良い天気
仕事は曇り
っていうか休み
昼食後にペット霊園へ
毎月お供えをもってゆく
ここは納骨堂っていうか室内なので
荒天でもOK!
お隣の方は毎日来られているって
本題---
帰宅後に畑へGO!
んん??
オカシイ
グリーンピースが発芽しない
出たのは1つ
もう少し待っても良いが、、、不安
一応,
種を水に浸して最悪の場合に備えた
●畑で
となりの方から”かき菜”の苗を頂いた
大きくなるらしく
場所が無いな~
サクランボの横に少し空き地が合ったので
急いで耕運機をかけ
苗を移植した
20本
結構な量になるらしい
---------------------------------------------
wikipediaの記載参考
かき菜とは成長中の植物の若芽を掻き取って
食用とする事から名付いたもので、
万葉集に「佐野の茎立」として登場するなど、
アブラナ属の植物が延ばす花芽は、
古くから春先の野菜として重用されてきた。
----------------------------------------
って
要は
野菜が少ない時期に重用されてる
end