goo blog サービス終了のお知らせ 

牛壱日記

藤井陽一 ギタ-リスト

やりすぎ禁物

2021年11月17日 08時17分25秒 | Weblog

我が家のストラト

ほぼ全部リアピックアップに

アルニコのマグネット貼ってるんですが

まぁ、まじないみたいなもんです。

プラシーボ効果?

自分の中ではちょっと音圧というか倍音成分が増える気がして

フロントとのバランスが良くなるというのが

使ってる理由なんですが、

まぁ、お札はるみたいなもんです。

磁界的にいいのか?論理的にあってるのか?

でも貼らないより貼った方が好きな音

なのでまぁいいか。

ミッドローが増す感じなので

カリカリになりがちなリアには重宝してます。

それで、だいたいあまったラフキャストの

アルニコ2を貼ってたんですが

ストックがなくなって普通の現代のアルニコ5を貼ってみた

もうモリモリのバリバリ、やっぱりA2にしよう。

過ぎたるは及ばざるが如し。

そういえばいい加減アコギのモニターを

ギターアンプで代用するのやめようかなと思って

安いパワード買ったんですが、

この大きさで150w 凄いですね現代の技術って、

まったく問題なさそう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小細工 | トップ | Koch TwinTone3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事