庭にはお勧めな感じです。
もちろん大人も十分楽しめるんじゃないでしょうか。
アタシなんか、専らテレビ録画かDVDですもん。
(^o^;;;
たまにはちゃんと、ロードショー行ってみようかな?
(^ ^
近ければ近いほど、言葉はぢゃまになったりしますね…
でもきっと、牛さんの周りの人達には、音楽で伝わっているんぢゃないかなぁ…
本来生き物の世界は言葉よりもダンスや音楽が先に出るのが自然なんですから!
人間は欲深いですからね…
少し言葉を添えて、そのまま、自然でいいんぢゃないっすかo(^-^)o
年に2~3回ですよ。
うちももっぱらケーブルTVだし。
でもたまに映画館行くと
なかなかいいもんですね。
うちの近所いつも空いてるしw
設備もいいし。
よかれと思ってした事が
裏目裏目に出るという事がよくありますね。
むずかしいなぁ、態度も言葉も。
演奏してる方がちゃんと伝わるような気がしますね。
自然が一番いいですね、
へたな考え休むに似たり。