牛壱日記

藤井陽一 ギタ-リスト

こんな強力なリズム隊。

2019年10月30日 09時49分19秒 | Weblog

11月1日(金)『佐藤研二3』西荻窪 Clop Clop

佐藤研二(Ba)+満園英二(Dr)+藤井陽一(Gt)


¥2500+オーダー オープン19:00 スタート20:00 
楽しいよん、来てね。

http://www.clopclop.jp/index.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だよねー

2019年10月29日 14時20分56秒 | Weblog

レコーディング準備、

RSG65かとずっと思ってたら55っぽい。

どっちでもよろし、

ピックアップ替えちゃおうかなー

セラミックピックアップ良し悪し、

アルニコの方が好みではあるが、、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日のお供

2019年10月28日 07時48分18秒 | Weblog

Recのお供、

ええ音でした。

Burny と Greco


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一挙調整。

2019年10月26日 08時15分39秒 | Weblog

ストラト一挙調整。

うむ、良いではないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あー、

2019年10月24日 12時03分48秒 | Weblog

思いの外、

平蔵ショックが大きい。

と、ガリガリくん食いながら

寒いーなと思う中秋。

関連性まったくなし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずツボがわからない

2019年10月23日 09時20分33秒 | Weblog

と、言われました。

良いではないかこれ!

AMT M1

今日、Marshallで鳴らす。

からのMaxon SD-01 ジャックをPureToneに替えたのと

どノーマル、ジャック替えたのすごく良い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近わりとなんでも良い、、、ですが、

2019年10月22日 08時01分17秒 | Weblog

お店のMarshall DSL 100H 借りてやったんですが、

良い音だった、2000と比べて下が出る感じ?

800以降の腰高なイメージが払拭、こんなのあるんですね、

そういえば、昔、Jeff BeckがDSLの50使っていたような、

ソロでSWLのMetalZone Mod 通称 シュウゾネ使ったんだけど、

すごく相性が良かった、

こうなるとMaxonのSD-01はちょっと下出過ぎかな、

出音は評判良かったので良いかな、

棹は安定のパチモンくん。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な時間

2019年10月21日 07時31分53秒 | Weblog

やー、ダンパ楽しかったっす。

譜面ガン見だったけど、

34分のDiscoメドレーとか、Washington go goメドレーとか、

面白かった。Trouble Funk とか大好きだったので嬉しい。

Chuck Brownてかっこいい。

 

また素敵な仲間がいっぱいできて嬉しいです。

みなさん素晴らしかった。

またやりたいっす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの自慢の子でした。

2019年10月18日 18時14分54秒 | Weblog

獣医さんにも「ロシアンブルー?」

って言われるほど、パチモン感バリバリで、

とてもかわいがってましたが、

長患いで随分と頑張りました。

昨日はもうまっすぐ歩けないのにヨタヨタしながら

膝の上に乗っかってきてしばらく寝てました、

もう涙止まらず鼻垂らして泣いてたら

カミさんが「鼻かめや、おやじ。」

と、ティッシュをくれました、

今日はふたりで看取れたのでよかったかな、

今までありがとう、またね!

愛しとるよ。平蔵

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FUJIYAMA DANCING 4TH PARTY

2019年10月17日 21時54分14秒 | Weblog

19日土曜日です。

ダンパです、踊らなくても大丈夫です、

愛子さんのスティールパンすごいよん、

Maysicoさんのホーンセクションかっこいいよん。

盛りだくさん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲きました。

2019年10月16日 20時39分43秒 | Weblog

花がでかいっす。

すごいかほり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心変わりか、

2019年10月15日 11時05分58秒 | Weblog

結構苦手だなと思ってたHot Rod?

よくわかってない、

一昨日のスタジオにあったの良い音してた。

ちょっと欲しいかもって思ってしまった。

法則性がわからない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2019年10月14日 08時10分55秒 | Weblog

まだ救助を待ってる方がいるんだろうか、

大変な被害で心が痛みます、

救助、復旧に当たってる方々にも頭が下がります、

毎年すごい被害続きますね、

これからもずっとこうなんだろうか?

被害に遭われた方々が1日も早く普段の生活に戻れますように、、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FERNANDES RST45 パーツ全取っ替え。

2019年10月10日 21時52分12秒 | Weblog

配線材クロスワイヤー、ポッドはCTS、スイッチはCRL

ジャックはPureTone、ブリッジはFreedom、

サドルはHighwood Guitar Parts

ピックアップはDongrosh

ペグはドイツ製のFaber

これ、どうだろう?前のごっついシャーラーよりは良いけど、

ブラスポストのペグと比べてみよう。

普通のクルーソンに比べるとポスト長いし、シャフトも長い、

弦の差込もない、ギヤはしっかりしてる、

音は重心が低い感じ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Live中止のお知らせ

2019年10月09日 18時58分57秒 | Weblog

10月12日(土曜日)新所沢 The Rockでのイベントは

残念でありますが台風のため中止となりました、

OVERSWAY また機会をみてやりたいです。

よろしく願いします。

杉山 匠 Vo 水江英樹 Dr 山崎 洋 Ba 藤井陽一 Gt

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする