大日如来(2体目)の制作・・カシュー液が 干からびて・・・
-------------------------------------------
--------------------------------------------
今日は良い天気じゃのう
夕方はの予報だったが天気マークに!
--------------- 本題 ----------------------
カシュー液を塗る段階になった
仕上がるまで1年近くかかる
●カシューは漆系の塗料
これは合成塗料
よって
手に着いても、皮膚は平気
かぶれない
準備)
1)カシュー
#48番の一番薄い”ネオクリアー”ってやつ
倉庫から出してみたら
随分使ってなかったのと
しっかり蓋が締まっていなかった?からか
干からびて
で
ホームセンターに在庫確認してGO!
今日は文化の日で道路は大渋滞
やっと入店して購入する
価格は699円+税
★塗り方
1)薄め方
1:3位で塗っていたが
木肌を生かすため、もう少し比率を考えよう
端材に塗ってみて、乾いた状態で
混合率を考える
●薄め液+カシュー+混合する空き瓶+油性筆(100円ショップ)
クリックしてランキング応援よろしくお願い致します