goo blog サービス終了のお知らせ 

MORNING BIRD

月曜日~金曜日 7:30~10:00 
パーソナリティー:平松亜希子(月火)・筒井明子(水~金)

お盆担当

2014-08-15 23:55:47 | あーこ日記
お盆3日間のモーニングバード。
久しぶりにたくさんの
リスナーの皆さんにお会いできて、
とってもとっても嬉しかったです😊

次に会えるのはいつかな?
いつでも待ってまーす!

糸カフェ&郡上木履(郡上八幡)

2014-08-14 10:52:38 | あーこ日記

畑中さんおススメスポット第2弾!

 

今年7月、新町通りにオープンしたばかりの「糸カフェ」。

その一角に、下駄屋さん「郡上木履」があります。

 

色とりどりの鼻緒がぶらーん。

郡上本染めの藍色の鼻緒

郡上のシルクスクリーンプリントの鼻緒

石徹白の刺繍「こぎん刺し」の鼻緒・・・・など

 

鼻緒を選んだら、

郡上産のひのきの下駄にすげてもらえます。

さあ、Wアキコはどの鼻緒にしようかな?

 

・・・が、徹夜初日、

女性用はあっという間に売り切れてしまったそうです!

今日は午後1時ごろ若干数入荷予定とのこと。

どうしても!という方はお早めに!

 


踊りの合間にイタリアン ~ワイン食堂 レストロ サンパ(郡上八幡)~

2014-08-14 10:52:00 | あーこ日記

徹夜踊りの合間に、

郡上八幡産業振興公社の畑中さん

(この日が誕生日!)に、

出来たばかりのスポットを案内してもらいました!

 

「ワイン食堂 レストロ サンパ」

サンパは、「いいね!」という意味だそう。

岐阜産の食材をふんだんに使った体にやさしいレストラン。

 

店内は広々。

 

郡上市石徹白のズッキーニのフリットと、

飛騨高山産モッツアレラチーズのマルゲリータ!

 

郡上のサムライソウル・ブッチャーズのフランクフルト!

 

夏季限定・鮎のカダイフ!!

鮎をいったん開いて、骨をぬき、

お腹に野菜を詰めてあります。

外側を包んでいるのはトウモロコシ生地の繊維。

外はサクサク、中はふんわり。

これは素晴らしいおいしさ

8月21日までの限定だそうなので、ぜひ!!

 

ワイン食堂 レストロ・サンパ

郡上市八幡町本町831-1

0575-67-0252

宗祇水の少し北あたりです

 


リスナーの皆さんと踊り明かしました!!

2014-08-14 07:15:01 | あーこ日記

13日からはじまった郡上と白鳥の徹夜踊り!!

 

郡上踊りでは・・・

ものすごい数の踊り手の中から、奇跡のばったり!!

 

白鳥おどりでは・・・

 

師匠を探し出しました!!

 

手作りの下駄、高い良い音が響いていました!!

今日は、9時台「Wアキコの明るいアジア」で、

徹夜踊りの話で盛り上がります!

・・・あっきー、寝坊しないでスタジオ来てね~!!


アマゾンでピラニアを食す!

2014-08-07 07:10:46 | あーこ日記

アクアトトぎふで開催中の

特別企画「グレイトアマゾン」に出かけ・・・

 

ピラニアを食べてきた!!

いかつい!!

 

「ピラニアの唐揚げ キーマカレーソース」1580円

白身魚で、身がギュッと締まっている感じ。

カレーソースと合わせて美味でした

1日10食限定なのでお早めに!!

 

食べ終わってから口を見ると・・・

鋭い歯!!!

下あごの一番大きい歯は、5mmもある!!

噛まれたらイテテテテだね

 

食べ終わってから再び水槽へ。

恐ろしい歯は隠しとる・・・

実は臆病な魚なんだそうです。

ごちそうさまでした!

 


車で行けるアマゾン!!

2014-08-07 07:10:06 | あーこ日記

本日9時台「いきものナイショ話」は、

アクアトトぎふ10周年記念特別企画「グレイトアマゾン」について

広報の北川さんにお話しを伺います

 

放送に先駆けて、北川さんに案内してもらいました!

 

悠々と近づいているのは、巨大魚ピラルクー。

なんと体長2m!お父さんよりでっかいよ~!!

 

これまで見つかった最大級は4mということで、

木彫りの超巨大ピラルクーも展示!!

 

そして、なんといっても今回の目玉はこちら!!

水族館スタッフがアマゾンへ!!

 

なんと!北川さんも!!

会場の写真は、ほとんど北川さんが撮影したそうです!!

どんなお話が聴けるのか、放送をお楽しみに!

 

 


8月6日

2014-08-06 23:01:24 | あーこ日記

広島は雨でしたね。

広島も長崎も、

原爆の日には太陽が照りつけている、

そんなイメージがあります。

 

「安らかに眠って下さい

 過ちは繰返しませぬから」

毎年、8月にはこの言葉を思い返します。

この言葉は、過去と未来に向けた、

大切な約束だと思っています。

 

今年の平和宣言にもあったように、

日本は69年、戦争に参加することはなかったけれど、

その69年の間、世界から戦火が消える日はありませんでした。

毎日毎日、番組でニュースを伝えるたびに、

そのことを実感します。

 

過去と未来への約束。

本当に果たしたといえるのは、

地球上から戦争がなくなる時。

世界中が平和になる時。

 

その約束を果たすのは、現代を生きる私達です。


カブトムシ相撲!~大垣市・日本昭和音楽村~

2014-07-31 13:16:48 | あーこ日記

今日のいきものナイショ話では、

大垣市 日本昭和音楽村で開催中の

「カブト・クワガタ展」を紹介しました。

 

大平さんが探すのに一番苦労したという

世界一小さな、たった4mmの

マダラクワガタ(岐阜県にも生息!!) 

ぜひ会場で探してみてください!

 

そして、カブトムシ相撲

8月3日(日)開催!

エントリー受付中です!

横綱にはヘラクレスオオカブトが贈呈されるそうです

 

大垣市 日本昭和音楽村

http://www.city.ogaki.lg.jp/0000022569.html

0584-45-3344


猛追ドロー!!

2014-07-31 06:55:44 | あーこ日記

きのうは

FC岐阜STEP BY RADIOの西村知穂さんと、

FC岐阜の応援にスタジアムへ!!

まずは、J2屈指の屋台村で腹ごしらえ!!

 

そして、newアイテム 

リボン付きリストバンドをおソロでつけて

いざ!応援~!!

が、しかし!!

前半開始早々に岡山に先制され、

さらに24分に追加点で0対2に・・・

スタジアムに広がるどんよりムード・・・

 

しかし!!

ここからだー!!と盛り上がる声援に応えて

ナザリトが1点を返し、1対2で後半に!!

 

後半26分にはまたまたナザリトのゴールで同点に!!

 

15試合負けなしの4位・岡山を相手に、

勝ち点1をもぎ取りました!!!

 

追いつける!勝てる!と信じられる試合で大興奮でした。

がんばれ!!FC岐阜!!

 


鼻緒カフェ??(郡上八幡)

2014-07-25 10:45:13 | あーこ日記

郡上八幡の趣ある昔ながらの町並み。

でもよく見ると、

時おり、新しいお店がヒョイっと加わっています。

 

こちらもそのひとつ。

7月5日にオープンしたばかりの「糸カフェ」

カフェなんだけど・・・

 

下駄の鼻緒がぶら下がっている!

しかも鼻緒が色とりどり、柄いろいろでオシャレ!!

郡上の地場産業のひとつ、シルクスクリーンで印刷された鼻緒も。

その場ですげてもらい、そのまま踊りに繰り出せますよ

 

こういった新しいお店が、なんともすんなり風景に溶け込んで。

 

郡上八幡は懐が深い町だなあと思うし、

そんな町に魅かれて、

魅力的な人やお店が集まるんだなあとも思います