goo blog サービス終了のお知らせ 

MORNING BIRD

月曜日~金曜日 7:30~10:00 
パーソナリティー:平松亜希子(月火)・筒井明子(水~金)

伊勢湾クリーンアップバスツアー第2弾!!

2014-12-15 12:27:13 | あっきー日記

第2弾は、私の地元

松阪市の松名瀬海岸を清掃してきました

 

FM三重・岐阜・愛知のパーソナリティ・リスナーに加え

三重大学の学生さんや地元の皆さんも

強風の中、力を合わせて広い海岸を清掃してきました

 

その後は、三重高校の学生さんから

干潟の生物についてお話を聞き

 

 

三重県総合博物館を見学

 

 

これが今朝も話していた「ミエゾウ」です

 

牙が切れている・・・ごめんなさい

私たちパーソナリティも楽しませてもらいました

 

さぁいよいよファイナルイベントですね

1月11日(日)名古屋栄のナディアパークにて

足立梨花ちゃんも参加してくれます

是非皆さんもエントリーしてください

会場でお会いしましょう

 


伊勢湾クリーンアップバスツアー第1弾!

2014-12-01 07:03:40 | あっきー日記

『クリーンアップ伊勢湾

   ~伊勢湾を守ろうキャンペーン』

 

FM三重・愛知・岐阜の3局合同のバスツアーを

開催しました

 

第1弾は、鳥羽市の安楽島海水浴場を清掃

皆さんの力であっという間に海岸が綺麗になりました

岐阜からご参加いただいたみなさん

ありがとうございました

 

清掃後は『三重満喫弁当』をいただき

伊勢神宮参拝

 

楽しかったぁ

第2弾バスツアーは 12月13日(土)

岐阜駅出発は 先着40名。

ご参加お待ちしています

 

 

 


いびがわマラソン2014!!

2014-11-11 07:06:14 | あっきー日記

いびがわマラソン2014

エフエム岐阜は

いびがわチャンネル・大垣ケーブルテレビ

アミックスコムとの同時生放送

お聴きいただき、ご覧いただき

ありがとうございました

番組進行は久世さん

私は開会式の司会

 

雨でもすごい人

 

(写真提供はスタジオで駐車場案内をお送りしていた

小倉理恵さん

 

満足度のかなり高い大会ですよね

めっちゃ楽しかったです

来年は11月8日の開催

日程あけておいてね~

 


THE GIFTS SHOP

2014-09-23 06:28:00 | あっきー日記

9月26日(金)に

岐阜駅 アクティブGにオープンする

「THE GIFTS SHOP(ザ・ギフツ・ショップ)」

スタイリッシュな空間に

自慢の県産品が1500アイテム

改めて感じる飛騨家具の魅力や

岐阜県民でも初めて目にするアイテムも

プレゼント選びに最適

 

欲しいものがいっぱい

岐阜県の技はやっぱり自慢ですね

 

 

 

 


リアル脱出ゲームに参戦!!

2014-09-15 06:25:29 | あっきー日記

ダブルあきこで

リアル脱出ゲームに参戦

 

長良川国際会議場で9月15日(月・祝)まで開催中の

「眠れる森からの脱出」

 

チームで力を合わせて~

脱出

 

 

 

 

失敗しました

 

謎が難しい・・・

 

ダブルあきこ、お役に立てず・・・

 

でも楽しかったー

 

よし 次こそは

 

 

 


LEVEL UP

2014-09-02 14:56:06 | あっきー日記

明日はドラえもんの誕生日

 

そして私も1つ成長します

 

たくさんの方からおめでとうメールもいただき

前祝いしていただきました

 

リスナーさんからの贈り物

美味しいお菓子をありがとうございました

 

糖度の高い甘~いとうもろこし、ありがとうございます

 

そして・・・

≪元気はつらつラジオ 80.0 ≫を担当していた

平賀順子さんが素敵なお花を持って

スタジオに来てくれました

場の雰囲気を明るくしてくれる素敵な女性

またいっぱいお話がしたいです

 

みなさま、ありがとうございます

これからも、体ではなく・・・

心の大きな人になれるよう頑張ります 

 

 


パネリストします!!

2014-08-19 14:49:46 | あっきー日記

9月6日(土)

大垣市情報工房5階 スインクホールにて

少子化問題を考える

県民シンポジウムが開催されます

 

1部は、厚生労働事務次官の村木厚子さんの講演会

2部は、パネルディスカッション

 

私もパネリストとして参加させていただくことになりました

 

他のパネリストの皆様の貴重な意見を聞かせていただき

真剣に向き合わないといけない少子化問題を

考えたいと思います

 

入場無料

是非、一緒に意識改革しましょう

 

お申込み等、お問い合わせは、

少子化問題を考える県民シンポジウム事務局

 058-265-6220

 

 

 

 

 


おめでとう!西濃運輸野球部!!

2014-08-04 12:25:30 | あっきー日記

第85回 都市対抗野球大会で

見事悲願の初優勝を飾った

西濃運輸 野球部

 

大垣市に黒獅子旗がやってきました

 

大垣市役所での報告会

そして

優勝報告会・祝賀パレード

 

大垣で初めての優勝パレード

なかなか経験できませんね

 

大垣を盛り上げていただき

ありがとうございます

 

ひきつづき応援してきます

 

 

 


徳田葱

2014-07-26 11:06:55 | あっきー日記

岐南町の特産 【徳田葱】を取材

1年2ヶ月もかけて育てられる甘味の強い葱

葉の部分と白い部分がちょうど半分になる徳田葱の栽培では

秋に植えて冬を2回迎えます

夏の暑い時期にふせ替えを行い

手塩にかけて育てられています

ちょうどその作業にお邪魔しました

 

 

これだけでも十分おいしそうなんですが

まだまだこれから

白い部分を増やして

冬に最高の「徳田葱」に仕上がります

 

作業に汗を流すみなさん、お疲れ様でした

 

冬が楽しみです